スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part60
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485093409/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485093409/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

167: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)14:08:26 ID:arK
割り込んですみません。
愚痴と相談です。
私たち夫婦が結婚前に私の知人Aさんと、私たち夫婦共通の友人Bくんが結婚をしました。
AさんBくん宅に遊びに行かせてもらったり、
仲良くさせていただいていたと思います。
その数年後、私たちの結婚式の報告をしようと連絡を取ったところ、
Aさんからは連絡がなく、Bくんから離婚したと聞かされました。
Aさんの生活費の使い込みが離婚の理由らしいのですが、
何故・何に使い込んだか、はBくんも教えてもらえなかったそうです。
結婚式までに年を跨いだのですが、
Aさんからは離婚には触れていない文面の年賀状(旧姓)が届き、
私は当たり障りのない文面の年賀状をお返ししました。
私たちの結婚式にはBくんのみをご招待し、
結婚報告はがき(参加していただいた方へのお礼状)を引っ越しのお知らせも兼ねてBくんのみに出しました。
愚痴と相談です。
私たち夫婦が結婚前に私の知人Aさんと、私たち夫婦共通の友人Bくんが結婚をしました。
AさんBくん宅に遊びに行かせてもらったり、
仲良くさせていただいていたと思います。
その数年後、私たちの結婚式の報告をしようと連絡を取ったところ、
Aさんからは連絡がなく、Bくんから離婚したと聞かされました。
Aさんの生活費の使い込みが離婚の理由らしいのですが、
何故・何に使い込んだか、はBくんも教えてもらえなかったそうです。
結婚式までに年を跨いだのですが、
Aさんからは離婚には触れていない文面の年賀状(旧姓)が届き、
私は当たり障りのない文面の年賀状をお返ししました。
私たちの結婚式にはBくんのみをご招待し、
結婚報告はがき(参加していただいた方へのお礼状)を引っ越しのお知らせも兼ねてBくんのみに出しました。
そして年が明けてこのお正月。
5日ごろに私の実家にAさんから年賀状が届きました。
どうしようか迷っている内にずるずると今日まで来てしまいました。
返事をしなければ来年以降もこのまま私の実家に届き続ける気がします。
寒中見舞いを出しても、年内にまた引っ越す予定にしていて、
その引っ越しのお知らせをどうするかも迷います。
またAさんは私の友人ともお付き合いがあり、あまり厳しい態度を取るのもはばかられます。
正直なところ、住所を書かず名前のみ書いて、嫌味の一つも言ってやりたいとは思うのですが…。
どうすればいいでしょうか。
5日ごろに私の実家にAさんから年賀状が届きました。
どうしようか迷っている内にずるずると今日まで来てしまいました。
返事をしなければ来年以降もこのまま私の実家に届き続ける気がします。
寒中見舞いを出しても、年内にまた引っ越す予定にしていて、
その引っ越しのお知らせをどうするかも迷います。
またAさんは私の友人ともお付き合いがあり、あまり厳しい態度を取るのもはばかられます。
正直なところ、住所を書かず名前のみ書いて、嫌味の一つも言ってやりたいとは思うのですが…。
どうすればいいでしょうか。
169: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)14:24:38 ID:cLJ
>>167
>正直なところ、住所を書かず名前のみ書いて、嫌味の一つも言ってやりたいとは思うのですが…。
Aとは今後も何かしらの関係が続くのなら気持ちは分かるがこれはマズイと思う
AとBどちらが大切かというとBなんだよね、多分
だったらAには引っ越しの知らせを出して、年賀状出しそびれてしまった旨を追記して、
それで終わりでいいんじゃないかな
引越し先を教えたくないならもう完全放置で別に寒中見舞いも出さなくていいと思う
もし面と向かって年賀状の返信が無いことを聞かれたら
