【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683021590
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
418:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 18:20:46 ID:Jc.is.L1
娘(高校生)がモデルやらないかと誘われた、友人に
娘はやる気全くないのだけど、中学校からの友人Aちゃんがやっていて同じく中学校からの友人Bちゃんも始めたとの事
そんなに簡単になれるものなの?!って、話を聞いたんだけど…


モデル事務所?(一応ネット見たら実在した)に所属して、そこのイベント出たりするらしい
確かにちょっと前にやってた地元のイベントがあって、そこに登場したりしたみたい
後の活動は?と聞いたら、Twitterとかで呟いてカメラマンさん(素人)に写真撮ってもらったりするみたい
この際に一応お金のやり取りはあるみたいで、一時間いくらみたいな感じでモデル側の女の子にお金が入る模様
危なくないの?と娘に聞くと、撮影にはAちゃん親が必ず着いていくので変な事にはならないらしい
(全部伝聞なのでらしいばかりですみません)

Aちゃんはそこからプロのモデル、アイドルを目指しているみたい。スカウトされるのを待ってるのかな?
Bちゃんもノリノリで、Aちゃんに色々聞きながらやってるようだ

モデルなんてやってた知り合いもいないので、モデルとしての活動がこれで正しいのか分からない
その事務所主催のイベントがそこまでなくて、結局Twitterなどで自分がハッシュタグつけて「カメラマンさんと繋がりたい」とか「モデル活動中」みたいのつけて、連絡してきた人と撮影会するみたいなんだけど…←それが主な活動っぽい?
それと、配信アプリで顔出して配信してファン増やしたりとか
なんか怖いなと思ってしまった
いくら親が付いていくとはいえ
私がもう40代後半で、頭が古いせいだろうか

娘がお誘いに乗らなくて、ちょっとホッとしてしまった

419:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 18:39:00 ID:2o.cp.L24
>>418
セクシャルな面での嫌な目に多少遭おうとも
どんなことをしてもプロになって売れる!という目標なり目論見がある人の活動の仕方だよね
興味も無くただのおつきあいでやるにはハードルが高いわ
撮影会に親がついていくのは(親がまともなら)安全性という点では良いけれど
それ以外の「自主営業」がハードすぎる

420:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 18:46:23 ID:2o.cp.L24
「多数のいわゆるアマチュアカメラマンに写真を撮られて未来永劫データとして残り続ける」
何を着てどんなポーズで撮られるのかは未知だけど
もしも自分に娘がいてやりたいと言ったとしてもそうそう賛成できないわ・・・
アマチュアカメラマンの集団の中に何が混入してるかもわからないし
彼らがどんなおっさんになるのかの保証もないし・・・
親が24時間体制でマネジメントして一丸となってメジャーデビューまで
クリーンな環境を護る決意がないと無理だ・・・

421:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 18:59:40 ID:Jc.is.L1
>>419
>>420
そうそう、419さんの言うように「自主営業」のハードル高いなと思ってしまった
例の地元のイベントだって、ギャラ的なものは出てないらしいし
お恥ずかしながらモデル事務所というものが全く分からないので、「なんとなくモデル事務所に所属すると、レッスン的なものがあって、見込みがあると仕事を与えられる」みたいなイメージだった
ほぼ自分で売り込んで自分で営業するんだ?!と衝撃

私も420さんと同じくで、「そのカメラマンさんとやらに変な人が紛れてたりしないの?」と不審に思ってしまった
一応Aちゃんのアカウント見せてもらったら、可愛い洋服(私物)とか着てポーズ取って本当に雑誌とかのモデルみたいではあった
そのカメラマン?のアカウントまで見てみたけど(一応娘がやるかもしれなかったわけだからそこまで見てしまった)、普通の会社員とかで趣味で写真撮ってる人達っぽかった
娘曰く「カメラマンさんはAちゃんの親と同じくらいの人が多いって言ってたから多分お母さん(私)と同世代の人じゃない?」って事だった
2、30代もいるみたいだけど

422:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 19:05:43 ID:Jc.is.L1
途中になってしまった

それで、気になって調べたらTwitterにAちゃんと同じくモデル修行中!みたいな子結構いるのね
どこまで親が介入してるのかは分からないけど

芸能人レベルの超超美少女から、普通の可愛い女の子まで色々いた。事務所名明記してる子もいるししてない子(所属してない?)も様々。
「可愛くなりたい!」「モデルになってみたい!」って欲求の強い女の子だったら、このTwitterに写真上げたりするのやってしまうだろうな…
親に内緒の子とかいないかしら、変なおじさんとかに引っかからないかしらと心配になってしまった

423:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 19:11:46 ID:MR.ct.L20
>>418
ファッションモデルではなく、カメラマンを集めて参加費を取って商売するイベント用の撮影モデルか。
街コンとかやってるイベント業者みたいなもんだろうから業界にコネなさそうだな
スカウト待つ時代ではなくセルフプロデュースする時代、
劇団や事務所に所属してオーディションをガンガン受けまくった方が堅実な気がする。娘さんは賢明な判断をしたと思う

424:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 20:10:08 ID:Jc.is.L1
>>423
何回も出てきてごめん
「私そういうのやってました」とか「その業界詳しいです」みたいな人が現れないかなとちょっと期待してる面もあり…
娘と仲良いAちゃんBちゃんがちょっと心配なのもある
かと言って、AちゃんBちゃん親に何か言うほど親しくないし、お節介かなと思うから言ってないし

そうみたい。話聞く限り雑誌のモデルとかそういうのではないみたい。
Aちゃんのやりたい事が、モデル、アイドル、女優、らしいんだけどそしたら劇団とかで演技の勉強とか歌のレッスンみたいのした方がいいのではと思ってしまうんだけど
そういうのはしてないみたい
たまーに、事務所がレッスンとかしてくれるみたいだけど不定期らしい
撮影会は月に一回とかそんな感じ(自分で告知)

娘が賢明なのではなくて、たまたまモデルみたいな事に全く興味がなかっただけ
知らない人の前でポーズ取ったりできないし、確かに可愛い写真とか撮ってもらえるけど別に…って感じみたい
だから、もし興味あったら食いついただろうしそしたら私は反対してただろうなと思った