その神経がわからん!その41
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

174: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)01:06:28 ID:6uR
大学のサークルで同期だったカップルがめでたく結婚するということで、サークルのメンバーで披露宴二次会の幹事をやることになった
準備自体はまぁ滞りなく進んだんだけど、結婚式の数日前になって新郎が「二次会の余興をやめたい」と言い出した
余興は新郎の職場の後輩がアカペラで歌を披露してくれることになってたんだけど、それを無しにしたい、何ならもう後輩には余興キャンセルの連絡までしてしまったらしい
なんでそんなことになったのかと新郎を問い質したところ、披露宴の方の打ち合わせのとき、新婦が希望調査のアンケートで「やりたくない演出」に余興を挙げていたのを思い出したのだという
「本当に嫌だったら二次会の打ち合わせの時点でNG出すだろ」「なんで今更そんなこと言うの」と新郎はグループラインでフルボッコにされたが、一度お断りしてしまったものを「やっぱりお願いします」とは言えないので、結局二次会の余興はキャンセルになった
準備自体はまぁ滞りなく進んだんだけど、結婚式の数日前になって新郎が「二次会の余興をやめたい」と言い出した
余興は新郎の職場の後輩がアカペラで歌を披露してくれることになってたんだけど、それを無しにしたい、何ならもう後輩には余興キャンセルの連絡までしてしまったらしい
なんでそんなことになったのかと新郎を問い質したところ、披露宴の方の打ち合わせのとき、新婦が希望調査のアンケートで「やりたくない演出」に余興を挙げていたのを思い出したのだという
「本当に嫌だったら二次会の打ち合わせの時点でNG出すだろ」「なんで今更そんなこと言うの」と新郎はグループラインでフルボッコにされたが、一度お断りしてしまったものを「やっぱりお願いします」とは言えないので、結局二次会の余興はキャンセルになった
後日新婦にこのことを聞いてみると、披露宴の打ち合わせで余興をやりたくないと答えたのは、わざわざ頼み込んでまで余興を盛り込む気はないという意味であって、好意で余興を買って出てくれたのなら全然構わなかったとのことだった
幹事一同「でしょうね」と思うと同時に、断りの連絡入れる前にこれくらい夫婦間でコミュニケーションとってすり合わせろよ……と呆れ返った
新婦はちょっと気難しいところがあるので、式当日に彼女の機嫌を損ねたくないと焦った新郎の一種のマリッジブルーみたいなものだったのかもしれないが、それにしたってありえない対応だと思った
ちなみに二次会は何事もなく無事終了したのでご安心を……
幹事一同「でしょうね」と思うと同時に、断りの連絡入れる前にこれくらい夫婦間でコミュニケーションとってすり合わせろよ……と呆れ返った
新婦はちょっと気難しいところがあるので、式当日に彼女の機嫌を損ねたくないと焦った新郎の一種のマリッジブルーみたいなものだったのかもしれないが、それにしたってありえない対応だと思った
ちなみに二次会は何事もなく無事終了したのでご安心を……
178: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)06:37:01 ID:02N
>>174
そこまで意志疎通が出来てない夫婦なら、今頃冷めきってそうだな
そこまで意志疎通が出来てない夫婦なら、今頃冷めきってそうだな
義弟の結婚式がハイシーズンのリゾート地で衝撃。安く見積もっても夫婦二人で旅費が20万はかかるのに...
うちの子は発達障がいで支援級に通ってた。支援級というだけでお付き合いを避けられる事は多々ある
うちの娘(人間)の枕元に時々カリカリが数粒置いてある
新入社員で可愛い子と仲良くなれたからご飯誘いたい。タイミング見て今週末にでも・・
月に10個はおにぎり食べるマスターワイがおにぎりで打線
うちの子は発達障がいで支援級に通ってた。支援級というだけでお付き合いを避けられる事は多々ある
うちの娘(人間)の枕元に時々カリカリが数粒置いてある
新入社員で可愛い子と仲良くなれたからご飯誘いたい。タイミング見て今週末にでも・・
月に10個はおにぎり食べるマスターワイがおにぎりで打線
でも私もこういうことやりがち
一人の時に「あ〜〜」ってなる