その神経がわからん!その30
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

568: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)00:03:08 ID:VjI
悪い奴等に追い詰められ泣き寝入りした話題ばっかり話してくる友人が信じられない
なんであそこまでされてるのになにもしないの!とイライラしてくるし、あんまりな内容に聞いているだけで一日引きずるぐらいに落ち込む
心がズタズタになりすぎて反論する気力も奪われてるんだろうけど本当にこっちの頭がおかしくなりそう
飯が不味くなる
カウンセリングでも受ければ良いのに一文無しにされたから通院する費用もない模様
なんであそこまでされてるのになにもしないの!とイライラしてくるし、あんまりな内容に聞いているだけで一日引きずるぐらいに落ち込む
心がズタズタになりすぎて反論する気力も奪われてるんだろうけど本当にこっちの頭がおかしくなりそう
飯が不味くなる
カウンセリングでも受ければ良いのに一文無しにされたから通院する費用もない模様
570: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)04:34:11 ID:Pqo
>>568
ドMなんですよ
自分が人に受けた酷い扱いを身近な人に話してドン引きされるプレイなんですよ
ドMなんですよ
自分が人に受けた酷い扱いを身近な人に話してドン引きされるプレイなんですよ
571: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)05:04:50 ID:1uD
>>568
大変だったって苦労が誇りなんでしょ
俺も事故で足に10本以上ボルトが入ってるレントゲンで
医者「これは大事故でしたね」と言われるの嬉しいw
大変だったって苦労が誇りなんでしょ
俺も事故で足に10本以上ボルトが入ってるレントゲンで
医者「これは大事故でしたね」と言われるの嬉しいw
572: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)06:54:36 ID:bDw
>>571
わかるw自分も事故経験者であるべき骨が欠けてるんだけど
レントゲンで初見の医者に「え?これどうしたの??」って食いつかれると「よし!」てなるw
>>568
相手にとっては、あなたに話すことがカウンセリングなんだと思うよ
しんどい事でも、誰かのリアクションがあれば結構乗り切れたりするでしょ
ただプロのカウンセラーと違って、素人は他人のマイナス思考を受け止めて流す事が難しい
気持ちのゴミ捨て場にされてると感じてるなら、離れた方がいいと思うよ
わかるw自分も事故経験者であるべき骨が欠けてるんだけど
レントゲンで初見の医者に「え?これどうしたの??」って食いつかれると「よし!」てなるw
>>568
相手にとっては、あなたに話すことがカウンセリングなんだと思うよ
しんどい事でも、誰かのリアクションがあれば結構乗り切れたりするでしょ
ただプロのカウンセラーと違って、素人は他人のマイナス思考を受け止めて流す事が難しい
気持ちのゴミ捨て場にされてると感じてるなら、離れた方がいいと思うよ
573: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)07:43:39 ID:ur8
クイックマッサージで
「お客さん、凄く肩こってますね~」
って言うのと同じだね
「お客さん、凄く肩こってますね~」
って言うのと同じだね
592:名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)02:46:10 ID:9py
>>572
どうだろう
この手の人は日に日にどんどんおかしくなるよ
負の話をすることによって更に負が引き出されてくる
どうだろう
この手の人は日に日にどんどんおかしくなるよ
負の話をすることによって更に負が引き出されてくる
593:名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)02:49:09 ID:9py
他人に不幸体験を話すことによって乗りきれる人と更に転落していく人がいるからね
転落していくタイプはもうカウンセラーでも助けるのが難しい
実際に環境が不幸なのだから治るものも治らないし
転落していくタイプはもうカウンセラーでも助けるのが難しい
実際に環境が不幸なのだから治るものも治らないし
594:名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)08:08:00 ID:Yjk
>>593
結局、自分のメンタル面を救えるのは自分だけだからね。
外野が何を言ってもしても 本人に伝わるかはわからん
結局、自分のメンタル面を救えるのは自分だけだからね。
外野が何を言ってもしても 本人に伝わるかはわからん
妻が愚痴れないことにストレス感じてて意味不明。愚痴ってたから協力してるのに
双子のイヤイヤ期が辛すぎて吐きそう。 感情を凪にする方法を教えてほしい
うちのネコが私の帰りを待っていた。玄関を開けるまで終わらない → いつも猫はこうなります…
トップバリュ最強の商品、決まるwwwwwwwwwwwwwww
元カノにマンション親に買ってもらったって言ったら・・・・・・・・・・
双子のイヤイヤ期が辛すぎて吐きそう。 感情を凪にする方法を教えてほしい
うちのネコが私の帰りを待っていた。玄関を開けるまで終わらない → いつも猫はこうなります…
トップバリュ最強の商品、決まるwwwwwwwwwwwwwww
元カノにマンション親に買ってもらったって言ったら・・・・・・・・・・
ずっとそんな話題ばっかってことなら何度もやられてるのか?だとすれば学習しろよとも思う
1日落ち込んでしまうほどなら報告者に受け止められるような重さじゃないってことだし疎遠にした方が良いよ