何を書いても構いませんので@生活板133
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
921:名無しさん@おーぷん 23/09/15(金) 18:33:20 ID:3A.t8.L13
・痛バッグ、ペンライト、推しのコスプレ←昭和の時代からある
・bl同人誌←江戸時代からある
・夢小説←室町時代

てな訳でこの世に存在する推し活って室町時代には全部存在しそう
ただあの時代の推しってそれこそ帝とかだよね?
それこそ本当の意味での貴いじゃん


923:名無しさん@おーぷん 23/09/15(金) 18:54:58 ID:ta.xf.L1
>>921
・男女のもつれ話や薄い本にある話←奈良時代からある
・ハーレム小説←平安時代からある
・ネカマ←平安時代からある(ちょっと違うけど)

928:名無しさん@おーぷん 23/09/15(金) 21:30:31 ID:3A.t8.L13
>>923
奈良時代か…

927:名無しさん@おーぷん 23/09/15(金) 20:40:45 ID:ad.d9.L1
>>921
BL同人誌は平安の世からって聞いたけど
光源氏と頭中将で

928:名無しさん@おーぷん 23/09/15(金) 21:30:31 ID:3A.t8.L13
>>927
マジですか!?

925:名無しさん@おーぷん 23/09/15(金) 19:22:35 ID:Xn.d9.L1
男女入れ替えネタも平安時代からあるしな
TSはどのあたりからだろ