何を書いても構いませんので@生活板138
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1711014427
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
862:名無しさん@おーぷん 24/04/24(水) 20:06:51 ID:Wm.gv.L1
うちは姉と二人姉妹で、成人までずっと一緒に暮らして、普通に仲のいい姉妹だったと思う
就職で私が家を出て一か月半くらいの時、用事で実家とも自宅とも離れた場所で電車に乗ってたら
知らない女の人が乗ってきてガラガラなのに真横に座ってきて「ひさしぶりーどっか行くの?」と親し気に話しかけてきた
見覚えのない人でポカーンとしたけど相手はにこやかに「私はたまたま出張で」とか話しかけてきた
その辺でやっと気づいたけど姉だった
太った痩せたとかガッツリメイクだったとか全くない、今まで通りの普通の姉だった
なのになぜか全く分からなかった
あまりに予想外な場所で会ってびっくりした、みたいにごまかしたけど、約20年一緒に暮らした相手が本当にわからなかった
それまでもその後も、顔見知りレベルでも問題なく見分けられるのに


実家を出た後、姉とは1年に数回連絡、数年に一度会うくらいのつきあいになって、コロナ開始後は全く会ってなかった
こないだ数年ぶりに会い待ち合わせ場所の駅改札前で待ってたら、知らない女性が改札の向こうからこっちに手を振ってるのが見えた
「あれは姉じゃないな、もっと痩せてたし、私の一番嫌いなタイプの顔だし」と反射的に思って、それにすごくびっくりした
今まで通りすがりの人の顔を「嫌いな顔だ」と思うことなんてなかったから
そしたらその一番嫌いなタイプの顔の人がまっすぐこっち来て「久しぶりー」と親し気に話しかけてきた
姉だった
ちょっと太って、数年分老けてはいたけど普通に姉だった
ランチ食べてショッピングして夕飯食べて解散したけど、その間姉の顔をまっすぐ見られなかった
今となっては自分には家族は姉しかいない
でも本心では嫌いなのかもしれない、よくわからない

863:名無しさん@おーぷん 24/04/24(水) 21:02:38 ID:7Y.rz.L3
深層心理では姉を嫌ってたのか、それともちょっと自分の頭がおかしくなってるのか
原因がどこにあるのか分からないと仄こわいね