スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

798: 名無しさん@おーぷん 2018/06/09(土)21:34:40 ID:R3v
人前で笑えない。
アルカイックスマイルはできるけど口を開けて声を出して笑うのが難しい。
そもそも面白く感じないから自然に笑えない。
思い当たる原因は父が厳しくて私が家で喋ったりテレビを見て笑ってると
「喋ってる暇があったら勉強しろ!」「テレビを見てる暇があるなら勉強しろ!」
と叱られてたことぐらいだけど、そんなのもう昔のことだし
父の前では今でも笑えないけど他の人は私が笑っても別に誰も怒らないし
むしろ雑談のときは笑わないと却って場の雰囲気が悪くなるの分かってるんだけど
咄嗟に笑顔や笑い声が出なくて、笑わなきゃと焦って不自然にキョドってしまう。
人と話してて楽しいとか面白いとかほとんど感じない。
笑ったら怒られるって染み付いちゃったのと
遊ぶことは悪いことっていう擦り込みが強くなり過ぎちゃったのかと思う。
ひとりでネット見てて面白い動画とかあったら普通にフフッてなったりはするんだけど
人がいるとなんかブレーキ掛かってしまう不思議
アルカイックスマイルはできるけど口を開けて声を出して笑うのが難しい。
そもそも面白く感じないから自然に笑えない。
思い当たる原因は父が厳しくて私が家で喋ったりテレビを見て笑ってると
「喋ってる暇があったら勉強しろ!」「テレビを見てる暇があるなら勉強しろ!」
と叱られてたことぐらいだけど、そんなのもう昔のことだし
父の前では今でも笑えないけど他の人は私が笑っても別に誰も怒らないし
むしろ雑談のときは笑わないと却って場の雰囲気が悪くなるの分かってるんだけど
咄嗟に笑顔や笑い声が出なくて、笑わなきゃと焦って不自然にキョドってしまう。
人と話してて楽しいとか面白いとかほとんど感じない。
笑ったら怒られるって染み付いちゃったのと
遊ぶことは悪いことっていう擦り込みが強くなり過ぎちゃったのかと思う。
ひとりでネット見てて面白い動画とかあったら普通にフフッてなったりはするんだけど
人がいるとなんかブレーキ掛かってしまう不思議
799: 名無しさん@おーぷん 2018/06/09(土)22:11:35 ID:cON
>>798
もうそれは自分がうまく世渡りできない言い訳でしかないと思う
人が人に与える影響なんて実は微々たるものでしかないからね
実際笑っても叱られない経験の方が増えたでしょ(社会に出てから)
もうそれは自分がうまく世渡りできない言い訳でしかないと思う
人が人に与える影響なんて実は微々たるものでしかないからね
実際笑っても叱られない経験の方が増えたでしょ(社会に出てから)
802: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)01:14:36 ID:9zm
>>798
職場のような多種多様な人がいる場で他人との雑談なんてしょーもない事ばかりだったりするから
無理して不自然に口を開けて笑う必要はないでしょアルカイックスマイル出せてりゃ充分と思うけどな
職務上必要で本気で悩んでるなら本なりスクールなりセミナーなりで勉強とかしてからの話だし
職場のような多種多様な人がいる場で他人との雑談なんてしょーもない事ばかりだったりするから
無理して不自然に口を開けて笑う必要はないでしょアルカイックスマイル出せてりゃ充分と思うけどな
職務上必要で本気で悩んでるなら本なりスクールなりセミナーなりで勉強とかしてからの話だし
【悲報】ワイ、恋愛経験がなさすぎて同期の女に酷いことをしてしまう。
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・