【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683021590
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683021590
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

707:名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 18:30:00 ID:cg.wc.L6
ドラえもんが青くなったのって間違った道具を使って泣き続けたら塗装がはげて青くなった記憶があるんだが耳が無くなった姿を鏡で見て青ざめて今の色になったパターンもあるのか
ロボットなのに青ざめる機能があることにビックリ
ロボットなのに青ざめる機能があることにビックリ
708:名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 18:50:24 ID:nH.wc.L11
ネズミに耳かじられてかじられた耳取り外した姿見て青ざめたから
ってしか知らんが
パーツ交換すればいいやんってw
ってしか知らんが
パーツ交換すればいいやんってw
713:名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 07:07:22 ID:M3.y5.L1
>>707
昔のドラえもん映画で、
セワシくんがドラえもんの絵を描く
↓
似てないのでネズミ型修正ロボットに「この絵をドラえもんに似せて」と頼むところを「ドラえもんをこの絵に似せて」と間違える
↓
ドラえもん、ネズミに耳かじられ結果ハゲる
お見舞いに来たガールフレンドに笑われショックを受ける
↓
一晩中泣き続けて黄色の塗装が全部落ちて青くなり声も枯れてハスキーになる
って件があった。
昔のドラえもん映画で、
セワシくんがドラえもんの絵を描く
↓
似てないのでネズミ型修正ロボットに「この絵をドラえもんに似せて」と頼むところを「ドラえもんをこの絵に似せて」と間違える
↓
ドラえもん、ネズミに耳かじられ結果ハゲる
お見舞いに来たガールフレンドに笑われショックを受ける
↓
一晩中泣き続けて黄色の塗装が全部落ちて青くなり声も枯れてハスキーになる
って件があった。
714:名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 14:11:55 ID:M3.y5.L1
>>713
ネズミに耳かじられ結果ハゲる
のとこに
病院で医者ロボットが耳を修復しようとして変なボタン操作をしてしまい、つるっつるにされてしまう
ってシーンがあったの思い出した。
ドラえもんもポンコツだけど、周りもドラえもん以上にポンコツすぎて未来大丈夫かよ?って感じだった
これは公式的にはもうなかったことにされてるのかな?ドラえもんズもいつの間にか見なくなったし。
ネズミに耳かじられ結果ハゲる
のとこに
病院で医者ロボットが耳を修復しようとして変なボタン操作をしてしまい、つるっつるにされてしまう
ってシーンがあったの思い出した。
ドラえもんもポンコツだけど、周りもドラえもん以上にポンコツすぎて未来大丈夫かよ?って感じだった
これは公式的にはもうなかったことにされてるのかな?ドラえもんズもいつの間にか見なくなったし。
715:名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 20:30:00 ID:zG.nl.L6
>>714
ドラえもんズ懐かしい
そういえばいつの間にかいなくなったな
ドラえもんが青くなった理由は
10代~20代は耳が無くなった姿を鏡で見て青ざめた
30代以上は泣いて塗装が落ちて青くなる
って聞いたことある
ドラえもんズ懐かしい
そういえばいつの間にかいなくなったな
ドラえもんが青くなった理由は
10代~20代は耳が無くなった姿を鏡で見て青ざめた
30代以上は泣いて塗装が落ちて青くなる
って聞いたことある
716:名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 22:06:18 ID:DZ.pa.L1
40代だが、私が知ってるのは青ざめたほうだな
塗装がはげたのは初めて聞いた
塗装がはげたのは初めて聞いた
717:名無しさん@おーぷん 23/09/05(火) 22:07:22 ID:ml.7e.L13
28だけど、私は泣いて塗装が落ちた方だなぁ
弟嫁から甥の英語教室のお金出してって言うのを遠回しに催促されてうんざり
イヌが部屋に入ってきた。別に何もしませんけど? → 犬はこんな動きです…
【悲報】アメリカ人、卵1パック2500円に耐えきれず鶏を育て始める
彼女が水道水で米炊いててドン引きした…
イヌが部屋に入ってきた。別に何もしませんけど? → 犬はこんな動きです…
【悲報】アメリカ人、卵1パック2500円に耐えきれず鶏を育て始める
彼女が水道水で米炊いててドン引きした…