何を書いても構いませんので@生活板131
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
875:名無しさん@おーぷん 23/05/02(火) 13:52:02 ID:eN.dn.L1
実家で亡父の衣服の片付けをしてたんだけど、お宝出てこない
小銭が合計で400円だけだった
45リットルのゴミ袋に10袋分の衣服で400円
ゴミ袋代で終わりだね
代わりに出るわ出るわの携帯ティッシュとハンカチ
上着という上着に仕込み過ぎ

亡父は制服ありの公務員で、正装の制服一式も出てきたけど
それには白手袋が上着とズボンのポケットから二組出てきた
何故二組

まだタンスひとつ分の衣服+下着類があるけど、お宝は期待できないんだろうなー
ちょっとつまらない


876:名無しさん@おーぷん 23/05/02(火) 14:07:49 ID:uO.dn.L1
>>875 片付けお疲れさまー
そういう制服って退職時に要返却じゃないんだね
その手のマニアの人には制服自体お宝なんじゃと思ってしまった

884:名無しさん@おーぷん 23/05/02(火) 15:13:57 ID:eN.dn.L1
>>876
20年以上前に退職したから、まだいろいろ緩かったんじゃないかな
悪用されたら困るし、素直にゴミ袋にポイで燃やせるゴミの日に出しますわ

878:名無しさん@おーぷん 23/05/02(火) 14:32:43 ID:yY.iq.L1
>>875
手袋2組、1組は汚した時のスペア用じゃないかな

885:名無しさん@おーぷん 23/05/02(火) 15:30:15 ID:uO.dn.L1
>>884
状態が良いならお父様のお勤め先だったところに一声掛けてみるといいかも
そういう昔の品って史料的価値があるのに意外と残ってなくて、
寄付したら喜ばれたって話を聞いたことあるから
まあ「捨ててください」って言われるかもしれないけど