何を書いても構いませんので@生活板132
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1686648568
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1686648568
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
839:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 00:10:53 ID:qw.ew.L1
ここ最近、左耳に指を突っ込んでぐりぐりするといつも同じ場所に耳垢があって、うまいことやると縦5mm横3mmくらいのやつがベリッと取れる
取っても数日するとまた復活しているから指を突っ込んでぐりぐりして取る
たまに血が付いてる
取ったあとは耳の中が若干ヒリヒリする
多分これ耳垢じゃなくて瘡蓋的なやつだから取らないほうがいいんだけど、でも取っちゃう
この誘惑に耐えられる人間なんかいないよ
取っても数日するとまた復活しているから指を突っ込んでぐりぐりして取る
たまに血が付いてる
取ったあとは耳の中が若干ヒリヒリする
多分これ耳垢じゃなくて瘡蓋的なやつだから取らないほうがいいんだけど、でも取っちゃう
この誘惑に耐えられる人間なんかいないよ
840:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 01:15:45 ID:zO.2e.L1
耳掃除の誘惑って不思議だよね
1ヶ月ぐらい耳掃除断ちして、ごっそりでっかい耳垢獲るぞと決意しても、10分後ぐらいには綿棒耳に突っ込んでるもの
1ヶ月ぐらい耳掃除断ちして、ごっそりでっかい耳垢獲るぞと決意しても、10分後ぐらいには綿棒耳に突っ込んでるもの
841:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 01:41:01 ID:MR.ct.L20
>>839
バイ菌入ると耳汁たれたり、ものすごく痒くても掻いてはいけない事になるから我慢した方がいいよ、特に夏は
バイ菌入ると耳汁たれたり、ものすごく痒くても掻いてはいけない事になるから我慢した方がいいよ、特に夏は
842:名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 07:03:07 ID:4z.gz.L1
耳鼻科で耳掃除やってもらえるから、そっちのほうが無難だよね
会社の朝礼で私妊娠を発表。みんなに祝福された。 そして発表した翌日から男性社員Aさんは欠勤…その驚きの理由とは…
父親と同じだけ稼げる男の人と結婚するのってすごく難しいって気づいた。私も昭和に生まれたかった
【後編】専業主婦の嫁がボランティアにうつつを抜かし家事を疎かにする。抗議すると「私の助けを必要としてる人がいるの!慈善がわからない冷たい人とはやっていけない!」
自分は小鉢類が沢山並んだ食卓が好きで、3~6品くらいを一人で食べる時も作る→彼氏が来た時も、同じように作っていたら!?
うちの猫をルームランナーに乗せてみた。歩いてくれるかな? → 猫たちはこうなります
父親と同じだけ稼げる男の人と結婚するのってすごく難しいって気づいた。私も昭和に生まれたかった
【後編】専業主婦の嫁がボランティアにうつつを抜かし家事を疎かにする。抗議すると「私の助けを必要としてる人がいるの!慈善がわからない冷たい人とはやっていけない!」
自分は小鉢類が沢山並んだ食卓が好きで、3~6品くらいを一人で食べる時も作る→彼氏が来た時も、同じように作っていたら!?
うちの猫をルームランナーに乗せてみた。歩いてくれるかな? → 猫たちはこうなります
取り返しのつかない事になるぞ