何を書いても構いませんので@生活板131
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

1271: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:06:26 ID:cN.ov.L1
喧嘩した時に黙り込むタイプって何なんだろうという話を同僚としたんだけど、「自分の機嫌を自分で取れない人」という結論に至ったわ
同僚は前の晩に旦那と喧嘩してしまったらしく、翌日顔を合わせても話しかけてもらえないと苦笑いしてた
子供には挨拶するけど同僚には「…ッス」とか細い声しか出さないらしい
「そういう人いるよなー」と二人してうんうん頷いてた
同僚旦那はいつもそんな感じで、同僚から折れないとずっと無言らしい
いつも自分が我慢して謝らないと不機嫌な空気のままだから釈然としないのだとも
同僚は前の晩に旦那と喧嘩してしまったらしく、翌日顔を合わせても話しかけてもらえないと苦笑いしてた
子供には挨拶するけど同僚には「…ッス」とか細い声しか出さないらしい
「そういう人いるよなー」と二人してうんうん頷いてた
同僚旦那はいつもそんな感じで、同僚から折れないとずっと無言らしい
いつも自分が我慢して謝らないと不機嫌な空気のままだから釈然としないのだとも
「それってあなたのご機嫌取り待ちなのでは?」と疑問を伝えたら「そうかも?!」と反応された
自分で不機嫌を解消(仲直りなど)できないから他人にご機嫌取りしてもらうしかなく、ご機嫌取りしてもらえるように目の前で不機嫌をアピールしてるのかもしれない
つまり、アンガーコントロールができない面倒臭いタイプ
喧嘩の仲直りを主導できず、何が嫌だったのか説明もできない、ただ赤ちゃんや子供みたいに不機嫌アピールしかできない大人って面倒だよね
一度黙り込むと謝る機会もなくなるから仲直りしづらくなるのに馬鹿みたいだなとも思う
自分で不機嫌を解消(仲直りなど)できないから他人にご機嫌取りしてもらうしかなく、ご機嫌取りしてもらえるように目の前で不機嫌をアピールしてるのかもしれない
つまり、アンガーコントロールができない面倒臭いタイプ
喧嘩の仲直りを主導できず、何が嫌だったのか説明もできない、ただ赤ちゃんや子供みたいに不機嫌アピールしかできない大人って面倒だよね
一度黙り込むと謝る機会もなくなるから仲直りしづらくなるのに馬鹿みたいだなとも思う
1272: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:17:19 ID:Ry.et.L1
>>1271
またネカマ男さんの「男は論理的だが女は感情的~!」なテンプル叩き?キモっ
はいはい面倒くさい馬鹿に相手したくないから黙ってるだけなのに感情的とかコントロール出来てないとか叩かれるんですね~
どっちが陰湿で感情的なんだよ
マジで男さんって頭悪い決めつけしか出来ないんだな
またネカマ男さんの「男は論理的だが女は感情的~!」なテンプル叩き?キモっ
はいはい面倒くさい馬鹿に相手したくないから黙ってるだけなのに感情的とかコントロール出来てないとか叩かれるんですね~
どっちが陰湿で感情的なんだよ
マジで男さんって頭悪い決めつけしか出来ないんだな
1273: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 11:02:43 ID:Lf.bu.L1
機能性文盲怖い
1276: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 13:14:23 ID:cN.ov.L1
1271だけど戻ってきたら変なゴミがついてて驚いたわ
別に男女ガーなんて話はしてないのに何なんだ
変な人って総じて国語力がないよな
別に男女ガーなんて話はしてないのに何なんだ
変な人って総じて国語力がないよな
1277: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 13:34:11 ID:C4.et.L22
>>1272
!aku
★アク禁:>>1272
!aku
★アク禁:>>1272
1279: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 13:51:16 ID:ci.vp.L2
>>1276
前からいるキチだよ
気にしなくてOK
前からいるキチだよ
気にしなくてOK
1278: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 13:40:16 ID:4F.lf.L1
>>1271
いるね、そういうタイプ。自分で一言謝れば解決するのに私を不機嫌にさせたヤツが悪いからそっちが誤るべきと、ある意味辛抱強くずっと黙っていられるタイプ。
自分の怒りを表に出さないようにコントロール中や、
自分の精神の安定を取り戻すためにリソースの全てを内面へのアクセスに割いている人もいるが
そういう人は最中に話しかけると今はそっとしておいてときちんと主張したり、整理が付いたら謝罪したり、新しい会話を振ってきてくれたり明らかに違うってわかるわな。
いるね、そういうタイプ。自分で一言謝れば解決するのに私を不機嫌にさせたヤツが悪いからそっちが誤るべきと、ある意味辛抱強くずっと黙っていられるタイプ。
自分の怒りを表に出さないようにコントロール中や、
自分の精神の安定を取り戻すためにリソースの全てを内面へのアクセスに割いている人もいるが
そういう人は最中に話しかけると今はそっとしておいてときちんと主張したり、整理が付いたら謝罪したり、新しい会話を振ってきてくれたり明らかに違うってわかるわな。
1280: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 19:40:37 ID:cN.ov.L1
>>1278
それなー
変に被害者ぶってるしご機嫌取り待ちのおっさんとかキモいわー
しかも喧嘩の内容も本当にしょうもなくてさ
コナンの映画よりもマリオの方が興行収入が多いって話で、同僚旦那がそのことを知らなかったからって不機嫌になったらしい
マウントされた気になったのか知らんけど、その程度で翌朝まで黙り込むかよ普通…
同僚は「失言しちゃった」と軽く言ってたが、失言でもなんでもないからなって思わず突っ込んだわ
それなー
変に被害者ぶってるしご機嫌取り待ちのおっさんとかキモいわー
しかも喧嘩の内容も本当にしょうもなくてさ
コナンの映画よりもマリオの方が興行収入が多いって話で、同僚旦那がそのことを知らなかったからって不機嫌になったらしい
マウントされた気になったのか知らんけど、その程度で翌朝まで黙り込むかよ普通…
同僚は「失言しちゃった」と軽く言ってたが、失言でもなんでもないからなって思わず突っ込んだわ
義弟嫁が外食するってなると子供におにぎりを食べさせる。虐待じゃない?と思うんだけど
子ネコがちょっと変な姿勢で寝ていた。ぐにゃん♪ → 子猫、第2形態になりました…
【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化
なんでラーメンにもやし入れるん
子ネコがちょっと変な姿勢で寝ていた。ぐにゃん♪ → 子猫、第2形態になりました…
【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化
なんでラーメンにもやし入れるん