その神経がわからん!その77
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1695479325
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

投稿者がキチ
684:名無しさん@おーぷん 24/01/07(日) 22:21:54 ID:wp.jo.L1
実家の両親が数年前から犬を飼っているのだけど、何度言ってもノーリードで散歩するのを止めてくれない。
家を出る時はリードを付けてても公園とか広い歩道などに出ると「伸び伸びさせたいから」みたいな理由で外してしまう。
どうせ◯◯ちゃんは大人しいから噛み付いたりしないわよ、と母は言うが、確かに犬は大人しい性格だとは思うけど
急な刺激を受けて驚いて走っていったり噛み付いたりする事があるかも知れないし、実際に通りがかる人に興味持ったのか
近づいていって悲鳴を上げられた事もあった。
両親共に良くも悪くも大らかで物事を気にしないタイプなのが裏目に出てしまって、そんな事があっても「もー◯◯ちゃんは~」
って感じでニコニコしてるものだから、こっちとしてはいつトラブルが起こるか気が気でない。
電車で二駅程度の近距離別居とは言え監視するのも限界あるし、注意してもはいはい分かったよー、でも気にし過ぎじゃない?
って感じで、その時は止めてくれるけど一月程たって一緒に散歩する時に(犬自体は私も可愛いと思い可愛がっている)
ふとした拍子にリードを外して外を歩かせてしまう。


普通に人がいる所でも外すし、商店街のど真ん中で外した時もあって(別の店に買い物行っててすぐに気がつけなかった)
その時は通報を受けた警察がやってきて結構キツめに注意された。でも二人とも歳取ってるのもあってのほほんとしてる。
そういう所が無ければ良い両親だし私としてもあまり強い事は言いたく無いが、何度も注意してるけど聞いてくれないし
強い言葉になってしまう時もありかなりげんなりしている。

両親には参っているのだけどそんな両親に対し旦那の態度がこれまたしんどい。
旦那は昔野良犬に噛まれた経験があるらしく犬嫌いなんだけど、それもあってか両親の事をかなり毛嫌いしている。
犬がいるから、という理由で何年も実家(旦那からしたら義実家)には顔を出して無いし、会うのは外で食事等する時だけ。
その時も犬のいるいないはしつこく確認されるし、一度「連れて来ないでね」と私が言って了承したにも関わらず父親が
近くまで散歩してたからと犬を連れて来た時には物凄いドン引きした顔してさすがに勘弁してくれって思った。
最近では子供に噛み付いた事例なんかを持ち出して「非常識なクズ」みたいな呼ばわりまでするものだから
こちらもさすがにキレてしまい喧嘩になる事も多い。両親を酷く罵るのは私が育った環境を、ひいては私を罵るのと同じでは?
という事をどうも分かってないっぽい。

正直旦那は旦那で過剰反応だと思うし、かと言って両親が何度注意しても犬の自由を尊重し過ぎて迷惑飼い主になっているのも確か。
どっちもどっちで対応に困っててスレタイ。

685:名無しさん@おーぷん 24/01/07(日) 22:26:42 ID:l9.5v.L1
>>684
「非常識なクズ」なのは正しいじゃん
その犬がどっかの子供に取り返しのつかない大怪我させても賠償金は払えないだろうから、まあアナタがせいぜい頑張って払って
あ、旦那は当然離婚して逃がしてあげてね

686:名無しさん@おーぷん 24/01/07(日) 23:00:35 ID:27.et.L24
>>684
犬嫌いな人に大嫌いな犬を連れてくることを罵っているだけだぞ。
あなたの過去など問題ではない、旦那さんは今現在のことを問題にしている、同じにするな。
試しにこの先5年間、リードをつけさせて連れて来なくさせてみろよ、旦那の態度も軟化するだろう。
あと、恐怖症を甘く見ているようだが恐怖という意味を理解してるのか?
東日本大震災で津波に流された人を津波の動画を見せたり、暴行被害者を嫌がっているのに犯人と会わせるのと
あんたの親は同じことをしている自覚はあるのか。

それにストレスをかけると犬でも人間でもなんでも攻撃的になったり
ウツになりやすくなるし各種精神疾患やガンの発生率も上がる。
思いやりがあればそんな危険からは、愛する人を遠ざけようとするのが普通だ
だからあなたは普通ではない、非常識だ。

687:名無しさん@おーぷん 24/01/07(日) 23:14:18 ID:wp.jo.L1
>>686
犬嫌いって言っても限度があるのでは?
普通は犬好きな人の方が多い訳なんだし…
恐怖症とか大げさすぎます
この件については旦那の方が完全に非常識

688:名無しさん@おーぷん 24/01/07(日) 23:15:12 ID:27.et.L24
ごめん、やはりクマーか

689:名無しさん@おーぷん 24/01/07(日) 23:15:32 ID:LE.o3.L1
>>687
普通とか関係ない
犬に恐怖心を抱いてると分かってるくせに連れてくるのがクズ

690:名無しさん@おーぷん 24/01/07(日) 23:50:59 ID:wp.jo.L1
>>689
さすがに父に悪気は無かったと思います。
でも父も悪いのは確かなのでかなりキツく注意しました。
それを度々蒸し返して酷く罵るのもまたおかしいってだけです

691:名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 00:15:21 ID:E0.8h.L1
悪気がない=性格が悪い、なんだよねぇ

692:名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 01:48:08 ID:hI.kc.L1
>>691
もしくは、頭が悪い

693:名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 04:37:39 ID:MP.q2.L1
>こっちとしてはいつトラブルが起こるか気が気でない。

「近づいていって悲鳴を上げられた事もあった。」
「通報を受けた警察がやってきて結構キツめに注意された。」
↑これをトラブルとして認識してないの?
ならあんたも父母と同レベルで相当イカれてるよ
怪我をしなければ殴っても問題ないとか言うDQと同じじゃん
非常識なクズ、まさにその通り。そしてそれは父母だけじゃなくてあんたもだよ

悪気が無いってのは「常識のボーダーがほかの人と圧倒的に違っていてすり合わせが出来ない」ってことで
保護者が補償や修正する子供でギリ聞けるくらいで(許す理由にならない)大人に使う言葉じゃない

私の父母は非常識が常識なので修正はできません、ってのがあんたの言い分なんだけど…
いいの?それで?

694:名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 07:06:27 ID:3I.6h.L1
やっぱり育った環境から悪かったんだな、旦那大正解じゃん

695:名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 11:57:04 ID:50.kv.L1
警察からの注意をトラブルと認識しておらず、
父には悪意はないから悪くないんですな考えなら、この人には何も言えないな
これが旦那さんからの相談だったら、その奥さんごと切ること検討した方がよくないですか子供出来る前にと言うけど

696:名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 14:43:21 ID:6o.gr.L1
>>690
以後の書込みはこちらのスレへ行って下さい
https://ana.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1601543609/