スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part79
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

754: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)15:21:09 ID:0lK
上の方でカタカナの羅列を読み間違えるという相談があったけど、
ちょうど自分も似たような相談をしようと思っていたから驚いた。
恥ずかしくてリアルでは言えないのだけど、30近いのに未だに特定の
カタカナアルファベットの正しい向きが咄嗟に分からなくなる。
特にEとヨ。落ち着いているときには大丈夫なんだけど、仕事中急いでメモ取ったりすると
ヨnglishとかE-グルトとか書いてたりする(英語も日本語も扱う仕事)
Fは不思議と間違えない。
カタカナのメもどっちが長いか分からなくなるし、コやCもたまに怪しい。
恥ずかしくて誰にも言えないし、メモや伝言も清書してからしか人に見せられない。
いい加減治したいけどどうしたらいいんだろう。
自分では軽い左右盲なのかなと思っている。
ちょうど自分も似たような相談をしようと思っていたから驚いた。
恥ずかしくてリアルでは言えないのだけど、30近いのに未だに特定の
カタカナアルファベットの正しい向きが咄嗟に分からなくなる。
特にEとヨ。落ち着いているときには大丈夫なんだけど、仕事中急いでメモ取ったりすると
ヨnglishとかE-グルトとか書いてたりする(英語も日本語も扱う仕事)
Fは不思議と間違えない。
カタカナのメもどっちが長いか分からなくなるし、コやCもたまに怪しい。
恥ずかしくて誰にも言えないし、メモや伝言も清書してからしか人に見せられない。
いい加減治したいけどどうしたらいいんだろう。
自分では軽い左右盲なのかなと思っている。
755: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)15:24:26 ID:0lK
Eは小文字だったり、筆記体で書くとあまり間違えないなら
どちらかというとヨだな・・・
どちらかというとヨだな・・・
761: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)15:39:52 ID:oFM
>>754
ただ単に全体的に形だけ覚えるんじゃなくて、それに付随する情報も一緒に覚える
反転以外の差異が少ないと認識してるから間違えるのだから明確に区別する
画数でEは4でヨは3って感じに分類する
ただ単に全体的に形だけ覚えるんじゃなくて、それに付随する情報も一緒に覚える
反転以外の差異が少ないと認識してるから間違えるのだから明確に区別する
画数でEは4でヨは3って感じに分類する
826: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)23:19:41 ID:0lK
>>761
754です。なるほど、画数で覚えるのか。
なるべく何かと紐づけ覚えるようとはしているのだけれど、ちょっとしたことで飛んでしまう
悩ましいな
754です。なるほど、画数で覚えるのか。
なるべく何かと紐づけ覚えるようとはしているのだけれど、ちょっとしたことで飛んでしまう
悩ましいな
ブルボンで一番美味しいお菓子、決定する
【悲報】ジュース大好き民ワイ、美味しいチューハイに巡り会えず無事死亡
ネコの背中に掃除機を押し当てていた。これは虐待だぁ! → 違うようです…
娘がクラスの子の靴箱に悪口を書いたメモを入れたらしい。その後の嘘が悪質で娘を許せない
【悲報】ジュース大好き民ワイ、美味しいチューハイに巡り会えず無事死亡
ネコの背中に掃除機を押し当てていた。これは虐待だぁ! → 違うようです…
娘がクラスの子の靴箱に悪口を書いたメモを入れたらしい。その後の嘘が悪質で娘を許せない
可能だったら病院で検査してもらった方がいいかもしれない。