何を書いても構いませんので@生活板63
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530380162/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530380162/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

754: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)10:10:51 ID:7OU
そういえばなんで私は祖母のこと「あーちゃん」って呼んでるのか考えてた。
母方のほうは「〇〇(地名)のばあちゃん」だけど、父方は昔からずっと「あーちゃん」
祖母の名前に「あ」は付かない。
しかも、あーちゃん呼びはうちだけじゃなくて
他の同級生も私もあーちゃんって呼んでる!って言ってた。
おばあちゃんの「おば」を取ってあーちゃん?
小さい子にとって言いやすいっていうのと、
おばあちゃんと呼ばれたくない最後の抵抗みたいなものなのかな?
うちのあーちゃん、よく「私はあなたのママよ!」
とか意味不なこと言ってたしな…
母方のほうは「〇〇(地名)のばあちゃん」だけど、父方は昔からずっと「あーちゃん」
祖母の名前に「あ」は付かない。
しかも、あーちゃん呼びはうちだけじゃなくて
他の同級生も私もあーちゃんって呼んでる!って言ってた。
おばあちゃんの「おば」を取ってあーちゃん?
小さい子にとって言いやすいっていうのと、
おばあちゃんと呼ばれたくない最後の抵抗みたいなものなのかな?
うちのあーちゃん、よく「私はあなたのママよ!」
とか意味不なこと言ってたしな…
758: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)13:18:19 ID:lAs
>>754
あーちゃんは多いんだってよテレビだったかな、で見た
気持ちはわからなくはないけど事実だしね
そういう部分を気にするのかって人となりがわかって便利かも
あーちゃんは多いんだってよテレビだったかな、で見た
気持ちはわからなくはないけど事実だしね
そういう部分を気にするのかって人となりがわかって便利かも
783: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)22:23:55 ID:E09
>>754
私は「あーちゃん」と「とーちゃん」でした
ちなみに大阪の祖母で「(ば)あーちゃん」ということらしいけど
じゃあ「とーちゃん」は?と不思議になるがあえて聞くほどでもないと思ってる
私は「あーちゃん」と「とーちゃん」でした
ちなみに大阪の祖母で「(ば)あーちゃん」ということらしいけど
じゃあ「とーちゃん」は?と不思議になるがあえて聞くほどでもないと思ってる
【悲報】ワイ、恋愛経験がなさすぎて同期の女に酷いことをしてしまう。
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・
ばぁばとかもいなかったけど
おばあちゃん、ばあちゃんばかりだった
「あーちゃん」はいつ頃からの流行?なんだろう
ちなみに息子(20才)の周りでも、あーちゃん呼びの子いなかったんだけど、局地的なのか?