何を書いても構いませんので@生活板132
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1686648568
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
129:名無しさん@おーぷん 23/06/18(日) 19:47:30 ID:1x.ww.L1
当たり前の話だろって思うかもしれない呟き。
ネットで文脈を読む、と現実の社会生活での文脈を読むって意味がぜんぜん違うよね、って話。
ネットの文脈を読む、は書いてない事を前後の文脈と書き込み主の性格を考慮してどういう思想であるのか推測する事だけど
現実の文脈を読むは、当の本人が言ってる言葉を丸々その通りで捉えて余計なお節介をかけない事な気がする。


例えば、「書類を整理しといて下さい」はネットだと、この書類を分別して綺麗に並べた上で各署に配っておいて下さい的な意味になると思うけど
現実では、整理しといて下さいなので分別じゃなくて本当に整理する行為のみ。それ以上やるなら報連相。
仕事だけじゃなく家庭でも「靴並べといて」はネットでは片付けといてってなるかも知れないけど、現実では玄関に並べておくだけでいい。明日履くから的な感じで。

現実の方は、言ってない事以上をやると「ありがとう」って言われつつも次から二度と頼まれないか、
「言ってないのに勝手な事するな」とか「言ってないんだけど…」って苦笑いされる傾向があるように見える。

何でこんな事書いてるかって言うと、会社でちょっと問題になってる。
ゲームしかやってない子はほぼ全員「言われてないんでやってないっす!」って安心した言葉が来るんだけど
前者の子達は「やっときました」って言われる度に何したの!?って捌く事から始めるから大変。
中には取引先から指名担当受けてるものを勝手にやってる子もいる。
指示が悪いのかと言葉を簡潔にすればするほど余計な事する。

原因は何かと指導状況調べて教育担当者を指導し直したり、どこの学校の指導なのか何か共通の本読んでるのかとか上の人が調べてるけど、あの勘違いっぷりはネットと言うか、匿名掲示板やTwitterに良くあるネタやるからそれじゃないかと言いたいが、言えない。

132:名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 00:22:28 ID:I6.la.L3
>>129
最近の若いもんは指示したことしかやらない。気が利かない。
そんな風に嘆くおっさんがいた時代すら今は昔ということなのか、あんたの盛大な個人的思い込みか。どっちだ(笑)