【愚痴れ!】吐きだめスレ@おーぷん【叫べ】part3
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579849511/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
743: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 18:25:56 ID:Wc4H
歳重ねてからいきなりオタクになったオタクほど見苦しい生き物はない
宮崎勤の事件のせいか40代50代前後の人ってオタクへの偏見すごい奴がちらほらいる
バ先の50代のおばさん店員はすごかった
雑誌コーナーでマガジンやジャンプを東京カレンダーやファッション誌に隠れる位置に配置する
「ワンピース新刊はレジ前に平積みするように」と本部から指示出てるのに無視
アニメ系の一番くじを引くお客さんが来ると露骨に低い不機嫌そうな声になる。
レジに音が出るほど雑な置き方して景品の箱付きフィギュアの箱の隅っこがへこんでちょっとした喧嘩になった
(お客さんが身を引いてくれたおかげでなんとかなった)
単行本コーナーもあえて掃除せず埃まみれにしてた
他にも色々余罪あり


このおばさん店員、2020年末頃にとあるアニメの映画を見て突如ドハマり
散々見下してたオタクにすごい勢いで転向した
コンビニの制服の下に着るシャツもその作品
カバンに三つぐらいつけてるグッズもその作品
ボディーシートから水筒から財布からトートバッグやサンダルに至るまでその作品
一番くじをくじ開催前の朝7時になる前から「店員特権~」とか行って引こうとして店長から大目玉食らってた

まさにその作品の実を食べた全身その作品人間だった

744: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 18:46:39 ID:Wc4H
「なんで○○(その作品のヒロイン。人喰い化け物にされた)だけ助かったんですかねー。」
ってある日何気なく聞いたら
「他の敵キャラは人コロしてるから仕方ないじゃん。」
とご回答
「え?ゾンビ映画でゾンビ庇うタイプ?」
「変に人権がとか言って事態悪化させそうw」
とか色々言われた
元ゾンビを治療して、ゾンビ時代に人をコロした元ゾンビのPTSDの治療や社会復帰にも光を当て、
元ゾンビと市民との差別対立問題を扱い
家族がかつてゾンビに殺されてるのに元ゾンビの主人公を庇おうとするキャラが出てくる『CURED』っていう割と最新の映画知ってたから(ゾンビ映画への認識古典的すぎない?)と思った

とりあえず「今までどんなゾンビ映画観てきたんですか?」
って聞いたら
「そもそも映画見ないからなあ。」
どうもちょっとでも〝ややこしそう〟〝長そう〟を感じたらその時点で拒否反応が出るらしい

ちょうど余罪ありまくりの敵を治療で正気に戻すために主人公が奮闘するスパイダーマンNWHやってたからおすすめしたら「洋画でしょ?それ。ぜったいに分からない。」と即門前払い

マーベルもマルチバースとか過去作品との繋がりとか難しく考えなければ一本一本の映画自体は簡単で面白いのに

あーでもこのおばさんには無理かも知れん
ややこしいからーってヒロアカ投げたらしい
ヒロアカってそんな難解で長いか?
ロボコやルリドラに比べれば…まあ難解…?

745: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 18:51:13 ID:cl4l
なおこのおばさん、一年ぐらい前に食玩の中身を知りたくて少し包装を破くというリアル「おまけの中身が知りたくて――。」をやらかしてクビになった
店長曰く「アホ臭すぎる」から警察には行かなかったらしい
次は巨人軍のファンにでもなるつもりだろうか

746: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 19:10:47 ID:HBpX
そのおばさんにアイアムレジェンドの別エンディング見せたら憤タヒしそう

755: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 16:52:03 ID:UDuo
>>745
変にバイトの奇行の詳細詳しく話すより店長の自損扱いにして本部にいくらか払う方が楽だからな