何を書いても構いませんので@生活板 46
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497412234/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
439: 名無しさん@おーぷん 2017/06/23(金)17:24:11 ID:R9d
数年前、20年来の友人A子にCOされた。

中学からの付き合いで、結婚式ではスピーチしあう仲だったけど、A子に子供が生まれてから噛み合わなくなってきた。
向こうは幼児もちの専業主婦、こちらは小梨共働き。
はまってる本やドラマなんかを語っても、忙しいから読む暇がないと返される。
A子も「陣痛大変だったよ!これ(出産)ビデオ!他人の子は可愛いと思えないけど、自分の子はホント可愛いんだよね~」と子育て話を振るが、そうなんだ、としか言えず話がどうも弾まない。
口には出さないけど、お互い「それしか話題ないの?」という空気が大きくなって、私も仕事が忙しく、年賀状と年に一度会うかどうかくらいになった。


その後、夫の転勤で私が県外に引っ越すことに。
「×日に引っ越すんだ。その前に一度会わない?」
「会おう!何日にする?」
といい反応だったんだけど、「○日とか都合どう?」と送ったらそれから二週間返事なし。
こちらもバタバタしていたし、再送しても無反応なのでそのままにしていたら、○日の3日前くらいになって、
「あ、ごめーん。機種変したばかりでメール見方わかんなくてさー。○日どうする?うちでいいよね」
と言われ脱力。
せめて、「ごめん!携帯の調子が悪くて、いまメール見た!○日大丈夫だから!」とかならよかった。
それ以前にメール来ないなと思ったら「こないだの話どうなった?」とか自分からも連絡しようと思わないのか。
そういえば誘うのはたいてい私だし、都合が悪いときは「あー、その日無理だ、ごめんね」って言われるだけで「かわりに△日はどう」なんて言われたことなかったな、とかぐるぐる回って、気がついたら
「連絡こないからもう予定いれたよ」
でおしまい。そのまま会うことなく引っ越した。

するとその翌年、いつも交換してる年賀状来なかったw
なんだかなあと思ったけど、郵便事故の可能性もあるので一応連絡。
「ひさしぶり。こないだ年賀状、届いた?」
「あ、うん」
「こっち届いてないから、もしかして前住所に送ってくれた?」
「あ、いや」
「もしかして喪中とか、バタバタしてる?」
「あ、いや」
「...。」
「...。」
「今度さ、うちも子供生まれるんだよね」
「そうなんだ」
「こっちに来ることがあったら、遊びにきてね」
「うん。またね」

翌年は印刷のみの年賀状が届いた(今までは手書きコメントあり)。
こちらは子供が生まれたことを書いたけど、お祝いどころかおめでとうのメールすらなし。A子の子供が生まれたときはお祝い送ったんだけどね。
もういいかと思って翌年からは出してない。向こうからも来ていない。

他の友人達とは出張の時に連絡して飲んだり、たまに旅行ついでに立ち寄ってくれたり、まったり交流が続いてる。
A子ともそんな付き合いを続けたかったなと残念に思っていた。

でもふと、仮に今から仲直りしたとして、そのあとどうする?
他の友達は下らないメールのやり取りも楽しいけど、A子とはそんな普段のやりとりもない。
ひさしぶりに会うのに話題が続かなくて、面白くもない相手と何するんだろ?
そもそもアポとりでまたウダウダするんだろうな...めんどくせー! と思ってしまって、どうでもよくなってそのまま。
たぶん、これからもそのままw

あんなに落ち込んでたのに、その後の付き合いを想像したとたん、サーッとどうでもよくなったのが衝撃だった。