スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

3:名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 01:04:14 ID:Nk.dr.L1
寝るのが怖い
ここ2か月くらい毎日、本当に1日も欠かさず悪夢を見てる
内容はいろいろ
小学校の全校集会みたいな感じで大勢がいるなかで壇上に上げられて人に隠しておきたいことを発表されたり
冤罪で学級裁判にかけられてどんなに違うと否定しても教師らしき人からは早く罪を認めろと言われて生徒らしき人たちからはどうでもいいからやったってことにして謝れよ、帰れないじゃんと言われたり
小中でされたいじめのリバイバルだったり
真っ暗ななか崩壊していく道を必タヒに走ってたり
『家族みんなで』旅行に行こうかと楽しそうに出かける家族が私だけを置いていったり
水で満たされた透明な狭い箱に入れられて苦しくて助けてほしくて内側から箱を叩いているのにまるで水族館にでも来たように私を見ては通り過ぎていく人たちだったり
私の手で次々と大好きな人たちを刀で斬っていったり
他にもたくさん、毎日違う悪夢を見る
ここ2か月くらい毎日、本当に1日も欠かさず悪夢を見てる
内容はいろいろ
小学校の全校集会みたいな感じで大勢がいるなかで壇上に上げられて人に隠しておきたいことを発表されたり
冤罪で学級裁判にかけられてどんなに違うと否定しても教師らしき人からは早く罪を認めろと言われて生徒らしき人たちからはどうでもいいからやったってことにして謝れよ、帰れないじゃんと言われたり
小中でされたいじめのリバイバルだったり
真っ暗ななか崩壊していく道を必タヒに走ってたり
『家族みんなで』旅行に行こうかと楽しそうに出かける家族が私だけを置いていったり
水で満たされた透明な狭い箱に入れられて苦しくて助けてほしくて内側から箱を叩いているのにまるで水族館にでも来たように私を見ては通り過ぎていく人たちだったり
私の手で次々と大好きな人たちを刀で斬っていったり
他にもたくさん、毎日違う悪夢を見る
よく「これは夢だ」と気付くと明晰夢として夢の内容を操れるって聞くけど大体夢だって気付くのに全然思う通りにならない
思考は私なのに身体は勝手に動くし言葉は勝手に出てくる
しにたくないしにたくないって心のなかでは叫びながら声は一切出ずに足が勝手にビルの屋上からに向かっていって飛び降りたときもあった
5年前にうつになってから減薬してたのに毎日の悪夢のせいで気持ちのリセットが追い付かずに悪化した
2か月前は先生からもうすぐ薬卒業ですねって言われるくらい順調だったのに
夢を見ないくらい深く眠ればいいのかなと思って睡眠薬も処方してもらったけど8時間しっかり寝て悪夢で朝目が覚める
悪夢は薬ではコントロールできないからなるべく心身ともにストレスがかからない生活を、と言われた
この2か月で睡眠の質を上げることは手あたり次第してきたけど効かない
財布には痛かったけどどうにかしたくてマットレスと枕をオーダーメイドにしたけど体はすっきりしてるのに悪夢は変わらなかった
どうしたらいいんだろう
思考は私なのに身体は勝手に動くし言葉は勝手に出てくる
しにたくないしにたくないって心のなかでは叫びながら声は一切出ずに足が勝手にビルの屋上からに向かっていって飛び降りたときもあった
5年前にうつになってから減薬してたのに毎日の悪夢のせいで気持ちのリセットが追い付かずに悪化した
2か月前は先生からもうすぐ薬卒業ですねって言われるくらい順調だったのに
夢を見ないくらい深く眠ればいいのかなと思って睡眠薬も処方してもらったけど8時間しっかり寝て悪夢で朝目が覚める
悪夢は薬ではコントロールできないからなるべく心身ともにストレスがかからない生活を、と言われた
この2か月で睡眠の質を上げることは手あたり次第してきたけど効かない
財布には痛かったけどどうにかしたくてマットレスと枕をオーダーメイドにしたけど体はすっきりしてるのに悪夢は変わらなかった
どうしたらいいんだろう
6:名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 01:31:13 ID:9I.rp.L1
>>3
睡眠薬とか導入剤で悪夢を見るっていう副作用あるやつあるけど、もしそうでないなら一度カウンセリング受けた方がいいのかな?
夢は潜在意識の現れと言うみたいだし鬱抜けした今後のことが不安なのかもしれないし
睡眠薬とか導入剤で悪夢を見るっていう副作用あるやつあるけど、もしそうでないなら一度カウンセリング受けた方がいいのかな?
夢は潜在意識の現れと言うみたいだし鬱抜けした今後のことが不安なのかもしれないし
9:名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 02:36:29 ID:Nk.dr.L1
>>6
順番としては悪夢見る→睡眠薬だからどうなんだろう…
表の感情はやっと鬱抜けられる!って嬉しかったんだけど実は不安なのかな
メンタルクリニック入ってるけどカウンセリングは受けたことないから試してみようかな
ありがとうございます
順番としては悪夢見る→睡眠薬だからどうなんだろう…
表の感情はやっと鬱抜けられる!って嬉しかったんだけど実は不安なのかな
メンタルクリニック入ってるけどカウンセリングは受けたことないから試してみようかな
ありがとうございます
11:名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 09:04:41 ID:hT.g1.L1
>>3
あなたの悪夢のバリエーションは、1つ1つは割と誰でも見たことあるあるなやつなので夢自体を怖がる必要はないと思う
あなたの脳がおかしくてそれを見てるわけじゃないから
致命的な失敗をやらかす夢とか、よってたかって糾弾される夢とかは、脳がくれたリハーサル
やらかさないように、また逆境で自分がどういうふるまいをしたいか、シミュレーション用ボーナスステージよ
ジサ…やサツジ…の夢は夢占いじゃむしろ吉兆だよ
これは自分や状況が変わっていくときに見る夢だと言われてるから
それでも怖かったら、起きた時に「怖かった!でも夢で良かった!
