スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op10 既婚女性板
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484802896/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
799: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)07:24:59 ID:V9v
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484802896/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
797: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)13:47:52 ID:hzB
不惑のババアなんだが、当たり前のようにインターネットが使える息子や娘にたまに嫉妬する
自分が子供の頃(昭和のど田舎)は、わからない事は学校の図書室で調べろ、だし、街に本屋は一軒で老人がやってて本を注文してもよく忘れられ
あの頃グーグルやアマゾンがあったりしたら、どんなに楽しかったかとよく思う
でもSNSは無くて良かった
あれは若い時あったらめんどくさそうだ
自分が子供の頃(昭和のど田舎)は、わからない事は学校の図書室で調べろ、だし、街に本屋は一軒で老人がやってて本を注文してもよく忘れられ
あの頃グーグルやアマゾンがあったりしたら、どんなに楽しかったかとよく思う
でもSNSは無くて良かった
あれは若い時あったらめんどくさそうだ
799: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)07:24:59 ID:V9v
>>797
生まれた時からスマホもPCもデジカメもあるもんね。
一歳児でも撮った写真はその場で見られるものだと思ているし、指でスライドさせたら次の写真に進むのもわかってる。
小学生の子が宿題で調べ物が出た時、当然のようにwikiで調べててそれでいいんかい、と思ったわ。
生まれた時からスマホもPCもデジカメもあるもんね。
一歳児でも撮った写真はその場で見られるものだと思ているし、指でスライドさせたら次の写真に進むのもわかってる。
小学生の子が宿題で調べ物が出た時、当然のようにwikiで調べててそれでいいんかい、と思ったわ。
800: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)07:46:50 ID:d8e
生後5ヶ月の赤ちゃんですら、スマホの画面を見ると大喜びするので、驚いたよ
801: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)11:06:57 ID:vQN
不確かさは理解しておいた方がいいと思うけど
今の子にとってはWikiが辞書代わりなんだろうね
「毎日会うのに長電話」と親に文句言われたけど
SNSは面倒そうだ
神経すり減らしそう
今の子にとってはWikiが辞書代わりなんだろうね
「毎日会うのに長電話」と親に文句言われたけど
SNSは面倒そうだ
神経すり減らしそう
802: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)11:59:55 ID:ipX
>>801
私も絶対サルみたいにスマホ弄ってもっと勉強しなかったと思うから、無くて良かったわ
私も絶対サルみたいにスマホ弄ってもっと勉強しなかったと思うから、無くて良かったわ
いまだに夫に家事を求める専業主婦が許せない。もはや苦しい言い訳は通用しない
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
今は手元のスマホで一瞬で検索できるから超絶便利だよね
でもアナログ時代はアナログ時代で、情報が少ないが故ののんびりとした良さもあったと思う