スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op23 既婚女性板
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1693058239
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1693058239
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

79:名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 09:24:54 ID:eieq
2年ほど義母の介護をしていた。
車椅子と認知症と少しだけ心臓を悪くしてた。それでも要介護3。
特養に申し込みしつつの在宅介護だった。
今年の春先、何故か急に意識がシャキッとなって
「あら、今日はあなたのお誕生日じゃないの」と言いだした。
その通り、私の誕生日だった。
「いくつになるんだっけ?」「42です」「42かー、若いわねえ~」
なんて会話があって、何が起こってるんだろうって本当に驚いた。
そして「今日はとても気分がいいから、あなた好きなケーキでも買ってらっしゃい」って言われた。
いやでも、ひとりにはできないな~って思ってたら
「30分ぐらいなら大丈夫よ」って言うので、急いで大好きなケーキ屋さんに行って
きれいなケーキを何種類も買ってきた。
それを見て「まーきれいなケーキねぇ」って。
車椅子と認知症と少しだけ心臓を悪くしてた。それでも要介護3。
特養に申し込みしつつの在宅介護だった。
今年の春先、何故か急に意識がシャキッとなって
「あら、今日はあなたのお誕生日じゃないの」と言いだした。
その通り、私の誕生日だった。
「いくつになるんだっけ?」「42です」「42かー、若いわねえ~」
なんて会話があって、何が起こってるんだろうって本当に驚いた。
そして「今日はとても気分がいいから、あなた好きなケーキでも買ってらっしゃい」って言われた。
いやでも、ひとりにはできないな~って思ってたら
「30分ぐらいなら大丈夫よ」って言うので、急いで大好きなケーキ屋さんに行って
きれいなケーキを何種類も買ってきた。
それを見て「まーきれいなケーキねぇ」って。
その日の夜、夫と義父と娘も交えてケーキを囲んでお誕生会をしてもらった。
その頃はもう、誕生日のお祝いなんて娘のしかしてなくて
夫婦間ではプレゼントのやり取りはしてたけど
こんなふうに昔のようにお誕生会がまた出来るとは思わなくて、ちょっと泣いてしまったよ。
翌朝、義父が起こそうとしたら義母は息を引き取ってた。
いつも往診してもらってる先生が来てくれてタヒ亡確認。
犬と人間を一緒にするのは失礼なんだろうけど、
昔うちで飼ってた老犬が亡くなる前日、それまで立ち上がることも出来なかったのに
立ち上がって部屋の中を歩いて私や父や母に順番に愛想を振りまいたことがあった。
似たような話はペット仲間からもよく聞く。
人間もそうなのかなぁ。
義母が亡くなったのは辛いけど、最後に素敵な思い出を残してくれてありがとうと言いたい。
その頃はもう、誕生日のお祝いなんて娘のしかしてなくて
夫婦間ではプレゼントのやり取りはしてたけど
こんなふうに昔のようにお誕生会がまた出来るとは思わなくて、ちょっと泣いてしまったよ。
翌朝、義父が起こそうとしたら義母は息を引き取ってた。
いつも往診してもらってる先生が来てくれてタヒ亡確認。
犬と人間を一緒にするのは失礼なんだろうけど、
昔うちで飼ってた老犬が亡くなる前日、それまで立ち上がることも出来なかったのに
立ち上がって部屋の中を歩いて私や父や母に順番に愛想を振りまいたことがあった。
似たような話はペット仲間からもよく聞く。
人間もそうなのかなぁ。
義母が亡くなったのは辛いけど、最後に素敵な思い出を残してくれてありがとうと言いたい。
80:名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 10:05:14 ID:ruJ8
>>79
途中までハラハラしながら読んで、とても良い話でホッとしちゃった
良い嫁姑関係だったのね
最期にそんな風に出来る方って何か違うのかしら
性格?徳を積んでいたとか?
お嫁さんの誕生日だからお祝いしようって提案して、ケーキを囲んで嫁を祝ってから逝くなんて
ごく身近な嫁姑では絶っっっ対に起こりえない事だから
眩しく感じるわ
(そして自分が色々毒されてる事に気づいて悲しい)
途中までハラハラしながら読んで、とても良い話でホッとしちゃった
良い嫁姑関係だったのね
最期にそんな風に出来る方って何か違うのかしら
性格?徳を積んでいたとか?
お嫁さんの誕生日だからお祝いしようって提案して、ケーキを囲んで嫁を祝ってから逝くなんて
ごく身近な嫁姑では絶っっっ対に起こりえない事だから
眩しく感じるわ
(そして自分が色々毒されてる事に気づいて悲しい)
81:名無しさん@おーぷん 23/09/12(火) 10:31:09 ID:fdlF
いい話の後にごめんなさいね
うちの両親80過ぎて体力も気力も無くなり認知機能も衰えたようでこの前家に寄ったら家の中が汚くなってきてたのよ
これからは月1実家に帰って片付けないとダメかも知れないと夫に相談していたところにひとり暮らしだった義母が突然他界して義実家行ったらごみ屋敷(外は綺麗だったのは幸い)
義母の葬儀を終えて私たち夫婦は何となく断捨離始めたわ
認知機能が衰える前に大きいゴミ(使わない客布団・重たいタンス等)は捨てておかないと…と思ったのよ
うちの両親80過ぎて体力も気力も無くなり認知機能も衰えたようでこの前家に寄ったら家の中が汚くなってきてたのよ
これからは月1実家に帰って片付けないとダメかも知れないと夫に相談していたところにひとり暮らしだった義母が突然他界して義実家行ったらごみ屋敷(外は綺麗だったのは幸い)
義母の葬儀を終えて私たち夫婦は何となく断捨離始めたわ
認知機能が衰える前に大きいゴミ(使わない客布団・重たいタンス等)は捨てておかないと…と思ったのよ
ブルボンで一番美味しいお菓子、決定する
【悲報】ジュース大好き民ワイ、美味しいチューハイに巡り会えず無事死亡
ネコの背中に掃除機を押し当てていた。これは虐待だぁ! → 違うようです…
娘がクラスの子の靴箱に悪口を書いたメモを入れたらしい。その後の嘘が悪質で娘を許せない
【悲報】ジュース大好き民ワイ、美味しいチューハイに巡り会えず無事死亡
ネコの背中に掃除機を押し当てていた。これは虐待だぁ! → 違うようです…
娘がクラスの子の靴箱に悪口を書いたメモを入れたらしい。その後の嘘が悪質で娘を許せない