スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part159
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1707151945
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1707151945
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
934:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 10:44:16 ID:o9.lp.L1
付き合うかも?みたいな雰囲気になってる女性がいる
その子と先週出掛けて、途中で家電量販店で買い物をした
それで、その子がドライヤーが壊れたとかで1万超える高いやつを買おうとした
レジまで一緒に行ったんだが、店員に「ポイントカードはありますか?」と聞かれて、「なしでいいです」とその子が答えた
だから俺が「俺はポイントカード持ってるよ」と言って財布から出して、店員にそのカードにポイント付けてもらった
そしたらその子に「え?セコくない?」と言われた
店員の前でセコい呼ばわりされてイラッと来たし、
そこから空気がなんか悪くなり、その後のランチも話が弾まず、微妙な雰囲気で解散してしまった
その後のラインのやりとりも前ほど頻繁ではなくなってしまった、
明らかにその子がそっけなくなった感じ
その子からお金盗んだわけでもないのにここまで冷たくされるようなことかなと思っている
その子と先週出掛けて、途中で家電量販店で買い物をした
それで、その子がドライヤーが壊れたとかで1万超える高いやつを買おうとした
レジまで一緒に行ったんだが、店員に「ポイントカードはありますか?」と聞かれて、「なしでいいです」とその子が答えた
だから俺が「俺はポイントカード持ってるよ」と言って財布から出して、店員にそのカードにポイント付けてもらった
そしたらその子に「え?セコくない?」と言われた
店員の前でセコい呼ばわりされてイラッと来たし、
そこから空気がなんか悪くなり、その後のランチも話が弾まず、微妙な雰囲気で解散してしまった
その後のラインのやりとりも前ほど頻繁ではなくなってしまった、
明らかにその子がそっけなくなった感じ
その子からお金盗んだわけでもないのにここまで冷たくされるようなことかなと思っている
935:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 10:46:47 ID:VC.oz.L1
せっこいなあ
936:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:07:09 ID:wg.b8.L1
>>934
彼氏彼女間でもセコすぎて気持ち悪いのに、交際前の他人にポイント乞食はないわー
それが許されるのは血が繋がった家族か夫婦のみ
財布がまったく別々の相手にクレクレするのはクレクレタコラか乞食だけ
女同士でも今後の付き合いを考えるわ
彼氏彼女間でもセコすぎて気持ち悪いのに、交際前の他人にポイント乞食はないわー
それが許されるのは血が繋がった家族か夫婦のみ
財布がまったく別々の相手にクレクレするのはクレクレタコラか乞食だけ
女同士でも今後の付き合いを考えるわ
942:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:46:25 ID:o9.lp.L1
>>936
??
ポイントカードっていうのは、例えば100円の商品を買ったら次回買い物に使えるお金代わりのポイントが1ポイント付く仕組みのカードのことだよ
Tポイントとか楽天ポイントとか知らないか?
彼女の支払った金額を俺を横取りしたとかそういう話ではないからそこは勘違いしないでほしい
その子は何も損してない
??
ポイントカードっていうのは、例えば100円の商品を買ったら次回買い物に使えるお金代わりのポイントが1ポイント付く仕組みのカードのことだよ
Tポイントとか楽天ポイントとか知らないか?
彼女の支払った金額を俺を横取りしたとかそういう話ではないからそこは勘違いしないでほしい
その子は何も損してない
938:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 12:39:37 ID:E4.oz.L2
>>934
付き合うかも?みたいな雰囲気という始まりからこの内容
おこがましい
付き合うかも?みたいな雰囲気という始まりからこの内容
おこがましい
940:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:19:07 ID:db.lv.L1
>>934
付き合うかも?な雰囲気になってる女ってつまりただの他人じゃん
彼女が「ポイントカード持ってたよね?ポイント貯まるけどどうする?」と言ってくれたなら出すのはアリ
自分から「ポイントカードあるよ」と出すのはセコいだろ普通に考えて
そこで「1ポイントも無駄にしないのね!節約上手!素敵?」とはならんわ
付き合うかも?な雰囲気になってる女ってつまりただの他人じゃん
彼女が「ポイントカード持ってたよね?ポイント貯まるけどどうする?」と言ってくれたなら出すのはアリ
自分から「ポイントカードあるよ」と出すのはセコいだろ普通に考えて
そこで「1ポイントも無駄にしないのね!節約上手!素敵?」とはならんわ
941:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:21:45 ID:ir.lv.L1
>>934
そこまで冷たくする女性とどうしたいの?
