何を書いても構いませんので@生活板131
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

47:名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 13:56:18 ID:He.pn.L1
職場に、年度と書かれている書類やデータを見ては
毎回「今は2023年なのに2022年(2022年度のこと)と書かれてますけど!?」と
ミスを見つけてやったぜ!!て感じでウッキウキで指摘してくる人がいる
で、もちろん毎回「年度」だよって返されて大人しくなってる
見間違いとか早とちりしたかな程度にみんな「年度だけど」で返してるし
「年度」がどういうものかわかってない可能性あるかもな
うっかりミスとか早とちりしがちな人だし
他人のミス指摘(実際ミスじゃない)も大好きな人だから
みんな適当にあしらってるけど
50歳近くの人に年度がどういうものかわかってるか、わかってないなら説明とか嫌だ
毎回「今は2023年なのに2022年(2022年度のこと)と書かれてますけど!?」と
ミスを見つけてやったぜ!!て感じでウッキウキで指摘してくる人がいる
で、もちろん毎回「年度」だよって返されて大人しくなってる
見間違いとか早とちりしたかな程度にみんな「年度だけど」で返してるし
「年度」がどういうものかわかってない可能性あるかもな
うっかりミスとか早とちりしがちな人だし
他人のミス指摘(実際ミスじゃない)も大好きな人だから
みんな適当にあしらってるけど
50歳近くの人に年度がどういうものかわかってるか、わかってないなら説明とか嫌だ
51:名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 18:03:16 ID:fm.vs.L1
>>47
年度がどういうものか分かってます?なんて聞いたら「馬鹿にするな!」ってキレてくると思うから説明なんてしなくていいよ
自分の仕事ぶりを改善するよりも人の粗探しばっかしてる奴なんか相手にするだけ無駄
うちにも似たようなのがいてあしらうのも面倒になったからなんか騒いでても聞こえてないフリしてるわ
年度がどういうものか分かってます?なんて聞いたら「馬鹿にするな!」ってキレてくると思うから説明なんてしなくていいよ
自分の仕事ぶりを改善するよりも人の粗探しばっかしてる奴なんか相手にするだけ無駄
うちにも似たようなのがいてあしらうのも面倒になったからなんか騒いでても聞こえてないフリしてるわ
【悲報】ワイ、恋愛経験がなさすぎて同期の女に酷いことをしてしまう。
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・
名古屋旅行でおすすめの観光地教えてくれ
母ネコがこっちにやってきた。ママ隊長の後に続け~! → 最強の毛玉小隊が現れた…
NHKが少子化の原因を出してきた。正社員と非正規の結婚している比率が・・