スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

167:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 17:13:30 ID:cC.ec.L1
友達が一部の女性にめちゃくちゃ嫌われる子なんだけど、原因なんなんだろう。
同じ学校から同じ職場に入社したんだけど、学生時代も今も女を武器にするタイプやバリキャリタイプから初見で男遊びが酷い、馴れ馴れしくて生意気、舐めた態度だとひそひそされてる。
本人はのほほんとしていて穏やか、コミュ力は高いけど基本的には聞き役に回ってくれる子。
噂話やマウント合戦は知らず存ぜぬでのらりくらり。
可愛いけど大人しい外見、普段からすっぴんでラフな服装(会社は制服、ノーメイクok)だし、男性に媚びた感じもない。
恋愛も全く興味がないとこの数年浮いた話もない。
仕事は早いけどミスもちょこちょこ、指摘されたら素直に聞いて改善してる。
誰に対しても初対面でもいつもにこにこしてて緊張してます感は皆無、ミスしても落ち込む様子がないから馴れ馴れしいとか反省してないと思われてるのかな?くらいしか思い付かない。
友達にも相談されるけど私からすれば何がそんなに気に入らないのか分からないし、嫌っていた人たちも時間が経てば一方的な誤解も解けて仲良くしてるから上手いアドバイスが出来ない。
ほんとに謎。
同じ学校から同じ職場に入社したんだけど、学生時代も今も女を武器にするタイプやバリキャリタイプから初見で男遊びが酷い、馴れ馴れしくて生意気、舐めた態度だとひそひそされてる。
本人はのほほんとしていて穏やか、コミュ力は高いけど基本的には聞き役に回ってくれる子。
噂話やマウント合戦は知らず存ぜぬでのらりくらり。
可愛いけど大人しい外見、普段からすっぴんでラフな服装(会社は制服、ノーメイクok)だし、男性に媚びた感じもない。
恋愛も全く興味がないとこの数年浮いた話もない。
仕事は早いけどミスもちょこちょこ、指摘されたら素直に聞いて改善してる。
誰に対しても初対面でもいつもにこにこしてて緊張してます感は皆無、ミスしても落ち込む様子がないから馴れ馴れしいとか反省してないと思われてるのかな?くらいしか思い付かない。
友達にも相談されるけど私からすれば何がそんなに気に入らないのか分からないし、嫌っていた人たちも時間が経てば一方的な誤解も解けて仲良くしてるから上手いアドバイスが出来ない。
ほんとに謎。
168:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 17:26:47 ID:AY.gj.L1
その友達は性格もよくて人当たりもいいので、男性にもてるのでは?
そのことを気にくわない女性が勝手に腹を立てて嫌っているんだと思う
もともとよい人なので、やがて嫌っていた人とも仲良くなるんじゃないかな?
そのことを気にくわない女性が勝手に腹を立てて嫌っているんだと思う
もともとよい人なので、やがて嫌っていた人とも仲良くなるんじゃないかな?
172:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 19:41:37 ID:cC.ec.L1
>>168
学校も職場も女性だらけで男性と接する機会がないから分からないけど、確かに好かれそうかもしれない
実際にモテるモテない関係なく僻まれるとか災難すぎるね
学校も職場も女性だらけで男性と接する機会がないから分からないけど、確かに好かれそうかもしれない
実際にモテるモテない関係なく僻まれるとか災難すぎるね
169:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:15:00 ID:Ru.lz.L17
>>167
骨格か顔相?
眉を寄せると嫌悪の表情だが、眉を寄せるかつ少し眉ガシラを上げて目頭の上に三角形の影を作ると悲しみの表情というように、
ちょっとした骨格の凹みやシワの有無、身長差による影のつきかたで
笑みが胡散臭かったり嘲りを含んでいるように見えてしまって第一印象が良くないが、
話す機会があると会話の内容や表情の変化を見て誤解が解けるとか?
骨格か顔相?
眉を寄せると嫌悪の表情だが、眉を寄せるかつ少し眉ガシラを上げて目頭の上に三角形の影を作ると悲しみの表情というように、
ちょっとした骨格の凹みやシワの有無、身長差による影のつきかたで
笑みが胡散臭かったり嘲りを含んでいるように見えてしまって第一印象が良くないが、
話す機会があると会話の内容や表情の変化を見て誤解が解けるとか?
172:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 19:41:37 ID:cC.ec.L1
>>169
その発想はなかった
気になったことはないけど友達に見せる表情と初対面の人に見せる表情違うだろうし、何か含みのある笑顔だと受け取られたら嫌われやすくなるね
その発想はなかった
気になったことはないけど友達に見せる表情と初対面の人に見せる表情違うだろうし、何か含みのある笑顔だと受け取られたら嫌われやすくなるね
173:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 19:48:42 ID:Ev.8a.L1
一人一人の対応と集団の中での振る舞いも微妙に違うから
何か思い込みが生まれる要素があるのかも
でも結局は勘違いだから、一対一で付き合うと誤解が解ける流れなのかね
あと、この件を相談するなら実際にネガティブな状態から仲良くなった友人達や同僚に聞いてもいいと思うのだが
何か思い込みが生まれる要素があるのかも
でも結局は勘違いだから、一対一で付き合うと誤解が解ける流れなのかね
あと、この件を相談するなら実際にネガティブな状態から仲良くなった友人達や同僚に聞いてもいいと思うのだが
174:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 21:07:53 ID:IE.ec.L1
>>173
聞いてみたけど悪い噂を聞いたからとか、誤解されるような友人が悪いとか言葉濁されて結局分からなかったんだ
いつも初めましてからすぐに根も葉もない悪い噂流されてるし、第一印象にしても初対面で好かれてることの方がほとんど
見てる限り友人の対応はいつでも誰に対しても同じだから、余計に何がきっかけでほぼ初見でそんなに嫌われたり噂流されるようになるのか分からないんだよね
聞いてみたけど悪い噂を聞いたからとか、誤解されるような友人が悪いとか言葉濁されて結局分からなかったんだ
いつも初めましてからすぐに根も葉もない悪い噂流されてるし、第一印象にしても初対面で好かれてることの方がほとんど
見てる限り友人の対応はいつでも誰に対しても同じだから、余計に何がきっかけでほぼ初見でそんなに嫌われたり噂流されるようになるのか分からないんだよね
176:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 23:15:44 ID:kD.an.L1
>>174
初めましてからすぐにあなたは友人の悪い噂を聞かされる対象になってるの?
それって「噂」ではなくないか?
それを聞いてもそれは根も葉もない噂であることは伝えてるんだよね
あなたの言うことは全く信じてもらえないんだね
友人と仲のいいはずのあなたに対しても聞こえるように悪い噂を流しまくる周囲の人間が学生時代~社会人になっても続くって
友人が好かれてないとか以前になんかおかしい
初めましてからすぐにあなたは友人の悪い噂を聞かされる対象になってるの?
それって「噂」ではなくないか?
それを聞いてもそれは根も葉もない噂であることは伝えてるんだよね
あなたの言うことは全く信じてもらえないんだね
友人と仲のいいはずのあなたに対しても聞こえるように悪い噂を流しまくる周囲の人間が学生時代~社会人になっても続くって
友人が好かれてないとか以前になんかおかしい
177:名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 00:01:03 ID:gj.1l.L1
>>176
学生時代は入学当初から噂が流れてて、仲良くなった後に誤解だったのを知った感じ
入社後は私と友人が仲良いのを知らない人達が私の前で話してるのを耳に挟んだり、私と仲良いのを知った後は〇〇さんについてこういう噂聞いたけど本当?って聞かれたりする程度
私が否定+友人の人柄で周囲が誤解を解いた後は噂も悪口もなくなるし、入社後の同期や後輩は最初から友人をよく思ってるよ
女性のみの世界だから一部の人達は気に入らない子を作って叩く→新人が入ったらターゲット代わるみたいな風潮もあるし、その標的になりやすいのかもしれない
学生時代は入学当初から噂が流れてて、仲良くなった後に誤解だったのを知った感じ
入社後は私と友人が仲良いのを知らない人達が私の前で話してるのを耳に挟んだり、私と仲良いのを知った後は〇〇さんについてこういう噂聞いたけど本当?って聞かれたりする程度
私が否定+友人の人柄で周囲が誤解を解いた後は噂も悪口もなくなるし、入社後の同期や後輩は最初から友人をよく思ってるよ
女性のみの世界だから一部の人達は気に入らない子を作って叩く→新人が入ったらターゲット代わるみたいな風潮もあるし、その標的になりやすいのかもしれない
いまだに夫に家事を求める専業主婦が許せない。もはや苦しい言い訳は通用しない
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
多分そのタイプにずっと出し抜かれてる立ち位置なんだ。