スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
196:名無しさん@おーぷん 23/09/01(金) 14:40:27 ID:tG.pz.L1
部下の2人の仲が険悪すぎて胃に穴が開きそう…
女性社員と男性社員なんだが、男性社員の方が昼休憩の時にドッタンバッタン音を出して見るからにイラついているから話を聞いてみた
そうしたら女性社員に無視されてムカつくんだと
しかも、昼休憩の時タイミングが合ってしまって、男性社員と入れ替わりに女性用の更衣室に入られたから「避けられた」とめちゃくちゃ愚痴ってくる
けれど言っていいか
多分無視してるのはおまえだ


いつも出勤して挨拶をするのは女性社員(これは男性社員にもやってる)
男性社員は挨拶されたらぼそっと返すものの自分から挨拶をしているところは見たことがない
男性社員が書類のチェックで人を呼ぶと、近くにいるなら女性社員は寄って手伝ってやる
女性社員が人を呼ぶと、男性社員はそそくさとその場を離れて手伝わない
いつもこんな感じだ
女性社員は全く気にしてない風を装っているが、内心どう思っていることやら
最近挨拶をする時はみんなから離れて遠くから挨拶してるしな(おそらく遠くから呼びかけることで範囲を広げて男性社員個人に挨拶することを避けている)
今回女性社員が避けたのはその通りだろうが、どうせ休憩室に入ってきた男性に挨拶したのをまた無視されて嫌な雰囲気になったから出ていったとかの気がする
「避けられるようなことをしていないか?何か身に覚えはないか?」と聞いてみたが、目をひん剥いて「自分は悪くない」と言わんばかりの表情をされたのでお手上げだ
今度、女性社員と話をしてみようと思う

202:名無しさん@おーぷん 23/09/01(金) 20:20:26 ID:xS.x0.L3
>>196
ガチで介入するなら、男性社員は女性社員とどんな関係になりたいか確認だな。ぎゃふんと言わせたいとかほざいたらぶん殴るしかないが、
普通の関係になりたいというなら誘導できる可能性がある。

まずは196の指示に従えと言っておく。
指示は、女性社員にあさのあいさつをしておはようと返されたかを報告しろ。そして報告してきたら、ムカつく相手にも関わらず良くできた偉いぞ。と犬のように褒める。
男性社員は俺の思い通りの反応が女性社員からもらえればそれが精神的な報酬となって気分が良いが、もらえないから不機嫌になる。
だから不機嫌になるのは女性社員のせい。というスパイラルができている。
それを196の指示に従わせてできたら褒めることで、その精神的な報酬を女性社員ではなく196が与える構造にすり替える。
加えて、朝のあいさつでは無視されていない客観的事実が積み上がる。そこで、思ったより無視されていないと気がつけば成功。
とはいえそこまでしてあげても、既にこじらせているっぽいから自分の態度が原因だと気がつく確率は低そうだが

203:名無しさん@おーぷん 23/09/01(金) 22:09:38 ID:Oz.3l.L25
あまり間をとりもたない方がいい気もする
昼休憩に女性更衣室に行ったことを無視して逃げたなんて言われたら
じゃあどうなら満足なのかって話になると女性社員の執務環境がダメージ受ける結果になりそうだ
自分が気分を害したからと騒音を立てるのもそういう嫌がらせを実行する人間性ってことだし
たまたま目撃したのが昼休憩のそれだった訳だけどじゃあ普段人のいるいないに関わらずどれほどの「アピール」が為されてきたか・・・
女性側は業務に問題ない範囲で個人的な距離を置こうとしているようだから
そこで間違えたら大変だと思う

204:名無しさん@おーぷん 23/09/01(金) 23:25:30 ID:Tg.pz.L1
ほっとけ、下手に介入してうっかり女性に好意を持たれでもしたら、女性にとって地獄でしかない
今男部下が女性にムカついてるのは無視されるのが不当、言い換えればニコニコ傅かれるのが当然と思ってるんだろ
ソイツの勘違いに近い行動なんかしたら変な方向に粘着されかねない