!」と口から出すの大事
脳は割と口から出した言葉を真に受ける
素人の意見でごめんだけど
5年かけて減薬して、本来は喜ぶべきことだけど、
その先に社会復帰が見えてくると、逆に問題山積みで不安材料しかないやん?
あなたの悪夢は、鬱で色々取りこぼしてきたまま次のステージに行くことへの不安なんじゃない?
夢のあなたに味方いないのって、鬱が軽くなってこれまで頼ってきた医者と薬から離されたあなたじゃない?
あなたの悪夢のバリエーションは、1つ1つは割と誰でも見たことあるあるなやつなので夢自体を怖がる必要はないと思う
あなたの脳がおかしくてそれを見てるわけじゃないから
致命的な失敗をやらかす夢とか、よってたかって糾弾される夢とかは、脳がくれたリハーサル
やらかさないように、また逆境で自分がどういうふるまいをしたいか、シミュレーション用ボーナスステージよ
ジサ…やサツジ…の夢は夢占いじゃむしろ吉兆だよ
これは自分や状況が変わっていくときに見る夢だと言われてるから
それでも怖かったら、起きた時に「怖かった!でも夢で良かった!
!」と口から出すの大事
脳は割と口から出した言葉を真に受ける
素人の意見でごめんだけど
5年かけて減薬して、本来は喜ぶべきことだけど、
その先に社会復帰が見えてくると、逆に問題山積みで不安材料しかないやん?
あなたの悪夢は、鬱で色々取りこぼしてきたまま次のステージに行くことへの不安なんじゃない?
夢のあなたに味方いないのって、鬱が軽くなってこれまで頼ってきた医者と薬から離されたあなたじゃない?
25:名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 17:34:15 ID:iY.g1.L1
全レスウザーかもだけどごめん
あとスマホからだからID変わってると思う
>>11
一つ一つはよくある嫌な夢程度なのはわかっててもあまりにも連日すぎてまいっちゃってた
「夢で良かった!」は今日から試してみます
不安については確かにそうかもしれない
他人に言語化されるとなるほどな、とすとんと落ちてきた
あとスマホからだからID変わってると思う
>>11
一つ一つはよくある嫌な夢程度なのはわかっててもあまりにも連日すぎてまいっちゃってた
「夢で良かった!」は今日から試してみます
不安については確かにそうかもしれない
他人に言語化されるとなるほどな、とすとんと落ちてきた
13:名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 10:57:22 ID:Qi.z2.L1
>>9
当たるも八卦当たらぬも八卦だが
私も小学生の頃によく悪夢をよくみるので、いくつかおまじないを試した。
枕の下に絵を置くのは効果無かったが、
寝る前に西の空に向かってバクに「悪夢を食べて下さい」x3回お願いするおまじないは不思議と効果があったよ~。自己暗示の類だと思うけどね。
この夏の昼間の暑さがすごいストレス、という場合もあるし、
あまり自分にだけ原因があると思わなくて良いんだよ
当たるも八卦当たらぬも八卦だが
私も小学生の頃によく悪夢をよくみるので、いくつかおまじないを試した。
枕の下に絵を置くのは効果無かったが、
寝る前に西の空に向かってバクに「悪夢を食べて下さい」x3回お願いするおまじないは不思議と効果があったよ~。自己暗示の類だと思うけどね。
この夏の昼間の暑さがすごいストレス、という場合もあるし、
あまり自分にだけ原因があると思わなくて良いんだよ
16:名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 11:47:00 ID:Hf.dv.L1
>>13
横からだけどバクかぁ、いいかも
蜘蛛屋敷に住む友人から蜘蛛を借りて家に放して、悪夢だか何かを解決したって話を思い出したわ
また読もうとしたけど探せない
横からだけどバクかぁ、いいかも
蜘蛛屋敷に住む友人から蜘蛛を借りて家に放して、悪夢だか何かを解決したって話を思い出したわ
また読もうとしたけど探せない
25:名無しさん@おーぷん 23/08/21(月) 17:34:15 ID:iY.g1.L1
>>13
おまじないやってみようかな
プラシーボ効果的な感じでもしかしたら効くかも…
お二人ともありがとうございます
おまじないやってみようかな
プラシーボ効果的な感じでもしかしたら効くかも…
お二人ともありがとうございます
義弟嫁が外食するってなると子供におにぎりを食べさせる。虐待じゃない?と思うんだけど
子ネコがちょっと変な姿勢で寝ていた。ぐにゃん♪ → 子猫、第2形態になりました…
【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化
なんでラーメンにもやし入れるん
子ネコがちょっと変な姿勢で寝ていた。ぐにゃん♪ → 子猫、第2形態になりました…
【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化
なんでラーメンにもやし入れるん
メモってみてほしい。
夢の続編見るやつは長編作家向き。