スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

201:名無しさん@おーぷん 23/09/01(金) 17:08:44 ID:So.yl.L5
この夏休みの間、しょっちゅう近所のある子供が家の庭に来ていて迷惑だった
もともと息子が小1くらいの時から庭で水遊びをしていた
近所の年齢の近い子供たちも集まって一緒に水遊びをしていた
熱中症予防にジュースやアイスを出していた
その一緒に遊んでいた子供たちは息子の年齢±2歳くらいの子供達
お互いの親も了承済みで泣かされてもずぶ濡れになってもよし
お菓子も持って来ても来なくてもよしとしていた
日曜になると夫も無理矢理参加させられて独り的になっていた
もともと息子が小1くらいの時から庭で水遊びをしていた
近所の年齢の近い子供たちも集まって一緒に水遊びをしていた
熱中症予防にジュースやアイスを出していた
その一緒に遊んでいた子供たちは息子の年齢±2歳くらいの子供達
お互いの親も了承済みで泣かされてもずぶ濡れになってもよし
お菓子も持って来ても来なくてもよしとしていた
日曜になると夫も無理矢理参加させられて独り的になっていた
息子が小5くらいになると上の子達は中学生になったり下の子達も同学年の子と遊ぶようになり、息子自身もよく同級生と遊びに行ってくるってことで家の庭で遊ばなくなってきた
今年になってからそれまで家に遊びに来なかった子供が顔を出すようになり今日はみんな来ないのとか聞くようになった
その子は近所でも有名な放置子?道路族?なので関わりたくなく息子は友達のところに遊びに行っているよと返事はしていた
なんせ子供が庭で遊んでいた時に一度だけ来た際は夕方6時過ぎになって他の子供を家まで送り届けさせ散らかった物を片付けるかってタイミングで来て片付けしている息子に遊ぼうよと言ってくる
当時、その子は保育園児で家に来た時は靴を履いていなくて靴下だけだった
時期によるがその頃は6時の広報無線が鳴ったら子供たち(小学生以下)は家に帰らないといけない決まり(教育委員会)だったのでそれでも子供を外で遊ばせるって親は何考えてんだって感じだった
道路族なのでよく飛び出しも平気でするのでその子供の家の前の道を車で通る時は徐行しないと危険ってレベルだった
自分の中で要注意人物だったため、この夏に来るようになっても追い返すようにごめんねー今いないのよと帰していた
遊びたいなら自分ちで遊べよ
人と遊びたいなら自分で呼ぶなりして集めれよ
今年になってからそれまで家に遊びに来なかった子供が顔を出すようになり今日はみんな来ないのとか聞くようになった
その子は近所でも有名な放置子?道路族?なので関わりたくなく息子は友達のところに遊びに行っているよと返事はしていた
なんせ子供が庭で遊んでいた時に一度だけ来た際は夕方6時過ぎになって他の子供を家まで送り届けさせ散らかった物を片付けるかってタイミングで来て片付けしている息子に遊ぼうよと言ってくる
当時、その子は保育園児で家に来た時は靴を履いていなくて靴下だけだった
時期によるがその頃は6時の広報無線が鳴ったら子供たち(小学生以下)は家に帰らないといけない決まり(教育委員会)だったのでそれでも子供を外で遊ばせるって親は何考えてんだって感じだった
道路族なのでよく飛び出しも平気でするのでその子供の家の前の道を車で通る時は徐行しないと危険ってレベルだった
自分の中で要注意人物だったため、この夏に来るようになっても追い返すようにごめんねー今いないのよと帰していた
遊びたいなら自分ちで遊べよ
人と遊びたいなら自分で呼ぶなりして集めれよ
妻が愚痴れないことにストレス感じてて意味不明。愚痴ってたから協力してるのに
うちのネコが私の帰りを待っていた。玄関を開けるまで終わらない → いつも猫はこうなります…
トップバリュ最強の商品、決まるwwwwwwwwwwwwwww
元カノにマンション親に買ってもらったって言ったら・・・・・・・・・・
うちのネコが私の帰りを待っていた。玄関を開けるまで終わらない → いつも猫はこうなります…
トップバリュ最強の商品、決まるwwwwwwwwwwwwwww
元カノにマンション親に買ってもらったって言ったら・・・・・・・・・・