百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

245:名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 12:36:13 ID:Zr.xt.L1
いい感じだった男性と話していたときのことその男性が某企業のファンシーなマスコットキャラが全部嫌いだと言った
理由をたずねたところ
幼稚園児の頃そのマスコット達がいるテーマパークで暴れて
スタッフに怒られたのがトラウマで視界にも入れたくないんだって
自分は今も昔も大人しく地味でいじられるタイプだったから
暴れたりうるさい男子が苦手
その話を聞いてこの男性もそういう人だったのかとちょっとガッカリした
理由をたずねたところ
幼稚園児の頃そのマスコット達がいるテーマパークで暴れて
スタッフに怒られたのがトラウマで視界にも入れたくないんだって
自分は今も昔も大人しく地味でいじられるタイプだったから
暴れたりうるさい男子が苦手
その話を聞いてこの男性もそういう人だったのかとちょっとガッカリした
しかし園児時代にテーマパークで暴れたことよりも
私がそのマスコットキャラのうちの1人をすごく推していて
バッグだのぬいぐるみだのポーチだのグッズをコレクションし
人気投票も毎日欠かさず投票し
一時期は毎週その企業のショップに通って推しキャラの何かしらのグッズを購入していたくらい好きだったことで
その男性と推しキャラを天秤にかけてたとき
推しキャラの方が圧倒的に好きだと確信して
男性への恋心が冷めた
私がそのマスコットキャラのうちの1人をすごく推していて
バッグだのぬいぐるみだのポーチだのグッズをコレクションし
人気投票も毎日欠かさず投票し
一時期は毎週その企業のショップに通って推しキャラの何かしらのグッズを購入していたくらい好きだったことで
その男性と推しキャラを天秤にかけてたとき
推しキャラの方が圧倒的に好きだと確信して
男性への恋心が冷めた
249:名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 00:32:35 ID:sy.oc.L1
>>245
テーマパークでトラウマレベルに怒られるなんて相当なことやったんだろうね
親と行ってたんだとしたら、親は怒らず放置してた?それはそれでヤバイよね
2次元推しは裏切らないしね
テーマパークでトラウマレベルに怒られるなんて相当なことやったんだろうね
親と行ってたんだとしたら、親は怒らず放置してた?それはそれでヤバイよね
2次元推しは裏切らないしね
251:名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 09:56:18 ID:Yz.i2.L1
245です
確かに親が注意しなかったのを考えると
そのまま付き合ったりしなくてよかったかも
ちなみにそのマスコットキャラクター達は
ここ数年で色んなアニメやコンテンツとコラボしまくってるから
その男性(アニメ好きだった)は多分すごくトラウマ刺激されてると思う(笑)
確かに親が注意しなかったのを考えると
そのまま付き合ったりしなくてよかったかも
ちなみにそのマスコットキャラクター達は
ここ数年で色んなアニメやコンテンツとコラボしまくってるから
その男性(アニメ好きだった)は多分すごくトラウマ刺激されてると思う(笑)
義弟嫁が外食するってなると子供におにぎりを食べさせる。虐待じゃない?と思うんだけど
工場勤めしてるけど人間関係が特に酷い。まあ仕事自体がきつくてみんな数日で辞めていくが
子ネコがちょっと変な姿勢で寝ていた。ぐにゃん♪ → 子猫、第2形態になりました…
【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化
なんでラーメンにもやし入れるん
工場勤めしてるけど人間関係が特に酷い。まあ仕事自体がきつくてみんな数日で辞めていくが
子ネコがちょっと変な姿勢で寝ていた。ぐにゃん♪ → 子猫、第2形態になりました…
【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化
なんでラーメンにもやし入れるん