疎遠上等では?
何未練たらしく書き込んでるの?
そこまで冷たくする女性とどうしたいの?
疎遠上等では?
何未練たらしく書き込んでるの?
943:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:53:06 ID:kt.gv.L4
いやー本当にこんな人いるんですね怖いわ
945:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 19:37:44 ID:bJ.hz.L1
>>942
会員カードを出すとお会計から1%引きなどの彼女の利益になるサービスを受けられる場合なら、カードあるよと出すのは問題ない。
彼女は損もしてないが得もしない、余計な行為をするのはダサくてカッコ悪い。
彼女にかっこいい自分を見せたいなら止めるべき。ということ。
会員カードを出すとお会計から1%引きなどの彼女の利益になるサービスを受けられる場合なら、カードあるよと出すのは問題ない。
彼女は損もしてないが得もしない、余計な行為をするのはダサくてカッコ悪い。
彼女にかっこいい自分を見せたいなら止めるべき。ということ。
946:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 21:10:54 ID:ir.lv.L1
>>942
ポイントはお金と同じですよー
人の買い物で自分のカードにポイントつけるのは横取りです
店員は女性にカードをお持ちか聞いたのであって、おまえに聞いたわけではありません
彼女の得にならないけどおまえが得することをしようとしたのだから、おまえがせこいんですよ
そして彼女はおまえに愛想を尽かしたので冷たいのなんのと図々しいです
潔く疎遠にされてください
ポイントはお金と同じですよー
人の買い物で自分のカードにポイントつけるのは横取りです
店員は女性にカードをお持ちか聞いたのであって、おまえに聞いたわけではありません
彼女の得にならないけどおまえが得することをしようとしたのだから、おまえがせこいんですよ
そして彼女はおまえに愛想を尽かしたので冷たいのなんのと図々しいです
潔く疎遠にされてください
948:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 22:10:16 ID:wg.b8.L1
>>942
その人に発生したわずか1ポイントのサービスをせびるあなたがセコすぎて気持ち悪い
というかなにかと欲しがる行為じたいが浅ましいって感覚なのに話が全然通じないんだね
その人に発生したわずか1ポイントのサービスをせびるあなたがセコすぎて気持ち悪い
というかなにかと欲しがる行為じたいが浅ましいって感覚なのに話が全然通じないんだね
949:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 22:15:30 ID:11.b4.L1
まあでも、そういう感覚の女性もいるから
感覚の合う人を探して結婚したらいいんじゃないかな
感覚の合う人を探して結婚したらいいんじゃないかな
951:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 23:20:15 ID:a1.kw.L1
>>942
他の人も書いてるけど感覚の違いだから仕方ない
自分は店員にポイントカード有無を聞かれたて自分が持ってなかったら同行者に「持ってる?」って聞いちゃうタイプ
名乗り出る人がいたらラッキーと思って規約的に問題なければスタンプとかポイントをつけてもらっちゃう
自分の買い物が無になるよりも誰かのお得になったら嬉しいよ
(他人の買い物でポイントつけることに抵抗があるタイプはそもそもそのシチュエーションで名乗り出ないし
無理矢理ポイント付けることを押し付けたりはしていない)
他の人も書いてるけど感覚の違いだから仕方ない
自分は店員にポイントカード有無を聞かれたて自分が持ってなかったら同行者に「持ってる?」って聞いちゃうタイプ
名乗り出る人がいたらラッキーと思って規約的に問題なければスタンプとかポイントをつけてもらっちゃう
自分の買い物が無になるよりも誰かのお得になったら嬉しいよ
(他人の買い物でポイントつけることに抵抗があるタイプはそもそもそのシチュエーションで名乗り出ないし
無理矢理ポイント付けることを押し付けたりはしていない)
952:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 23:28:04 ID:11.b4.L1
>>951
支払った本人に「誰かポイントカード持ってる?持ってるならポイント付くから出して」って言われて出すのと
支払った本人が何も言ってないのに「あなた、ポイント付けないの?じゃあ私のポイントカードにつけて」って言い出すのは違うと思う
支払った本人に「誰かポイントカード持ってる?持ってるならポイント付くから出して」って言われて出すのと
支払った本人が何も言ってないのに「あなた、ポイント付けないの?じゃあ私のポイントカードにつけて」って言い出すのは違うと思う
953:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 23:44:11 ID:2I.kw.L1
>>952
自分951だけど
「あなた、ポイント付けないの?じゃあ私のポイントカードにつけて」って言われたら
「ホント?良かったラッキー!つけてつけて!」ってなっちゃう
自分951だけど
「あなた、ポイント付けないの?じゃあ私のポイントカードにつけて」って言われたら
「ホント?良かったラッキー!つけてつけて!」ってなっちゃう
954:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 23:53:05 ID:11.b4.L1
>>953
うん、あなたはそう思うんだろうね
でも、今回の件で「ないわー」って言ってる側にとっては、
言われてやるのと言われずにやるのは大きく違うと感じる
うん、あなたはそう思うんだろうね
でも、今回の件で「ないわー」って言ってる側にとっては、
言われてやるのと言われずにやるのは大きく違うと感じる
955:名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 23:55:06 ID:mz.nb.L1
>>953
買い物した人に「私のカードにポイントつけていい?」と訊くのはありだけど
934は彼女の了承を得ずに自分のカードを店員に差し出してるよね
買い物した人に「私のカードにポイントつけていい?」と訊くのはありだけど
934は彼女の了承を得ずに自分のカードを店員に差し出してるよね
956:名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 00:24:04 ID:DK.lx.L1
俺のポイントカードに付けていい?は許可を求められたから個人的にはありだし付けてもらって構わない
でも、俺ポイントカード持ってる、からのこっちの意思も聞かずに「付けて」でポイント付けられたら
私なら勝手に人のおこぼれ(ポイント)をたかるなよと思う
家族ならともかく付き合いたての相手にそれをされるのは嫌だ
でも、俺ポイントカード持ってる、からのこっちの意思も聞かずに「付けて」でポイント付けられたら
私なら勝手に人のおこぼれ(ポイント)をたかるなよと思う
家族ならともかく付き合いたての相手にそれをされるのは嫌だ
957:名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 00:28:50 ID:Mb.rj.L1
良くそこまで価値観の合わない相手と付き合うかも?って所までいけたな。ってのがまず第一にくる感想なんだけども
俺も支払ってる人がカード持ってない?と聞いてもいないのに脇からカードアルアルとズケズケ出してくる輩は正直ちょっとお近付きになりたくない。卑しいと感じてしまう
相手からカードの有無を聞かれて、持ってるよーと出してくる分にはラッキーだったね。良かったね。で終わる話だとは思う
細かいけど致命的な価値観のズレだと思うよ。仮に付き合えたとしても遠からず価値観の相違でお別れだっただろうし、切り替えて行った方がいいと思う
俺も支払ってる人がカード持ってない?と聞いてもいないのに脇からカードアルアルとズケズケ出してくる輩は正直ちょっとお近付きになりたくない。卑しいと感じてしまう
相手からカードの有無を聞かれて、持ってるよーと出してくる分にはラッキーだったね。良かったね。で終わる話だとは思う
細かいけど致命的な価値観のズレだと思うよ。仮に付き合えたとしても遠からず価値観の相違でお別れだっただろうし、切り替えて行った方がいいと思う
958:名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 00:35:05 ID:fK.6j.L1
ポイントカード君はそろそろ長引きそうなスレか踊るスレ逝ってよし
音楽発表会で保護者が「指揮者の先生が邪魔だよね」って言っててビックリした
彼女(24)が親に俺(37)のことを話したらしく、学歴と年齢差を理由に猛反対されて別れたいモードになってる。彼女の実家に殴り込みに行こうかな・・・
トイレから出ようとしたら、廊下が騒がしい。一人の先生が私に向かって「トイレから出るな!」と叫ばれ...
最近子供のいない人生がしみじみと辛くて疎外感感じてる。この世に自分だけみたいな気持ちに
クチャラーを注意されたんだが食べる時くちゃくちゃ言うのって”普通”だろ
彼女(24)が親に俺(37)のことを話したらしく、学歴と年齢差を理由に猛反対されて別れたいモードになってる。彼女の実家に殴り込みに行こうかな・・・
トイレから出ようとしたら、廊下が騒がしい。一人の先生が私に向かって「トイレから出るな!」と叫ばれ...
最近子供のいない人生がしみじみと辛くて疎外感感じてる。この世に自分だけみたいな気持ちに
クチャラーを注意されたんだが食べる時くちゃくちゃ言うのって”普通”だろ