何を書いても構いませんので@生活板135
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1699568884/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
123: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 03:32:20 ID:Fi.ee.L12
デザフェスのマフィンのようなことを自分でして自滅しかけた話
夏場にカレー作って冷蔵庫にぶち込まずに冷房ガンガンのリビングで放置していた。
私はとにかく辛いものが好きなので、トマト系カレーを作ってそれにタバスコをめちゃくちゃかけて食べていた。
3日目カレーを食べた後にちょっとお腹下した。
でもタバスコの影響かな?と思いつつ4日目も下した。
これもまたタバスコかけすぎたかな?と
5日目にまたタバスコかけて食べたけど、食べ終わったあとしばらくして嘔吐が止まらなかった。
これはタバスコじゃない何かだ!と思って、鍋底に残っていたカケラのルーを舐めてやばさに気付いた。
というよりカレーの匂いで麻痺っていたのか冷静になったら臭いもおかしかった……
一人暮らしなのに大量にカレー作って毎日食べるを繰り返していたときで、ズボラがたたって危うく嘔吐しまくりの脱水症状で倒れていたかと思ったら怖くなった思い出。


125: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 05:10:22 ID:uZ.bc.L1
>>123
よく生きてたなー
タバスコの大量の殺菌成分も五日目には怒涛の如くキャンセルされてただろう

126: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 05:18:40 ID:Fi.ee.L12
>>125
タバスコって殺菌成分あるの?!
辛いもの好きでラーメンの北極とかもウバイツして唐辛子パウダー足していたから本当に気づかなかった……

145: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 17:05:17 ID:uZ.cl.L1
>>126
唐辛子だからそりゃあるよ
漬物に鷹の爪入れるのは殺菌のため