スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

1161: 姉■忍【LV0,作成中..】 23/05/14(日) 22:50:08 ID:oW.ez.L1
初書き込み失礼します
私30代半ば既婚。実家近くに旦那と子どもと3人暮らし
妹32独身 都内にて独り暮らし。フリーランスで結構稼いでる
相談内容は妹のことです。実家、特に父親と縁切り宣言を私にしてきました
私と妹の仲は悪くないです。実家には帰りたがらないものの私の子どものことは可愛がってくれてます
私も実家は近いのもありよく帰ってます
実家と妹の関係を修復させたいのですが、どうしたらいいのかと…
実家の父は我々が幼いころからたびたび無職になり、母の貯金を使い込むことがありました
そのためか成人してからも反抗期のような態度で帰省期間中を過ごしてたようですが
近年ほぼ実家に寄り付かなくなりました
父が頼りない以外はごく普通の家庭です。奨学金を使いふたりとも大学まで出ています
特に大きなきっかけとかはなく社会人になり仕事を頑張ってる妹が、周囲の立派な大人たちをみて自分の両親に呆れてしまった感じですね
私30代半ば既婚。実家近くに旦那と子どもと3人暮らし
妹32独身 都内にて独り暮らし。フリーランスで結構稼いでる
相談内容は妹のことです。実家、特に父親と縁切り宣言を私にしてきました
私と妹の仲は悪くないです。実家には帰りたがらないものの私の子どものことは可愛がってくれてます
私も実家は近いのもありよく帰ってます
実家と妹の関係を修復させたいのですが、どうしたらいいのかと…
実家の父は我々が幼いころからたびたび無職になり、母の貯金を使い込むことがありました
そのためか成人してからも反抗期のような態度で帰省期間中を過ごしてたようですが
近年ほぼ実家に寄り付かなくなりました
父が頼りない以外はごく普通の家庭です。奨学金を使いふたりとも大学まで出ています
特に大きなきっかけとかはなく社会人になり仕事を頑張ってる妹が、周囲の立派な大人たちをみて自分の両親に呆れてしまった感じですね
1162: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:58:30 ID:2T.ec.L1
>>1161
実家と妹との関係を修復させる必要は無い
妹の意志を尊重しろ
実家と妹との関係を修復させる必要は無い
妹の意志を尊重しろ
1163: 姉■忍【LV1,べホマスライム,AM】 23/05/14(日) 23:13:16 ID:oW.ez.L1
>>1162
ご返信ありがとうございます
やはりそうなのでしょうかね…
妹はドライな性格ではありません
親族の葬式のときなんて一番泣いてるタイプです
ご返信ありがとうございます
やはりそうなのでしょうかね…
妹はドライな性格ではありません
親族の葬式のときなんて一番泣いてるタイプです
1164: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:39:00 ID:3n.yi.L1
>>1161
手前味噌だが参考までに、私の母は実家や兄弟方と絶縁していた。なぜ?と疑問に思う余地がないような長文の絶縁状を送りつけていた
失礼なことをやったにも関わらず、母の兄弟方は理解してそっとしておいてくれて、親戚の訃報や祝い事や相続などの重要な話だけは父や私宛に連絡をとってくれた
子どもとしてはとても助かった。
なぜ修復させたいのかは知らないが、ギスギスするより疎遠で平和の方が圧倒的に良い。
いま関係修復を強いるより、この先に妹さんが困難にぶちあたり実家を頼りたくなったその時には、絶縁は水に流して手を差し伸べてあげる方が尊い行いだろう。
手前味噌だが参考までに、私の母は実家や兄弟方と絶縁していた。なぜ?と疑問に思う余地がないような長文の絶縁状を送りつけていた
失礼なことをやったにも関わらず、母の兄弟方は理解してそっとしておいてくれて、親戚の訃報や祝い事や相続などの重要な話だけは父や私宛に連絡をとってくれた
子どもとしてはとても助かった。
なぜ修復させたいのかは知らないが、ギスギスするより疎遠で平和の方が圧倒的に良い。
いま関係修復を強いるより、この先に妹さんが困難にぶちあたり実家を頼りたくなったその時には、絶縁は水に流して手を差し伸べてあげる方が尊い行いだろう。
1165: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:46:54 ID:Az.ec.L1
>>1163
ドライな性格ではないから何だと言うんだ
ドライではないから家族と縁切りなんかできないはずだとか決めつけてるのか
むしろそんな妹が縁切り宣言してきたことの重さを理解したほうが良い
くれぐれも妹の背中を撃つような真似はしないでくれ
ドライな性格ではないから何だと言うんだ
ドライではないから家族と縁切りなんかできないはずだとか決めつけてるのか
むしろそんな妹が縁切り宣言してきたことの重さを理解したほうが良い
くれぐれも妹の背中を撃つような真似はしないでくれ
1166: 姉■忍【LV1,べホマスライム,AM】 23/05/15(月) 00:14:03 ID:JM.su.L1
皆様ありがとうございます
母が寂しがってるので、なんとかならないかとも思いましたが
妹と実家との関係への介入は諦めます
下手に介入して私と妹の関係が崩れる方が嫌ですね…
母が寂しがってるので、なんとかならないかとも思いましたが
妹と実家との関係への介入は諦めます
下手に介入して私と妹の関係が崩れる方が嫌ですね…
1168: 名無しさん@おーぷん 23/05/15(月) 01:52:07 ID:v1.y5.L1
>>1166
それが良いよ。
母親は腹が減ったなと思ったら飯を食い、おしっこがしたいなと思ったら1人でトイレにいくだろう。
母親が娘(妹)に会いたいと思うのなら、母親が何をすれば良いのかを考えて母親が行動すれば良いんだよ。それをしていないということは、母親にとってそれほど必要ない事なのだよ。
頼まれていたとしても手を出したら面倒なことになるが、今から母親の介護してやる必要はない。
それが良いよ。
母親は腹が減ったなと思ったら飯を食い、おしっこがしたいなと思ったら1人でトイレにいくだろう。
母親が娘(妹)に会いたいと思うのなら、母親が何をすれば良いのかを考えて母親が行動すれば良いんだよ。それをしていないということは、母親にとってそれほど必要ない事なのだよ。
頼まれていたとしても手を出したら面倒なことになるが、今から母親の介護してやる必要はない。
【悲報】ワイ、恋愛経験がなさすぎて同期の女に酷いことをしてしまう。
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・