何を書いても構いませんので@生活板134
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1695009566
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
718:名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 00:28:12 ID:BR.ko.L1
未来はどうなるかわからないと思った話

子供が小学生の時にサッカーをやってたんだけど、ある学年の3家庭が比較対象になってた

A家は家族総出でサッカーに全ての時間をつぎ込み、化け物レベルで上手な子→中学ではプロの登竜門といわれるチームに難なく合格
B家も家族で熱心、子供は天性のものを感じさせるくらい上手な子
C家は熱心というか、親の役割は責任を持ってきちんとやる、他の人が嫌がることも引き受ける、子供もサッカーが上手


でも他の2人のレベルが高すぎてC家の子がなぜか下手に見える気の毒なポジションだった
本当はA家かB家の子の生意気な態度を注意したいのに「同学年なんだからちゃんと間に入らないと」となぜかC家の子にゲキを飛ばしてアピールするアホ親子もチラホラいた
それをC親がいる前でもやる
何言っても大丈夫な家庭と認定されてたんだと思う
勘違いも甚だしいんだけど
もちろんC親は子供を「今は何か思うより目の前のことに集中してこ!」とフォローしてた

3家庭が中学生になったらどの道に進むんだとみんな興味があった
A家は強豪チームに高倍率を押し退けて合格
C家は中学の部活でサッカー部に入って頑張ってた
B家は勉強に集中させると親判断でサッカーを辞めた

今思うとこれが人生の分かれ道だったんだろうね

プロになれる確率は強豪チームに入るよりうんと低い
いざ足を踏み入れたら上には上がいるという状況で早々にやる気をなくしてしまい、A両親が尻を叩いてた
でもどんどん塞ぎ込むようになって、ほぼ不登校からのほぼ引きこもりみたくなった
その子に心血注いでほったらかされてた他の兄弟は何か思うことがあったのか家を出るのも早く、何年も顔を見ていない

B家は本当はサッカーを続けたかった本人の意志を無視したことで子供が荒れた
家にパトカーが来てるのを何度か見た
当然だけど、親が行かせたかった偏差値の高い高校には行けず
今はヤ○ザになったと噂されてる
本当かどうかはわからないけど

C家は地獄から解放されて部活で楽しくエンジョイ
文武両道でB親が子供を行かせたがってた高校に合格してた
バカにしていいポジション=勉強もできないバカと思われて両家からノーマークだった模様
今は一流企業に就職し、息子抜きで奥さんが孫を連れて遊びに来るようなお宅

私もこの3家庭とは近所だから嫌でも目にも入るし話も勝手に聞こえてくる

A家とB家がどこで間違えたのかはわからない
だけど肝心な時にのらりくらりしてたのは確かだと思う
C家は最初から石の上にも三年根性で親子がお互いに信じてやってきた結果が今なんだろうね

余談だけど、C家の子にとばっちりくらわせゲキを入れてた家庭の子は当時からろくでもなく子供も優秀なアホしか入れない高校に行って30過ぎてもフリーターしながら親に甘やかされて実家暮らし
しょっちゅう会うわ

719:名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 00:38:13 ID:e1.bq.L1
>>718
「優秀なアホ」というパワーワードw
アホの中のアホ、アホのエリートだったんだね