その神経がわからん!その25
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
453: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)23:48:22 ID:bF6
うちの父親の甘い物に対する執着(?)が、神経わからん通り越してる
ただ独り占めするとか、そういうのがまだマシに見えるレベルで気持ち悪い

うちは母親が習い事の教室をやっていて、生徒さんや父兄の方から頂き物が多い
でも、その頂き物がお菓子だと昔から気が重くなった
というのもうちの父は、分けられるような頂き物に自分の割り当てがないと
「俺はないがしろにされている」「はぶられている」
「我が家は食い意地の張った女子供ばかりだ」
と悲劇のヒーロー気取りでグチグチうるさいから
タイミングによってはお客や親戚にまで言いふらして恥ずかしい思いをした事もある


じゃあ分ければいいじゃん、とみんな思うだろうけど…
実は父親は甘い物が嫌いでほとんど食べない
お菓子を分けると、受け取るだけ受け取って後は放置してしまう
当然賞味期限は迫る
「早く食べないと傷むよ」等と注意しても
「俺の分なんだからどうしようと俺の勝手」しか言わない
やがて、戸棚や冷蔵庫に食べられないゴミが生まれる
そして父は傷んだお菓子を自分で始末は絶対にしない
カビだらけになろうがドロドロに異臭を放とうが、知らん顔
「自分の分なんでしょ捨ててよ!」と家族に切れられても生返事
結局は誰か(大抵は母)が我慢できずに捨てる事になる
あまりに勿体なくて腐る前に食べたら
「人のモノを食うとかみっともない、恥ずかしい」
と鬼の首でも取ったように説教された

私はもう就職して家を出ている身だけど母親はよく我慢してるなと思う
ここまでおかしくなるのは甘い物が絡んだ時だけなんだけど
この件に関してだけでも父親の神経は理解不能

454: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)23:56:37 ID:Rig
>>453
昔何かトラウマになるようなことがあったのかしら…
甘いものが絡むと、お父さんがちょっとおかしくなるのは了解事項だから、頂き物はさっさと他に廻すか、お茶や海苔にしてもらうとかの対策はとれないのかな
腐るまで捨てないなんて、家族はたまったもんじゃないね

458: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)01:15:28 ID:CEV
>>453
食べもしないのに意地汚くお菓子を貰いたがって、腐らせて始末をしない人のが、責める資格はないんじゃない?
凄く意地汚くて卑しいし、他人や身内に吹聴するのも醜い。
モラハラっぽい父親だね。

腹立たしいから、父親の言動を録音しといて親戚に聞かせて恥かかせてやりたいもんだ

以前姪が街でスカウトされて「アイドルになりたい」と言い出し、かなりのブスだし親族一同全力で止めたんだけど・・・

【相談】夜中に目が覚めた。胃に不快感と痛みを感じ、みぞおちを押したら気持ち悪くなる。朝になったら平気な気がしておにぎり食べたんだけど・・・

大学生たちが月一の仕送りでやりくりしてると知って衝撃。小遣いが青天井じゃないなんて

旦那を支配してきた猛毒トメ。高校生になっても切符が買えず、外泊も許さず友人の家まで迎えに来て反抗するとビンタ。結婚後も「さっさと帰ってこい」とうるさいので…

彼氏が単身赴任の既婚者だった。許せなかったのでいきなり彼氏の携帯から奥さんにぶちまけちゃった