その神経がわからん!その31
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491214913/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491214913/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

348: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)14:17:36 ID:KEU
実家がリフォームしたときのトラブルの数々
家全体のリフォーム業者
・施工後すぐにリフォーム代(3桁万円)支払いしたにも関わらず、1か月後に「入金まだですか?」の問い合わせが
・入金済みであると伝えると「調査して改めて連絡する」と回答、しかし数日経っても連絡来ず
・なにかのトラブルでまた支払えと言われたら…と気が気じゃない数日を過ごし、意を決してこちらから連絡すると「事務員の書類チェックミスでした、すみませんー」とあっけらかん
・思い違いで踏み倒し扱いした上に連絡も寄越さずヘラヘラした態度に思わず「大変不愉快です」と漏らすと、お偉いさんが出て平謝り、後日菓子折り持って謝罪に来たらしい
家全体のリフォーム業者
・施工後すぐにリフォーム代(3桁万円)支払いしたにも関わらず、1か月後に「入金まだですか?」の問い合わせが
・入金済みであると伝えると「調査して改めて連絡する」と回答、しかし数日経っても連絡来ず
・なにかのトラブルでまた支払えと言われたら…と気が気じゃない数日を過ごし、意を決してこちらから連絡すると「事務員の書類チェックミスでした、すみませんー」とあっけらかん
・思い違いで踏み倒し扱いした上に連絡も寄越さずヘラヘラした態度に思わず「大変不愉快です」と漏らすと、お偉いさんが出て平謝り、後日菓子折り持って謝罪に来たらしい
トイレのリフォーム業者
・注文した色と違う色のトイレ本体を持ってきた(業者のミス)
・指摘すると「今から新しいの持ってくると時間が…どうしてもと言うなら交換しますけど…」と、まるでこちらがワガママ言ってるような物言い(当然変えてもらった)
・壁紙を変える作業中「壁に固定されてる鏡は邪魔だから割れてもいい、割れたら撤去するから」と勝手に指示
・そんなこと言ってない!と慌てて止めると「だって邪魔じゃないですか、普通は事前に撤去しておくものなんですよ!」と逆ギレ
バスルームのリフォーム
・壁にフックを付けて風呂蓋を保管できるようにしたんだけど、フックの位置を間違えて蓋が収納できない
・正しい位置に付け直してくれたが間違えた位置に穴が2点残ったのを「直すとなると大掛かりになる、気にならないならこのままで」と逃げようとする
・当然気になるので後日この業者の親会社?に尻拭いを頼むと、施工不良で浴室の扉がガタガタ、このままじゃカビる可能性が…ということで、急遽扉も直してもらう
この3つの業者、それぞれ別会社
一つの業者がミス繰り返すなら「ダメな業者だな」で済むんだけど、3社頼んで3社ともミスするわミス後の対応悪いわで親はかなりゲンナリしたそうだ
低価格の得体の知れない会社を頼んだわけでもなく、それなりに名の知れた会社にお願いしたのに…
・注文した色と違う色のトイレ本体を持ってきた(業者のミス)
・指摘すると「今から新しいの持ってくると時間が…どうしてもと言うなら交換しますけど…」と、まるでこちらがワガママ言ってるような物言い(当然変えてもらった)
・壁紙を変える作業中「壁に固定されてる鏡は邪魔だから割れてもいい、割れたら撤去するから」と勝手に指示
・そんなこと言ってない!と慌てて止めると「だって邪魔じゃないですか、普通は事前に撤去しておくものなんですよ!」と逆ギレ
バスルームのリフォーム
・壁にフックを付けて風呂蓋を保管できるようにしたんだけど、フックの位置を間違えて蓋が収納できない
・正しい位置に付け直してくれたが間違えた位置に穴が2点残ったのを「直すとなると大掛かりになる、気にならないならこのままで」と逃げようとする
・当然気になるので後日この業者の親会社?に尻拭いを頼むと、施工不良で浴室の扉がガタガタ、このままじゃカビる可能性が…ということで、急遽扉も直してもらう
この3つの業者、それぞれ別会社
一つの業者がミス繰り返すなら「ダメな業者だな」で済むんだけど、3社頼んで3社ともミスするわミス後の対応悪いわで親はかなりゲンナリしたそうだ
低価格の得体の知れない会社を頼んだわけでもなく、それなりに名の知れた会社にお願いしたのに…
361: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)21:32:36 ID:KTm
>>348
リフォームしない人が勝利 って程酷いよね
わざと酷い工事して、更なる受注を狙ってるだろ、ってほど酷い
リフォームは建築の資格なしでもやれるらしいから、そういうのが
やらかしてるのかも
直したい部分はあるけど、どうせ要らない工事
強制されるのが分かり切ってるから、素人対応で我慢したほうがまし
リフォームしない人が勝利 って程酷いよね
わざと酷い工事して、更なる受注を狙ってるだろ、ってほど酷い
リフォームは建築の資格なしでもやれるらしいから、そういうのが
やらかしてるのかも
直したい部分はあるけど、どうせ要らない工事
強制されるのが分かり切ってるから、素人対応で我慢したほうがまし
いまだに夫に家事を求める専業主婦が許せない。もはや苦しい言い訳は通用しない
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
特に料金再請求なんて領収書か振り込みの履歴が残っているのに何をおびえる必要があるの?
トイレの発注ミスはあるかもしれんが鏡を割って良いなんてアホな指示を施主の前でするとかw
風呂の施工不良はあり得るけどクレームが入った親会社が余計悪くするとか名前を出してほしいわ、出せるもんならなw