その神経がわからん!その19
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459377605/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)22:28:54 ID:sRd
百貨店で、会社の相当偉い人への内祝いの品を頼んだ。
初めての内祝いで、かなりの金額のお祝いをもらったこと、また会社の偉い人だったのでとにかく失礼のないようにと、店員さんにかなり相談にのってもらった。
お礼状も一緒にしたかったが、それなりの値段のものは全て産地直送のため同梱はできないとのことで、日付指定してお礼状と同じ日か、多少前後するくらいで届けてもらう予定にした。
ちょうど繁忙期で、手紙を書く時間もあるので、念のため指定は10日後の日付にした。
そうこうしていたら、3日後にその偉い人からお礼の手紙が届いた。
びっくりして百貨店に問い合わせたら、日付指定があったにもかかわらず送ってしまったとのこと。


お礼状もなしにいきなり送りつけたことになってしまったので、あんなに確認したし、伝票にも日付書いてありますよね?と直接言いに行った。
そしたら、責任者の人が出てきてとにかく謝られた。
そしてさらに、同じものをもう一度日付指定で送りましょうかと言われた。
同じ品物を我が家にくれるとか、この内祝いの品を無料にしてくれるとか、望んではないけど、それなら発想としてはわかる。
同じ品物を再度その偉い人の家に送る??どういうつもり?と聞いたら、それしかできませんの一点張り。
その偉い人は、同じ品物が家に二回届くの?なにそれ?と言ってもピンとこない様子。
埒があかないのでもういいと帰ってきたんだけど、その後、数ヶ月したら営業の電話が携帯に入った。
留守電もなく、ただ履歴だけ残っていたので仕事関係かもと思いかけ直したら、お歳暮の時期なのでどうかと思ってという営業電話。
相談に乗ってくれたおばちゃん店員はいい人だったけど、受付と責任者とその営業はありえないわ。
いまだに怖くてその百貨店には何も頼まない。

70: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)23:36:01 ID:KUx
>>66
うわっありえん
百貨店のミスか配送会社のミスかわからんけどクレームつけたら?
同じミスで次の被害者が出ないように
偉い人がすぐお返事くださってよかった

72: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)23:41:36 ID:64V
>>66
うちは百貨店みたいな規模じゃないが、店側のミスでそういうことが起きた場合
・送り先への謝罪+店からの謝罪品
・送り主(購入者)への謝罪+謝罪品
どちらも謝罪品は購入して頂いた品とは別のもの
…て感じの対応かな
場合によっては購入代金の返金対応もするけど
同じ品をもうひとつ送るなんて発想は思いつかない
で、理由を無理やり考えてみた

産地の業者に不良品だったと偽って再発送させる
当然先方の金額負担だから店の損害なし、とか?

父には母の生前からウワキ相手がいた。→祖母が他界し再婚したので、私も弟も疎遠にしていたが電話が来て…

兄と兄嫁の結婚式で感謝の手紙を読んだ。ところが、その手紙の後から義姉の雰囲気がおかしくなって...

姑の遠慮しないで言いたいこと言いあいましょうって言葉を真に受けたらなぜか泣かれた

「ウトメを介護するつもりで同居する代わりに遺産をもらいたいんだけど、出戻り高齢コトメが出て行ってくれない」『それってコトメの介護も含まれてるんじゃないの』「えっ」

俺「タバコ捨てただろ!」彼女「洗濯物がタバコ臭くなるからやめて」俺「俺の家なんだからどこで吸おうが勝手だろ」→カッとなってまた彼女を殴ってしまった…