何を書いても構いませんので@生活板133
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

892:名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:09:55 ID:uu.zd.L1
凄くどうでもいい話。
車の運転中、下校中の小学生の群れをいくつか見かけた。
今時はランドセルもみんなカラフルだよねー。あ、でも男の子は黒が多いんだ。へー。
と思って眺めていた。
小さな群れがいくつか通り過ぎていく中、女の子も合計で10人くらい見たと思う。たまたまだと思うけど私がその時見た女の子が全員水色のランドセルだった。
こんなに水色がいるんだ、人気なのかな。
と思うと同時に口からワイドショーな口振りで
「○○県○○市には土着的に水色のランドセルが普及しており、原因を究明している」
って出てきた。
自分がすごく暇なんだなと思うと同時に水色のランドセルの原因ってなんだよって勝手に謎を増やしてしまった。
車の運転中、下校中の小学生の群れをいくつか見かけた。
今時はランドセルもみんなカラフルだよねー。あ、でも男の子は黒が多いんだ。へー。
と思って眺めていた。
小さな群れがいくつか通り過ぎていく中、女の子も合計で10人くらい見たと思う。たまたまだと思うけど私がその時見た女の子が全員水色のランドセルだった。
こんなに水色がいるんだ、人気なのかな。
と思うと同時に口からワイドショーな口振りで
「○○県○○市には土着的に水色のランドセルが普及しており、原因を究明している」
って出てきた。
自分がすごく暇なんだなと思うと同時に水色のランドセルの原因ってなんだよって勝手に謎を増やしてしまった。
893:名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:24:29 ID:qy.ot.L2
>>892
水色のランドセル画像検索してみたら結構女子用が多いのね
水色のランドセル画像検索してみたら結構女子用が多いのね
894:名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 17:52:15 ID:uu.zd.L1
>>893
パステルな色味だから女の子の好みにハマりやすいんだろうね。
自分は赤黒スタンダート世代だから
もしこんなに色があったら何色にしてたかな、って想像するのは楽しいね。
パステルな色味だから女の子の好みにハマりやすいんだろうね。
自分は赤黒スタンダート世代だから
もしこんなに色があったら何色にしてたかな、って想像するのは楽しいね。
900:名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 21:59:25 ID:Fk.b4.L25
>>894
赤黒スタンダードの時代だけど
転校生がサーモンピンクにアイボリーの縁取りがあるランドセルなのを見て
「なぜそんな色なのか(前の学校で許されていたのか)」すごく興味は湧いたんだけど
なんだk聞いてはいけないような空気になって誰もひとことも触れないまま卒業したわ
あの当時は赤黒以外が存在することすら知らなくてカルチャーショック受けたなあ
赤黒スタンダードの時代だけど
転校生がサーモンピンクにアイボリーの縁取りがあるランドセルなのを見て
「なぜそんな色なのか(前の学校で許されていたのか)」すごく興味は湧いたんだけど
なんだk聞いてはいけないような空気になって誰もひとことも触れないまま卒業したわ
あの当時は赤黒以外が存在することすら知らなくてカルチャーショック受けたなあ
901:名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 22:04:12 ID:02.ot.L1
ラベンダーみたいな色に花や蔓草のの彫り込み?がされてるランドセル使ってた友達、東京ど真ん中から田舎に引っ越したらランドセルの色でいじめられたとかで友達だけ東京に戻ってきたわ
親は仕事の都合ですぐ戻ってこられなくてしばらく東京の祖父母の家に住むとかで、同じ学校ではなくなったけど、田舎ってこえーなと子供心に恐怖した
親は仕事の都合ですぐ戻ってこられなくてしばらく東京の祖父母の家に住むとかで、同じ学校ではなくなったけど、田舎ってこえーなと子供心に恐怖した
902:名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 22:08:55 ID:Fk.b4.L25
いじめに発展するケースもあったんだね
自分らも興味津々だったけど聞いたらいじめみたいになるかなと思って誰も聞けなかったんだよね
自分らも興味津々だったけど聞いたらいじめみたいになるかなと思って誰も聞けなかったんだよね
妻が愚痴れないことにストレス感じてて意味不明。愚痴ってたから協力してるのに
うちのネコが私の帰りを待っていた。玄関を開けるまで終わらない → いつも猫はこうなります…
トップバリュ最強の商品、決まるwwwwwwwwwwwwwww
元カノにマンション親に買ってもらったって言ったら・・・・・・・・・・
うちのネコが私の帰りを待っていた。玄関を開けるまで終わらない → いつも猫はこうなります…
トップバリュ最強の商品、決まるwwwwwwwwwwwwwww
元カノにマンション親に買ってもらったって言ったら・・・・・・・・・・