スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part30
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458554428/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
今までの経緯を説明し、そちらのミスなのだから配達時間については譲歩するべきではないのか、等の事を伝えました。
オペレーターの女性の方はとても感じがよく、しっかりと謝罪していただき、また連絡を頂けるということになった。
さすがにこれで誠実な対応を期待できると思ったのですが、次にかかってきた電話は男性で、言葉では謝っていますがどこかめんどくさそうな感じがいなめず、
さらには配達希望時間を21時と伝えると、えーーとそれは、あ、では別の車を用意しますので(意味わからない)、できればそれよりも早めの帰宅をお願いできますか?作業員は家の前で待たせて頂きますので作業員の方に連絡お願いします。
と、暗にプレッシャーをかけてくる。誰のせいでこうなったんだよ、本当に。
幸い夜の予定は早く終わりそうで20時には帰宅できそうだけど、そういえば作業員の連絡先聞いてないしな。
ほんまにムダに疲れた1日だった。
誰かに愚痴りたくて、長文失礼しました。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458554428/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

641: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)17:55:00 ID:tvT
愚痴です。
春からの新生活のための引っ越しを、一人暮らしのため大きな荷物はベットのみ(その他の大型家電は捨てた)だったので、ベットだけ業者に頼んで後は自力で行いました。
昨日ベット以外の搬入は済ませ、本日の午前中にベットが到着予定だったため、一泊はホテルで過ごし、朝からベットの到着をまっておりました。
が、時間を過ぎてもベットが届かず。
春からの新生活のための引っ越しを、一人暮らしのため大きな荷物はベットのみ(その他の大型家電は捨てた)だったので、ベットだけ業者に頼んで後は自力で行いました。
昨日ベット以外の搬入は済ませ、本日の午前中にベットが到着予定だったため、一泊はホテルで過ごし、朝からベットの到着をまっておりました。
が、時間を過ぎてもベットが届かず。
問い合わせをすると、向こうの手違いで午後配達になってたみたいで(伝票には午前中の記載あり)、すぐ確認して折り返しますとの返事を頂きました。
ここまではよくある話ですが、ここからがひどかった。
用事があったため出かけなくてはならなかったのですが、30分たっても連絡がなく、再度問い合わせをして、確認して貰うようにお願いしました。オペレーターの方も早急に連絡しますとおっしゃったにも関わらず、またここから1時間以上音沙汰なし。
もうさすがに間に合わないので家を出て再度問い合わせ、これまでの経緯と外出の旨を伝える。
するとその30分後、まくし立てるように、10分後に到着しますとの連絡。
いやいるわけないでしょ。もう予定の時間から2時間以上たってますが。外出するとも伝えましたが。
何時なら在宅かを聞かれ、今日は夜の用事が長引く可能性があり、22時頃の帰宅を予定してたのですが、さすがにその時間は無理だろうと、業者の配達指定時間内の21時でお願いしますと頼んだ。
が、それはちょっとぉ~という舐めたような対応(私がイライラしてたためそう聞こえただけかもしれません)。
もう呆れて言葉が出てこず、じゃあ何時ならいいんですか?と聞くと20時と言われたため、じゃあそれで大丈夫ですと言ってしまった。
ここで文句を言わなかった私も悪いのですが、電話を切った後、向こうのミスなのになんでこっちがこんなに予定変更しないといけないんだ!!と、怒りとイライラが抑えられなくなり、再度問い合わせしました。
続きます
ここまではよくある話ですが、ここからがひどかった。
用事があったため出かけなくてはならなかったのですが、30分たっても連絡がなく、再度問い合わせをして、確認して貰うようにお願いしました。オペレーターの方も早急に連絡しますとおっしゃったにも関わらず、またここから1時間以上音沙汰なし。
もうさすがに間に合わないので家を出て再度問い合わせ、これまでの経緯と外出の旨を伝える。
するとその30分後、まくし立てるように、10分後に到着しますとの連絡。
いやいるわけないでしょ。もう予定の時間から2時間以上たってますが。外出するとも伝えましたが。
何時なら在宅かを聞かれ、今日は夜の用事が長引く可能性があり、22時頃の帰宅を予定してたのですが、さすがにその時間は無理だろうと、業者の配達指定時間内の21時でお願いしますと頼んだ。
が、それはちょっとぉ~という舐めたような対応(私がイライラしてたためそう聞こえただけかもしれません)。
もう呆れて言葉が出てこず、じゃあ何時ならいいんですか?と聞くと20時と言われたため、じゃあそれで大丈夫ですと言ってしまった。
ここで文句を言わなかった私も悪いのですが、電話を切った後、向こうのミスなのになんでこっちがこんなに予定変更しないといけないんだ!!と、怒りとイライラが抑えられなくなり、再度問い合わせしました。
続きます
642: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)17:56:05 ID:tvT
今までの経緯を説明し、そちらのミスなのだから配達時間については譲歩するべきではないのか、等の事を伝えました。
オペレーターの女性の方はとても感じがよく、しっかりと謝罪していただき、また連絡を頂けるということになった。
さすがにこれで誠実な対応を期待できると思ったのですが、次にかかってきた電話は男性で、言葉では謝っていますがどこかめんどくさそうな感じがいなめず、
さらには配達希望時間を21時と伝えると、えーーとそれは、あ、では別の車を用意しますので(意味わからない)、できればそれよりも早めの帰宅をお願いできますか?作業員は家の前で待たせて頂きますので作業員の方に連絡お願いします。
と、暗にプレッシャーをかけてくる。誰のせいでこうなったんだよ、本当に。
幸い夜の予定は早く終わりそうで20時には帰宅できそうだけど、そういえば作業員の連絡先聞いてないしな。
ほんまにムダに疲れた1日だった。
誰かに愚痴りたくて、長文失礼しました。
643: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)17:59:26 ID:k6W
引っ越しシーズンだし春休みだし晴れた週末だしなあ
たいしたことない住宅街でも渋滞発生していた
道も混んでいるし、時期的にある程度しかたない
通販大好きだけど、配送が混む時期の買い物はのんびり待つようにしている
たいしたことない住宅街でも渋滞発生していた
道も混んでいるし、時期的にある程度しかたない
通販大好きだけど、配送が混む時期の買い物はのんびり待つようにしている
夫をボコボコに殴ったら、鍵付きの病院に強制入院させられた。近所の人に通報されてたらしく...
嫁が俺の親からの援助を頑なに拒否する。俺が「いいじゃん援助してもらえば」って言ったら「アンタは自立してない」って言われた
婚約者がいきなり息子がいると言い出した。結婚したら家族3人で一緒に住もうと
俺「5分でも遅刻は遅刻だよ、時間にルーズなのはダメだよ」後輩「ちょっと意味わかんないですね 俺はそんな考え方してないので」→結果…
義母「嫁子さん!?あんたどんなふうに育ったの!」私「??」→旦那従弟の結婚式で私がある事をしなかったと…
嫁が俺の親からの援助を頑なに拒否する。俺が「いいじゃん援助してもらえば」って言ったら「アンタは自立してない」って言われた
婚約者がいきなり息子がいると言い出した。結婚したら家族3人で一緒に住もうと
俺「5分でも遅刻は遅刻だよ、時間にルーズなのはダメだよ」後輩「ちょっと意味わかんないですね 俺はそんな考え方してないので」→結果…
義母「嫁子さん!?あんたどんなふうに育ったの!」私「??」→旦那従弟の結婚式で私がある事をしなかったと…
窓口にクレーム入れたのは偉いよ。