【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683021590
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
537:名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 21:09:39 ID:9S.wi.L1
40代以降、独身のデメリットがない
一生独り身の方が勝ち組じゃね?

みたいな事を何度も何度も投稿してたツイッターアカウントで暫く音沙汰なくて、ある日突然呟いてた内容

40代以降の独身の人の愚痴がネットにない理由が分かった
ネット契約が出来る環境に居られない
親の介護が出てきたが、当時はまだ体力もあって、仕事をセーブして介護しながらでも生きていけると思ってた
暫くして自分もすぐに病気になった、保険は入れず仕事は続けているが生活するのがやっと
入院が続いて会社では自宅療養という形になり実質的に休職
生活保護の申請のための書類とケースワーカーへ相談しにいくも、介護が必要だがまだ親が生きており年金受給している上に実家暮らしなので
家を出てから貯金がなくなってまたきてくださいと言われた

とか、よくある色々苦労してる話を書いてた


いや、そんなの分かってた事だろ
40歳超えても五体満足五臓六腑元気で健康で体力無限でそんな状況で周りに迷惑かけて生きてる人達は
迷惑かけられる家族がいるから出来てた事だろ…

市役所は5時で閉まるとか、相談窓口は5時までで電話が掛けられないとか、携帯の契約に保証人がいるとか、
身元保証人や緊急連絡先にになってくれる身内が親戚しかいなくて断られてる
同世代の他の友人は家族が一番大事
独身仲間だと思っていた友人からは病気になってから元気になってから会おうとしか連絡がない
とか、分かってた事だろ

同情するより先に、分かってたことだろ…って呆れしかなく
そのツイも「そりゃそうでしょ」ってコメントついてて、あまりに当たり前なわかり切った愚痴を聞かされて、可哀想なんだけど言葉が見つからない
ここで優しい言葉を思いつくような丁寧な人になりたかったわ

538:名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 22:34:02 ID:2w.rb.L10
40代以降独身で安穏とした人生送ってる奴もいるけどまあ自立してるわな
自分の生活が困窮してるのに「なんで愚痴がネットにないのか」あたりが関心事の話題な時点でお察しだろうな
携帯の契約に保証人など必要ないし
働きながら介護していける見通しを1回はたてたなら諸手続も経験済みなんだろうが
まあ穴だらけな話だよな

539:名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 22:43:21 ID:9S.wi.L1
あ、携帯の契約に保証人いらんのか
そうか、割賦契約で高いiPhoneでも買おうとしたのかな

540:名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 22:44:23 ID:xS.du.L7
収入無かったらローン組むときに保証人いるかもね