スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

1301: 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 08:51:36 ID:E7.tf.L1
爺って本当に人の話を聞かない、というかもっと具体的に言うと女の話を聞かない気がする
昨日来た爺もそうだった
予約なしで来社して対応しろと言ってきたから、確認するから待合席で待つように言ったのにスタスタと商談スペースに入り込んでさっさと座られた
再度待合席で待つように伝えたら「わかったわかった、それはもうさっき聞いたから」とかほざく
聞くだけ聞くけどこちらの言うことは聞きませんってことでしょ、それ
仕方なく男性社員を連れてくるとぶつくさ言いながら席を移動された
腹が立ったから上に許可取って取次はせずにお帰りいただいたけれど、本当にああいう人ってなんなんだろう
昨日来た爺もそうだった
予約なしで来社して対応しろと言ってきたから、確認するから待合席で待つように言ったのにスタスタと商談スペースに入り込んでさっさと座られた
再度待合席で待つように伝えたら「わかったわかった、それはもうさっき聞いたから」とかほざく
聞くだけ聞くけどこちらの言うことは聞きませんってことでしょ、それ
仕方なく男性社員を連れてくるとぶつくさ言いながら席を移動された
腹が立ったから上に許可取って取次はせずにお帰りいただいたけれど、本当にああいう人ってなんなんだろう
ここまで横暴なのは50~70代前後の爺に多いと感じる
若い人は丁寧かつ親切なことが多いし、爺でも奥さんと一緒の人は良識的な人だったりする
なんであんなに態度が大きいんだろう、そして人の話を聞かないんだろう
この手のタイプを女性が対応するとやたら大きな声を出して威圧してくるし、その癖男性に変わると途端におとなしくなるからすごく嫌だ
こっちの話を聞いてても内容を覚えてないから何度も同じ説明を求められる
話の腰を折って「要するに~」って言い出すけど的外れなことばっかり言うから訂正するのが疲れる
言ってもないことを言ったとごねて被害者になりたがる
本気で迷惑だから接客したくない
でも、昔に比べれば我慢せず横暴な客は帰していいって雰囲気の職場になってきたからまだマシかな
もっと下手に出てくれればもっとサービスを受けられるし得をするのに、変に偉そうにするばかりに損してて馬鹿みたいだと思う
若い人は丁寧かつ親切なことが多いし、爺でも奥さんと一緒の人は良識的な人だったりする
なんであんなに態度が大きいんだろう、そして人の話を聞かないんだろう
この手のタイプを女性が対応するとやたら大きな声を出して威圧してくるし、その癖男性に変わると途端におとなしくなるからすごく嫌だ
こっちの話を聞いてても内容を覚えてないから何度も同じ説明を求められる
話の腰を折って「要するに~」って言い出すけど的外れなことばっかり言うから訂正するのが疲れる
言ってもないことを言ったとごねて被害者になりたがる
本気で迷惑だから接客したくない
でも、昔に比べれば我慢せず横暴な客は帰していいって雰囲気の職場になってきたからまだマシかな
もっと下手に出てくれればもっとサービスを受けられるし得をするのに、変に偉そうにするばかりに損してて馬鹿みたいだと思う
1311: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 07:22:22 ID:tr.np.L1
>>1301
相手が下だと横暴な人はいるよね
説明しろっていうから状況の説明をしてあげても
「説明がおかしい」といったり前半部分を聞きもらしているくせに
「それは聞いていない」とか
あるがままの状況の説明や当事者の話をそのまましても「わからない」って難癖つけてくる
わからないもわかるもなくって当事者がXXって言ったなり行動をした事実を伝えているのでそれ以上でもそれ以下でもないのに「わからない」
自分の期待した内容がでてこないと「わからない」っていう駄々っ子で説明する気もなくすし不快
相手が下だと横暴な人はいるよね
説明しろっていうから状況の説明をしてあげても
「説明がおかしい」といったり前半部分を聞きもらしているくせに
「それは聞いていない」とか
あるがままの状況の説明や当事者の話をそのまましても「わからない」って難癖つけてくる
わからないもわかるもなくって当事者がXXって言ったなり行動をした事実を伝えているのでそれ以上でもそれ以下でもないのに「わからない」
自分の期待した内容がでてこないと「わからない」っていう駄々っ子で説明する気もなくすし不快
1312: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 08:45:43 ID:XG.06.L1
>>1311
私の職場だと言った言わないの水掛け論にならないように、それから社員の自衛のためにも応対記録はしっかり残すように指導される
現に先日も「聞いてないっ弁償!!!」って人が来たけど説明してるログがばっちり残ってて本人のサインもあったから大事にならずに済んだ
偉そうな人、クレーム気質な人ほど人の話を聞かないし、大抵の場合中高年男性→年下女性に対して起きることが多い
私の職場だと言った言わないの水掛け論にならないように、それから社員の自衛のためにも応対記録はしっかり残すように指導される
現に先日も「聞いてないっ弁償!!!」って人が来たけど説明してるログがばっちり残ってて本人のサインもあったから大事にならずに済んだ
偉そうな人、クレーム気質な人ほど人の話を聞かないし、大抵の場合中高年男性→年下女性に対して起きることが多い
【悲報】ワイ、恋愛経験がなさすぎて同期の女に酷いことをしてしまう。
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・