何を書いても構いませんので@生活板132
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1686648568
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1686648568
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

614:名無しさん@おーぷん 23/07/09(日) 19:08:57 ID:Hp.hg.L1
俺と妻の狭い範囲の話なんだけどさ、俺東北出身、妻関西出身
学生の頃の話を聞いてると、妻はクラスのほぼ全員にあだ名がついてるのが当たり前だったらしい
俺は高校から工業系で男子ばかりだったんだが、小学校の頃から相手を苗字で呼ぶのが当たり前であだ名がついてるのって同じ苗字が被るとか相当個性的とかそんな相手だけだった
妻が「えぇ!?苗字呼び?せめて仲良くなったら下の名前呼びとかにならない?」って言われたけど、そういうの無かったな
学生の頃の話を聞いてると、妻はクラスのほぼ全員にあだ名がついてるのが当たり前だったらしい
俺は高校から工業系で男子ばかりだったんだが、小学校の頃から相手を苗字で呼ぶのが当たり前であだ名がついてるのって同じ苗字が被るとか相当個性的とかそんな相手だけだった
妻が「えぇ!?苗字呼び?せめて仲良くなったら下の名前呼びとかにならない?」って言われたけど、そういうの無かったな
結婚してからは妻の地元で暮らしてたんだけど、妻の同級生とかに会うと男子でも
「お?めぐじゃん(妻:めぐみ)」
「ヤンチーおひさぁ!」
みたいな感じでなんかビックリした
めっちゃ親しい人なの?って聞いたら、中学時代に2年間同じクラスだっただけって言う
文字だけで書くとヤンキーかパリピみたいに聞こえるけど、妻もその相手もめっちゃ落ち着いてる
妻にとっては相手にあだ名をつけるのって呼吸するくらい自然なことらしくて、日常でも無意識にあだ名つけるんだよね
庭の木に鳩が巣をはったの発見したときも「庭の木にはとっぴーがいる」「今日は、はとっぴーと違うぽっぽ助がいる」と名前つけて報告してきた
妻だけかと思ったら、妻の母も色んなものにあだ名つけてる
「お?めぐじゃん(妻:めぐみ)」
「ヤンチーおひさぁ!」
みたいな感じでなんかビックリした
めっちゃ親しい人なの?って聞いたら、中学時代に2年間同じクラスだっただけって言う
文字だけで書くとヤンキーかパリピみたいに聞こえるけど、妻もその相手もめっちゃ落ち着いてる
妻にとっては相手にあだ名をつけるのって呼吸するくらい自然なことらしくて、日常でも無意識にあだ名つけるんだよね
庭の木に鳩が巣をはったの発見したときも「庭の木にはとっぴーがいる」「今日は、はとっぴーと違うぽっぽ助がいる」と名前つけて報告してきた
妻だけかと思ったら、妻の母も色んなものにあだ名つけてる
616:名無しさん@おーぷん 23/07/09(日) 19:39:44 ID:VH.b5.L1
>>614
同じく関西だけど言われてみれば中高のクラスではアダ名or名前呼びだったわ
大して仲良くない男子でも大ちゃんとかモッさんとか呼んでたなー
同じく関西だけど言われてみれば中高のクラスではアダ名or名前呼びだったわ
大して仲良くない男子でも大ちゃんとかモッさんとか呼んでたなー
617:名無しさん@おーぷん 23/07/09(日) 20:03:45 ID:Yw.73.L1
>>614
私は東北だったけど私の地元ではあだ名も普通にいた
名前や苗字そのまま呼ばれていた子も当然いるけど、小学校や保育園からの呼び名だったりもするから
その場合、説明しにくいのだけどニュアンスが平仮名になるイメージ
「田中ー!」ではなくて、「たなかー!」と呼ぶ感じ
親しくない子に対しては、小学校だとあだ名呼びだったような
中高は〇〇君or〇〇ちゃんだった気がする
私は東北だったけど私の地元ではあだ名も普通にいた
名前や苗字そのまま呼ばれていた子も当然いるけど、小学校や保育園からの呼び名だったりもするから
その場合、説明しにくいのだけどニュアンスが平仮名になるイメージ
「田中ー!」ではなくて、「たなかー!」と呼ぶ感じ
親しくない子に対しては、小学校だとあだ名呼びだったような
中高は〇〇君or〇〇ちゃんだった気がする
妻が愚痴れないことにストレス感じてて意味不明。愚痴ってたから協力してるのに
うちのネコが私の帰りを待っていた。玄関を開けるまで終わらない → いつも猫はこうなります…
トップバリュ最強の商品、決まるwwwwwwwwwwwwwww
元カノにマンション親に買ってもらったって言ったら・・・・・・・・・・
うちのネコが私の帰りを待っていた。玄関を開けるまで終わらない → いつも猫はこうなります…
トップバリュ最強の商品、決まるwwwwwwwwwwwwwww
元カノにマンション親に買ってもらったって言ったら・・・・・・・・・・