【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683021590
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683021590
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

445:名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 04:20:18 ID:ka.en.L1
疑問なんだけど、
友人を自宅に招くときどこまで準備する?行くときは何か持っていく?
私(アラサー)の感覚では
招くなら
・お茶(自宅に常備してあるほうじ茶・コーヒー・紅茶)
・100円~くらいの個包装のお菓子
は出そうかなって思う
突然の来訪の場合は「お菓子無いから一緒にコンビニに買いにいこう」って言う
招かれたときは
・ペットボトルのお茶(2リットル)
・コンビニスイーツ的なお菓子人数×2~3
友人を自宅に招くときどこまで準備する?行くときは何か持っていく?
私(アラサー)の感覚では
招くなら
・お茶(自宅に常備してあるほうじ茶・コーヒー・紅茶)
・100円~くらいの個包装のお菓子
は出そうかなって思う
突然の来訪の場合は「お菓子無いから一緒にコンビニに買いにいこう」って言う
招かれたときは
・ペットボトルのお茶(2リットル)
・コンビニスイーツ的なお菓子人数×2~3
似たような物を出してくれたり、持ってきたりの友人が多かったんだけど、
招かれて行った友人A宅はお湯以外何も出てこなかった
一応、「冷蔵庫にお茶あるよ」と言われたけど持参したお茶を飲んで、
買っていったドリップコーヒーを飲むのにお湯だけもらった
初回は一緒に行った友人と割り勘したけど、その後はAも入れて割り勘にした
セコケチ案件ではなく、Aも割り勘には異論ない
迷惑なのかと思って、外で会おうと提案したりもしたけど、結局Aが自宅がいいというのでAの家に行ってるんだけど、そういう人も居るのかな?と思っている
招かれて行った友人A宅はお湯以外何も出てこなかった
一応、「冷蔵庫にお茶あるよ」と言われたけど持参したお茶を飲んで、
買っていったドリップコーヒーを飲むのにお湯だけもらった
初回は一緒に行った友人と割り勘したけど、その後はAも入れて割り勘にした
セコケチ案件ではなく、Aも割り勘には異論ない
迷惑なのかと思って、外で会おうと提案したりもしたけど、結局Aが自宅がいいというのでAの家に行ってるんだけど、そういう人も居るのかな?と思っている
446:名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 04:30:59 ID:YX.sj.L1
昔友達のアパートに遊びに行ったとき、家に入る前に
「自販機そこにあるよ」って言われてお湯も水も出てこなかったことあったな
「自販機そこにあるよ」って言われてお湯も水も出てこなかったことあったな
447:名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 10:06:27 ID:9r.2l.L1
ご自分で書いている通り「そういう人も居る」というだけの話
自分の場合はデパ地下系のケーキや焼き菓子を用意するし持参されることが多い
お茶は適当に出すし自分のペットボトル飲む子もいる
自分の場合はデパ地下系のケーキや焼き菓子を用意するし持参されることが多い
お茶は適当に出すし自分のペットボトル飲む子もいる
448:名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 12:53:11 ID:u1.ug.L1
>>445
昔は洒落たケーキとかお茶とか色々用意してたけど
アレルギーと好き嫌いあるからやめた方がいいよって
注意受けて出すのやめた
昔は洒落たケーキとかお茶とか色々用意してたけど
アレルギーと好き嫌いあるからやめた方がいいよって
注意受けて出すのやめた
義弟嫁が外食するってなると子供におにぎりを食べさせる。虐待じゃない?と思うんだけど
子ネコがちょっと変な姿勢で寝ていた。ぐにゃん♪ → 子猫、第2形態になりました…
【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化
なんでラーメンにもやし入れるん
子ネコがちょっと変な姿勢で寝ていた。ぐにゃん♪ → 子猫、第2形態になりました…
【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化
なんでラーメンにもやし入れるん
報告者は一人暮らし同士の学生のお泊りノリだけど、お互いさまならそれでいいと思う
湯だけというのは珍しいから「嫌がられてるのかな」と思うのは普通の感覚でしょう