漫画が好きな奥様5巻目 既婚女性板
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1693883946
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1693883946
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
102:名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 09:15:50 ID:???
ホリエモンが縦型スクロールが今の主流だから横開きの昔ながらのスタイルは時代遅れ云々言ってますね
デジタルなら縦型もありとしても紙の雑誌の場合どうしろと?
デジタルなら縦型もありとしても紙の雑誌の場合どうしろと?
103:名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 09:28:00 ID:???
個人的に縦スクロールは読みにくくて嫌い
それ専用に書かれた漫画ならちゃんとそれ用になっててたまに縦スクロールを活かした見開きみたいなのあるけどできたら横漫画が好きだし、横を縦に無理やり変更したものはとても読みにくい
そもそも漫画に限らず何に関しても時代遅れとか決めつけちゃう方が自分が最先端を走っている気になりたいかまってちゃんだと思うわ
>>102
縦スクロールが流行りだした頃、ネト充のススメが漫画化するときどうなるんだっていう話が出てきて巻物か!?ってなったのでそうするしかない
それ専用に書かれた漫画ならちゃんとそれ用になっててたまに縦スクロールを活かした見開きみたいなのあるけどできたら横漫画が好きだし、横を縦に無理やり変更したものはとても読みにくい
そもそも漫画に限らず何に関しても時代遅れとか決めつけちゃう方が自分が最先端を走っている気になりたいかまってちゃんだと思うわ
>>102
縦スクロールが流行りだした頃、ネト充のススメが漫画化するときどうなるんだっていう話が出てきて巻物か!?ってなったのでそうするしかない
104:名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 10:26:06 ID:???
縦と横だとコマ割りが違う感じがね
105:名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 10:40:27 ID:???
横漫画を縦漫画にすると小さなコマの時とか左右に無駄な空白が生まれるのが見づらい
106:名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:23:03 ID:???
客席から舞台に向かって右が上手(かみて)で左が下手(しもて)と言うのだけど
まったく調べてないから正しくないかもだけど日本語って元々が右側の行から書き始める縦書きがほぼほぼすべてだったから本の開き方も右側からじゃない?
だから今のマンガのスタイルが確定される前の子ども向けのお話にたくさん絵を添えた物も当たり前だけど右側から開いて読み始めていく
だから何百年前からそう言い出したかわからない舞台の上手・下手って呼び方も日本語が縦書きで本の開き方のこともあってそう呼ぶのだと思う
上から下に流れて行く
横開きを無くしちゃいけないとは言わないけど長いことそのやり方だったから縦スクロールもある程度かお約束を整える時期なのだと思う
上から下に流れて行くだけは絶対的お約束にしても他がまだまだあやふやな気がする
お約束が半分以上整っていないのは辛いな
すで話が長いけど更に更に話が長くなるからここまでにしておく~
まったく調べてないから正しくないかもだけど日本語って元々が右側の行から書き始める縦書きがほぼほぼすべてだったから本の開き方も右側からじゃない?
だから今のマンガのスタイルが確定される前の子ども向けのお話にたくさん絵を添えた物も当たり前だけど右側から開いて読み始めていく
だから何百年前からそう言い出したかわからない舞台の上手・下手って呼び方も日本語が縦書きで本の開き方のこともあってそう呼ぶのだと思う
上から下に流れて行く
横開きを無くしちゃいけないとは言わないけど長いことそのやり方だったから縦スクロールもある程度かお約束を整える時期なのだと思う
上から下に流れて行くだけは絶対的お約束にしても他がまだまだあやふやな気がする
お約束が半分以上整っていないのは辛いな
すで話が長いけど更に更に話が長くなるからここまでにしておく~
107:名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 23:39:38 ID:???
電子書籍のタテ読みは見づらい
108:名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 00:38:20 ID:???
タブレットなら何とか?
スマホでは辛そう
スマホでは辛そう
109:名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 00:42:49 ID:???
スマホで読む前提で縦読み漫画は出てきたので話の内容はさておき読みやすいはず(たぶん)
従来の漫画をスマホで読むのは目線の送りとかサイズの問題もあって辛そう
8インチ以上のタブレット推奨かな
そういえば昔ガラケー用にひとコマずつ読ませる漫画あったな
あれはさすがに無理があったわ
従来の漫画をスマホで読むのは目線の送りとかサイズの問題もあって辛そう
8インチ以上のタブレット推奨かな
そういえば昔ガラケー用にひとコマずつ読ませる漫画あったな
あれはさすがに無理があったわ
110:名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 13:03:41 ID:???
4コママンガなら何とか?
そうではないのならひと見開きで描き手も構成するからひとコマずつでは無理だな
そうではないのならひと見開きで描き手も構成するからひとコマずつでは無理だな
112:名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 19:31:28 ID:???
紙の本向けに制作されたマンガをひとコマずつでは無理しかない
マンガ家さんも見開きで内容を構成するから無理よ無理
マンガ家さんも見開きで内容を構成するから無理よ無理
113:名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 20:13:53 ID:???
スマホ向け縦スクロールだとコマ割りが単調になりそうね
見開き使って緩急もつけにくいし
でもこの先何十年も積み重なればスタンダードになるのかも?
とりあえず外国の漫画の名前だけ日本名にするのは止めてほしい
見開き使って緩急もつけにくいし
でもこの先何十年も積み重なればスタンダードになるのかも?
とりあえず外国の漫画の名前だけ日本名にするのは止めてほしい
【悲報】ワイ、恋愛経験がなさすぎて同期の女に酷いことをしてしまう。
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・