何を書いても構いませんので@生活板135
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1699568884/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1699568884/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
687: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 14:12:43 ID:Pg.e0.L1
インコを飼い始めて三年になる
雛の時と違って全くカキカキさせてくれなくなったインコに物寂しさを感じてた
なにしろ、指を近づけるとめちゃくちゃ威嚇してくる
腕や肩には乗ってくれるけど寂しかった
でも、最近は籠の網越しならカキカキさせてくれるようになり、呼び鳴きが増えた
放鳥の時間になると網にしがみついて出待ちしてる
そして今日
なんとなしに腕に乗せてる時に指を近づけたら自ら頭を差し出してきた!
内心感動に打ち震えながら思う存分にカキカキしてあげた
いきなりデレるとかどうしたんだろう
オヤツに粟玉をあげるようになったからだろうか幸せ
雛の時と違って全くカキカキさせてくれなくなったインコに物寂しさを感じてた
なにしろ、指を近づけるとめちゃくちゃ威嚇してくる
腕や肩には乗ってくれるけど寂しかった
でも、最近は籠の網越しならカキカキさせてくれるようになり、呼び鳴きが増えた
放鳥の時間になると網にしがみついて出待ちしてる
そして今日
なんとなしに腕に乗せてる時に指を近づけたら自ら頭を差し出してきた!
内心感動に打ち震えながら思う存分にカキカキしてあげた
いきなりデレるとかどうしたんだろう
オヤツに粟玉をあげるようになったからだろうか幸せ
688: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 15:03:25 ID:5c.ps.L16
>>687
インコ同士でも求愛で口うつしにエサあげたりするし美味しいエサ貰うのを愛情と受け取ったんじゃないかな
良かったね
懐くとペットはかわいさ増すし
インコ同士でも求愛で口うつしにエサあげたりするし美味しいエサ貰うのを愛情と受け取ったんじゃないかな
良かったね
懐くとペットはかわいさ増すし
695: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 17:59:14 ID:05.97.L1
>>688
口移しでインコに餌はやめたほうが良い
人間の細菌でインコはシヌし
人間もオウム病に感染したり、謎のウイルスにかかり肺炎や心臓病になる可能性もある
口移しでインコに餌はやめたほうが良い
人間の細菌でインコはシヌし
人間もオウム病に感染したり、謎のウイルスにかかり肺炎や心臓病になる可能性もある
中学生の頃に部屋で漏らしてしまった(大の方)
義母がいちいち「そっちの実家はお金出してくれないの?」と言ってくる。何でわざわざそれを私に伝えるのかも謎
旦那が子供たちとのユニバ旅行料金を出してくれなかった。行く前は出すって言ってたのに
仕事したいけど子供が産まれてからはずっと専業でした。なので、なんのスキルもありません
今年のミカンが当たり年で美味すぎて病みつきになる
義母がいちいち「そっちの実家はお金出してくれないの?」と言ってくる。何でわざわざそれを私に伝えるのかも謎
旦那が子供たちとのユニバ旅行料金を出してくれなかった。行く前は出すって言ってたのに
仕事したいけど子供が産まれてからはずっと専業でした。なので、なんのスキルもありません
今年のミカンが当たり年で美味すぎて病みつきになる