スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part77
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

498: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)12:38:44 ID:VWm
相談です。
人間関係についてどうしたらいいのかわからないです。
小中高大と部活、サークルには加入せずきました。
友達も、昼ごはんのグループくらいは入ってましたが、学校以外での遊びやメールは殆どした事がありません。
仲良くなりたての頃に誘われていったりするのですが、その後あまり誘われなくなります。
趣味があるのでその繋がりでツイッターやオフ会に参加したこともありますが、いつの間にか自分以外の人達でグループができて誘われなくなります。
以前、自分では親友と思っていた相手に悩みを相談しましたが、すごく申し訳なさそうに「初めて会った時から距離が縮まらないよね」と言われて衝撃を受けました。
兄弟もおらず、従兄弟も年単位であっておらず、同世代との深い関わり方がわからないのです。
分からないというと語弊があるのですが、それ以上の感情?がないのです。話す事がない。
私は先述の彼女に自分のありのままを晒していました。本音でしか話してないです。もちろん最低限の気遣いはしてますが。
それ以上深い話?本音の話?と言われても、何もないのです。それ以上近い距離感と言っても、何の話をしてるのか意味がわからないのです。
人間関係についてどうしたらいいのかわからないです。
小中高大と部活、サークルには加入せずきました。
友達も、昼ごはんのグループくらいは入ってましたが、学校以外での遊びやメールは殆どした事がありません。
仲良くなりたての頃に誘われていったりするのですが、その後あまり誘われなくなります。
趣味があるのでその繋がりでツイッターやオフ会に参加したこともありますが、いつの間にか自分以外の人達でグループができて誘われなくなります。
以前、自分では親友と思っていた相手に悩みを相談しましたが、すごく申し訳なさそうに「初めて会った時から距離が縮まらないよね」と言われて衝撃を受けました。
兄弟もおらず、従兄弟も年単位であっておらず、同世代との深い関わり方がわからないのです。
分からないというと語弊があるのですが、それ以上の感情?がないのです。話す事がない。
私は先述の彼女に自分のありのままを晒していました。本音でしか話してないです。もちろん最低限の気遣いはしてますが。
それ以上深い話?本音の話?と言われても、何もないのです。それ以上近い距離感と言っても、何の話をしてるのか意味がわからないのです。
今、その弊害が仕事で出ています。
会社の同僚と言うのは、顧客や取引先よりも一段深い?ところでコミュニケーションをするようです。
信頼関係が結べず、支社長すら社員のLINEアカウントを知っているのに私は誰からもきかれず、きいても「今日携帯忘れてしまって」とはぐらかされました。
そういう信頼関係や普段の会話の中で仕事にまつわる話、社内の情報をやりとりしているため、私は誰からも情報が入らないです。
自分から入ろうとしたりもしましたが、いつの間にか距離を置かれてしまいました。
でもわかるんです。私はそこに入っても話す事がない。何を話していいのかわからない。
以前、他人に興味がないのでは?とネットで指摘された事があります。これ以上の興味をどう持てばいいかわからない。
仲良くなるツールやきっかけという導入方法ではなく、恐らく、導入後に私は話す価値のない人間なのだと思います。
すごく浅い人間で、私の心の奥底の感情は、他人の社交辞令レベルの会話で済むらしいのです。
こういう状態で、どうすれば人並みになれるのでしょうか。
本当に困っていて、どうすればいいのかわからないです。
会社の同僚と言うのは、顧客や取引先よりも一段深い?ところでコミュニケーションをするようです。
信頼関係が結べず、支社長すら社員のLINEアカウントを知っているのに私は誰からもきかれず、きいても「今日携帯忘れてしまって」とはぐらかされました。
そういう信頼関係や普段の会話の中で仕事にまつわる話、社内の情報をやりとりしているため、私は誰からも情報が入らないです。
自分から入ろうとしたりもしましたが、いつの間にか距離を置かれてしまいました。
でもわかるんです。私はそこに入っても話す事がない。何を話していいのかわからない。
以前、他人に興味がないのでは?とネットで指摘された事があります。これ以上の興味をどう持てばいいかわからない。
仲良くなるツールやきっかけという導入方法ではなく、恐らく、導入後に私は話す価値のない人間なのだと思います。
すごく浅い人間で、私の心の奥底の感情は、他人の社交辞令レベルの会話で済むらしいのです。
こういう状態で、どうすれば人並みになれるのでしょうか。
本当に困っていて、どうすればいいのかわからないです。
499: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)13:00:24 ID:xXb
>>498
そこまでの悩みなら心療内科に行ってカウンセリングを受けるべき
ここみたいな素人の集まりに相談しても解決は無理だと思われる
そこまでの悩みなら心療内科に行ってカウンセリングを受けるべき
ここみたいな素人の集まりに相談しても解決は無理だと思われる
503: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)14:42:19 ID:VsJ
>>499
カウンセリング受けた事がありますか、あなたは生きていていいの、自信を持って!と
自サツ願望でもあるような人を励ます内容?しか返ってこず、あまり意味はありませんでした…
心を軽くしたいとかではなく改善したいのですが、それもカウンセリングでどうにかなるのでしょうか
調べてみます
カウンセリング受けた事がありますか、あなたは生きていていいの、自信を持って!と
自サツ願望でもあるような人を励ます内容?しか返ってこず、あまり意味はありませんでした…
心を軽くしたいとかではなく改善したいのですが、それもカウンセリングでどうにかなるのでしょうか
調べてみます
513: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)18:02:19 ID:gJh
>>498
そこまで行くと専門の人に相談した方がいいと思うけど、とりあえず、話しかけて会話するしかないよね
何かわからないことを質問する辺りから自分の気になった話題を話すくらいまでいければ、それなりに話す人くらいは出来るんじゃないかな
あまり話さない人パターンっていくつかあるから何とも言えないが…
そこまで行くと専門の人に相談した方がいいと思うけど、とりあえず、話しかけて会話するしかないよね
何かわからないことを質問する辺りから自分の気になった話題を話すくらいまでいければ、それなりに話す人くらいは出来るんじゃないかな
あまり話さない人パターンっていくつかあるから何とも言えないが…
514: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)18:02:45 ID:JrK
>>503
カウンセリングで解決するかはわからないけれど
最初の書き込み見ると相手の反応をしっかり見れてないんじゃないかな?と思う
例えば親友と思っていた人に「距離が縮まらないよね」って言われたって話だけど
きっとそれまでもその人は表情や態度でその気持を表してたんじゃないかと思う
普通そう思っていてもはっきり口にはできないよ、相手も相当考えた末に伝えたんじゃないかな
相手としてはこれまで遠回しに伝えようとしていたものが全く伝わってなかった
それってつまりお互いの距離が縮まってないってことだよね
カウンセリングで解決するかはわからないけれど
最初の書き込み見ると相手の反応をしっかり見れてないんじゃないかな?と思う
例えば親友と思っていた人に「距離が縮まらないよね」って言われたって話だけど
きっとそれまでもその人は表情や態度でその気持を表してたんじゃないかと思う
普通そう思っていてもはっきり口にはできないよ、相手も相当考えた末に伝えたんじゃないかな
相手としてはこれまで遠回しに伝えようとしていたものが全く伝わってなかった
それってつまりお互いの距離が縮まってないってことだよね
いまだに夫に家事を求める専業主婦が許せない。もはや苦しい言い訳は通用しない
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
う〜ん。