「うそ!出したと思ってた!勘違いしててごめんね~」とでもごまかす
Aが年賀状出した出さないくらいで後でぐちぐち言うような人だったなら
自分だったらちょっとお付き合いを考えるかな
>正直なところ、住所を書かず名前のみ書いて、嫌味の一つも言ってやりたいとは思うのですが…。
Aとは今後も何かしらの関係が続くのなら気持ちは分かるがこれはマズイと思う
AとBどちらが大切かというとBなんだよね、多分
だったらAには引っ越しの知らせを出して、年賀状出しそびれてしまった旨を追記して、
それで終わりでいいんじゃないかな
引越し先を教えたくないならもう完全放置で別に寒中見舞いも出さなくていいと思う
もし面と向かって年賀状の返信が無いことを聞かれたら
「うそ!出したと思ってた!勘違いしててごめんね~」とでもごまかす
Aが年賀状出した出さないくらいで後でぐちぐち言うような人だったなら
自分だったらちょっとお付き合いを考えるかな
170: 167 2017/01/25(水)14:42:05 ID:arK
>>169
そうですよね…。
Aさんは私の知人で、Bくんは夫婦の友人なのでBくんを大切にしたいです。
実家に年賀状が届き続けるのは止めて欲しいのですが、今の住所で引っ越しのお知らせor寒中見舞いを出しても来年のお正月には別のところにまた引っ越しているんです…。
来年以降、今の住所に住む方に迷惑にならないでしょうか。
ぐちぐちは言われないと思います。
ただ黙々と年賀状が毎年送られてくるだけで…(笑)
そうですよね…。
Aさんは私の知人で、Bくんは夫婦の友人なのでBくんを大切にしたいです。
実家に年賀状が届き続けるのは止めて欲しいのですが、今の住所で引っ越しのお知らせor寒中見舞いを出しても来年のお正月には別のところにまた引っ越しているんです…。
来年以降、今の住所に住む方に迷惑にならないでしょうか。
ぐちぐちは言われないと思います。
ただ黙々と年賀状が毎年送られてくるだけで…(笑)
171: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)14:44:25 ID:Mwf
>>170
今の家を引っ越すときに、郵便局に転居届を出しておけば1年間は郵便を
転送してくれます。毎年転居届を出し続ければ、問題ないと思いますが…
今の家を引っ越すときに、郵便局に転居届を出しておけば1年間は郵便を
転送してくれます。毎年転居届を出し続ければ、問題ないと思いますが…
172: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)14:47:32 ID:Mwf
連投失礼
転居届の期限が切れたら、転送期間経過か、宛て所に訪ね当たりませんで郵便物は
差出人に戻されるから、次に住む住人に迷惑はかからない
転居届の期限が切れたら、転送期間経過か、宛て所に訪ね当たりませんで郵便物は
差出人に戻されるから、次に住む住人に迷惑はかからない
174: 167 2017/01/25(水)15:10:57 ID:arK
>>171 >>172
そうなんですね。
実家を出るときにもしたような気がするのですが、すっかり忘れていました。
迷惑もかからないようで安心しました。
ありがとうございます。
そうなんですね。
実家を出るときにもしたような気がするのですが、すっかり忘れていました。
迷惑もかからないようで安心しました。
ありがとうございます。
プロポーズしようと思っている彼女から一年間の期限付きで「私と結婚したければ後70万~80万年収上げろ」と言われたwww
SAで車の中でおにぎり食べてたのをママ友未満の人に見られた。「車の中でおにぎりって、なんか…」→
妻が義母について不満を言った時に母親側の肩を持って妻を宥めるような事を言う男はマザコン
ウトの遺産を分配したら義兄が「まだ隠し金がある」と言い出した。一円単位で振り込みをしたのに
マジレス頼む。ラーメン屋で1人のときって食べてる時どこみたらいいの?
SAで車の中でおにぎり食べてたのをママ友未満の人に見られた。「車の中でおにぎりって、なんか…」→
妻が義母について不満を言った時に母親側の肩を持って妻を宥めるような事を言う男はマザコン
ウトの遺産を分配したら義兄が「まだ隠し金がある」と言い出した。一円単位で振り込みをしたのに
マジレス頼む。ラーメン屋で1人のときって食べてる時どこみたらいいの?