何を書いても構いませんので@生活板133
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
599:■忍【LV0,作成中..】 23/08/30(水) 23:03:58 ID:g5.b7.L1
晩飯の用意のときにキュウリの浅漬けを作ろうとスライスしていたのだが、端っこを何気なく口にしたらあまりにみずみずしかったので漬かるまで待ってられないと思い、もろきゅうにして食べた。
美味い。
キュウリは世界一低カロリーな野菜だそうだが、そんなことはどうでもよい。
最近デフォで浅漬けにしていたが、漬けずにそのままもいいな、しばらくこれで行ってみようか。
あ、明日の朝には浅漬けもできてるんだったw


616:名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 19:41:43 ID:pX.9v.L1
>>599
塩を振ったきゅうりやスイカはスポーツドリンクみたいな役割があったらしい
熱中症予防に適した食材
また、含まれているカリウムはナトリウムの排出や細胞の浸透圧、体液のpHを調整する作用が
養分的な栄養価が低くても、水分塩分コントロールサプリみたいなものだから積極的に食べてるわ

617:名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 19:55:58 ID:P3.3f.L1
スイカみたいなもん?

619:名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 23:01:22 ID:E5.zs.L25
夏に塩かけて食べたくなる青果ものには生きる知恵が詰まってるんだねえ
海岸の花火大会で冷やしキュウリや椰子の実ジュース見るとどうしてもほしくなるわ