スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

1266: 名無しさん@おーぷん 23/05/20(土) 22:43:28 ID:dn.gi.L1
事故の後遺症でリハビリしてるんだけどさ、運動神経の一部が傷ついたらしくて、足に力は入るものの動かせるほどの力が出せない状態なのね
だからリハビリしたら治るよ!って言われてるんだけど、このリハビリがものすごくしんどい
全神経を動かす足の関節に集中して、全身全霊をかけて動け!って力を入れるとやっと少しずつピクピクしながら足が動く感じ
10秒この状態を維持するのも凄くしんどくて、どっと疲れるし、汗だくにもなる
でもこれを繰り返して練習しないとどんどん動かなくなるからリハビリは毎日やってるんだけど、同じ時間帯にリバビリしてる男性から
「そんなちょこっとしか動かしてないのに何がそんなに疲れるんだ」と不思議そうに言われた
私もなんでこんなにしんどいのかわからん
座った状態で足の指を動かすという動作だけでヘトヘトなんだもん
リバビリ見てくれてる人は「いいよいいよ!動いてる!」って凄い肯定してくれてるけど、私なんか非効率なんだろうか
自分の体の動かし方がわからなくなって、自分でも自分の体がわからないことばかりよ
だからリハビリしたら治るよ!って言われてるんだけど、このリハビリがものすごくしんどい
全神経を動かす足の関節に集中して、全身全霊をかけて動け!って力を入れるとやっと少しずつピクピクしながら足が動く感じ
10秒この状態を維持するのも凄くしんどくて、どっと疲れるし、汗だくにもなる
でもこれを繰り返して練習しないとどんどん動かなくなるからリハビリは毎日やってるんだけど、同じ時間帯にリバビリしてる男性から
「そんなちょこっとしか動かしてないのに何がそんなに疲れるんだ」と不思議そうに言われた
私もなんでこんなにしんどいのかわからん
座った状態で足の指を動かすという動作だけでヘトヘトなんだもん
リバビリ見てくれてる人は「いいよいいよ!動いてる!」って凄い肯定してくれてるけど、私なんか非効率なんだろうか
自分の体の動かし方がわからなくなって、自分でも自分の体がわからないことばかりよ
1267: 名無しさん@おーぷん 23/05/20(土) 23:59:04 ID:Zt.1v.L1
>>1266
いま自分が認識している範囲の外の何かにアクセスしようとする試みはすごく疲れると思う。
例えがオタクですまないが
ドラゴンボールの舞空術やカメハメ波、幽遊白書の霊丸、超能力でスプーン曲げや透視をしようと精神を集中させた時の感覚に似ているのではないだろうかと想像する。
あるいは、竹馬を練習し始めた時や自動車の教習の時の、
体のあちこちに無駄な力が入りまくっていて呼吸も浅くなっていて息苦しくて、練習が終わった後にどっと疲れるあの感じ。
足指を動かす上で何が効率的かを掴むために、どんな風に動かすと非効率なのかもたぶん今のあなたの肉体の神経には重要な情報だ。無駄なんてない。
赤ん坊は寝返りしただけですごく褒められるし、もし宙に浮く訓練をしていて0.1秒でも浮いたらすごいことだ。
できなかった事ができるようになるのはそれと同じくらい素晴らしい事だから、あなたはそれくらい褒められるくらいが丁度良いのだと思うよ。がんばって
いま自分が認識している範囲の外の何かにアクセスしようとする試みはすごく疲れると思う。
例えがオタクですまないが
ドラゴンボールの舞空術やカメハメ波、幽遊白書の霊丸、超能力でスプーン曲げや透視をしようと精神を集中させた時の感覚に似ているのではないだろうかと想像する。
あるいは、竹馬を練習し始めた時や自動車の教習の時の、
体のあちこちに無駄な力が入りまくっていて呼吸も浅くなっていて息苦しくて、練習が終わった後にどっと疲れるあの感じ。
足指を動かす上で何が効率的かを掴むために、どんな風に動かすと非効率なのかもたぶん今のあなたの肉体の神経には重要な情報だ。無駄なんてない。
赤ん坊は寝返りしただけですごく褒められるし、もし宙に浮く訓練をしていて0.1秒でも浮いたらすごいことだ。
できなかった事ができるようになるのはそれと同じくらい素晴らしい事だから、あなたはそれくらい褒められるくらいが丁度良いのだと思うよ。がんばって
1269: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 08:08:51 ID:bY.qg.L1
>>1266
それ、動かない筋肉を動かすだけでもエネルギー最大に使ってるやん
神経の連絡系統を繋ぎ直すのも凄いエネルギーがいる
リハビリの後ってお腹空かない?
自分もマヒからのリハビリやったことあるけど、ガムテ付き木片を10分間くっつけたり外したりするだけでヘトヘトになったし
次の食事まで待てなくてうどんとかおにぎりとかガツガツ食べたよ
てか何をするにも最初に物を動かす時が一番エネルギーを食うんだよ、そのおっさんはそれを知らんだけ
神経については、どこまで回復するかは回復しなきゃわからんとこあるけど
リハビリの効率については療法士って資格者がついてるんで、その人に聞けばいい
神経も筋肉も動かさなきゃ動かないんで、今やってるリハビリは全然無駄じゃないよ
それ、動かない筋肉を動かすだけでもエネルギー最大に使ってるやん
神経の連絡系統を繋ぎ直すのも凄いエネルギーがいる
リハビリの後ってお腹空かない?
自分もマヒからのリハビリやったことあるけど、ガムテ付き木片を10分間くっつけたり外したりするだけでヘトヘトになったし
次の食事まで待てなくてうどんとかおにぎりとかガツガツ食べたよ
てか何をするにも最初に物を動かす時が一番エネルギーを食うんだよ、そのおっさんはそれを知らんだけ
神経については、どこまで回復するかは回復しなきゃわからんとこあるけど
リハビリの効率については療法士って資格者がついてるんで、その人に聞けばいい
神経も筋肉も動かさなきゃ動かないんで、今やってるリハビリは全然無駄じゃないよ
いまだに夫に家事を求める専業主婦が許せない。もはや苦しい言い訳は通用しない
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
そんなに不思議に思うなら少し調べればいいのにバカな男だ。