何を書いても構いませんので@生活板 39
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485303809/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
809: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)21:41:28 ID:Pu4
知り合いがついに禁煙した。そこまでは良いんだが
近くで誰かが煙草を吸うたびに「くっさ!くっさ!」と大騒ぎ。
今まで自分がどれだけ人に副流煙吸わせてきたと思ってんだろ。
他人の煙草を臭い臭い言う前にまず
「今まで横で煙吸わせてごめんね」と謝れないもんかね。
微妙にムカつくわ。


810: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)22:25:10 ID:zzN
>>809
喫煙者に厳しいのは元喫煙者が多い
実はまだ吸いたい、吸いたくなるから止めろー!
と思ってる
吸ったことが無い人は
決まった場所で吸うならいいんでない?
煙の方向気を付けてくれれば
って人が多い気がする

811: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)22:34:57 ID:p30
>>809
タバコの匂いだけ過敏になるね。
意味わからないけど。
完全にやめた今でもすぐわかる。
嫌悪感は人によるのかな?
私は気にならない。

812: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)22:37:44 ID:ASZ
元デブと元喫煙者は現役にやたらきつく当たるよな

813: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)23:46:00 ID:dGv
>>809
わー、その知り合いウザいな
結局禁煙断念しそう

自分も喫煙者から禁煙した身だが、周囲の人が吸っても何も思わない
それどころか気を使われたくないのでどんどん吸ってくれと思うから、元喫煙者が現役にキツくあたるのが意味わからんわ
身体は大事にして欲しいけどね

喫煙者のほとんどはマナーちゃんとしてる
時代に即してはいないかもしれないが、タバコという文化や産業が存在する限りそこで生きている人もいるわけで

こういう人はタバコ関係なくいちゃもんつけたいだけの気がする