復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
775:名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 16:44:52 ID:YM.4i.L1
毒母を無視して父の七回忌を行ったこと。
良心の呵責や、逆に母に気づかれる恐怖はあった。
しかしお寺も親族も率先して手伝ってくれ、母の妨害で三回忌が出来なかった分も含めて和やかな会にできた。
良心の呵責や、逆に母に気づかれる恐怖はあった。
しかしお寺も親族も率先して手伝ってくれ、母の妨害で三回忌が出来なかった分も含めて和やかな会にできた。
七回忌の翌年に、母が「七回忌をきっかけに子供夫婦と和解したい」と周囲に相談しているのを知った。
「自分も孫の世話したい」「ランドセルを送りたい」とも相談していたらしい。
幸い、相談された方も「その激昂しやすい性格ではまた仲違いする」「自身も病院通いしているのに孫を世話する余裕があるのか」「そもそも法要を自分の過失を誤魔化す手段にするのはどうか」とやんわり諌めてくれた。
母は昔から世間知らずとは知っていたけど「没後七年に七回忌」と思い込んでいたとは。
そういえば三回忌の開催をお寺から尋ねられた時も母は「そんなに前倒ししてお布施を欲しいなんて、この貧乏坊主が!」と憤慨していたと聞いた。
子供が生まれる前に疎遠にして正解だった。
バブル時代の価値観から抜け出せず、趣味が悪口の母から子供は守りきりたい。
「自分も孫の世話したい」「ランドセルを送りたい」とも相談していたらしい。
幸い、相談された方も「その激昂しやすい性格ではまた仲違いする」「自身も病院通いしているのに孫を世話する余裕があるのか」「そもそも法要を自分の過失を誤魔化す手段にするのはどうか」とやんわり諌めてくれた。
母は昔から世間知らずとは知っていたけど「没後七年に七回忌」と思い込んでいたとは。
そういえば三回忌の開催をお寺から尋ねられた時も母は「そんなに前倒ししてお布施を欲しいなんて、この貧乏坊主が!」と憤慨していたと聞いた。
子供が生まれる前に疎遠にして正解だった。
バブル時代の価値観から抜け出せず、趣味が悪口の母から子供は守りきりたい。
776:名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 02:13:54 ID:m6.sa.L2
>>775
毒ババの寿命まで逃げきれますように(ー人ー)
毒ババの寿命まで逃げきれますように(ー人ー)
夫「好きな人ができたから別れてくれ」私と子供を捨てた。→離婚して4年ちょっと、元夫が連絡してきて…
大学事務のおばさん、忌引き申請に来た学生に「あなたの家は二週間連続で人が亡くなるんですね、あなたが行きたくないからやったの?」と言い放った
高1の子供が花見を断ってきて泣きそう。もう家族で揃う旅行なんかも全部パスするって
父親がひき逃げされ半身不随に。働きに出る母の代わりに小学生の私が幼い妹の面倒を見てた。いつも妹と一緒にいる私に友人が「アンタの妹ぶっちゃけ邪魔なんだけどw」
同棲中の彼から「家にいる時間が長い君に家事をしてほしい」と言われたんだけど、家賃も光熱費も割り勘してるのになんで私が彼の家事をしなければならないのか?
大学事務のおばさん、忌引き申請に来た学生に「あなたの家は二週間連続で人が亡くなるんですね、あなたが行きたくないからやったの?」と言い放った
高1の子供が花見を断ってきて泣きそう。もう家族で揃う旅行なんかも全部パスするって
父親がひき逃げされ半身不随に。働きに出る母の代わりに小学生の私が幼い妹の面倒を見てた。いつも妹と一緒にいる私に友人が「アンタの妹ぶっちゃけ邪魔なんだけどw」
同棲中の彼から「家にいる時間が長い君に家事をしてほしい」と言われたんだけど、家賃も光熱費も割り勘してるのになんで私が彼の家事をしなければならないのか?
寺から通知とかくればいいのに…