何を書いても構いませんので@生活板130
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

621:名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 18:58:40 ID:Kw.bo.L1
会社を辞めた
人事で中途採用を担当してたんだけど、圧迫面接をくり返す上司とそれを許す会社に耐えきれなくなった
百歩譲ってバックレとかやらかした応募者にやるのは分からなくもない
でも勤務先の倒産とか家族が倒れてとかそういうやむを得ない事情で職歴が増えてしまった人に対してもガン詰めするから見てられなかった
人事で中途採用を担当してたんだけど、圧迫面接をくり返す上司とそれを許す会社に耐えきれなくなった
百歩譲ってバックレとかやらかした応募者にやるのは分からなくもない
でも勤務先の倒産とか家族が倒れてとかそういうやむを得ない事情で職歴が増えてしまった人に対してもガン詰めするから見てられなかった
上司にも会社にも何度も上申した
今時SNSだってあるし、圧迫面接の内容を書かれたら炎上しかねない
それにうちはBtoCの商品も扱ってるから応募者はお客様にもなる
会社にメリットは何もないと言ったが、入社後のミスマッチや離職率の高さを理由にされて、私の言うことなんか聞いて貰えなかった
面接の中で上司を諌めたり応募者をフォローしたりはしてたけど、私がそういうことをすると上司がイライラして余計に攻撃的になることも多くて力不足だったと思う
応募者には本当に申し訳ない
うつになってしまい、医者から働くのを止められて休養してる
私の後任は1ヶ月で辞めたそうだ
日本は未だに転職回数や退職理由を気にする会社が多いけど、本人の病気とか家族の介護とか色んな事情があるし、そういう事情がなかったとしてももう少し気軽に転職できるようになったらいいのに
採用にもコストかかるし会社の言い分も分かるんだけど応募者が泣き出すような圧迫面接は駄目だ
今時SNSだってあるし、圧迫面接の内容を書かれたら炎上しかねない
それにうちはBtoCの商品も扱ってるから応募者はお客様にもなる
会社にメリットは何もないと言ったが、入社後のミスマッチや離職率の高さを理由にされて、私の言うことなんか聞いて貰えなかった
面接の中で上司を諌めたり応募者をフォローしたりはしてたけど、私がそういうことをすると上司がイライラして余計に攻撃的になることも多くて力不足だったと思う
応募者には本当に申し訳ない
うつになってしまい、医者から働くのを止められて休養してる
私の後任は1ヶ月で辞めたそうだ
日本は未だに転職回数や退職理由を気にする会社が多いけど、本人の病気とか家族の介護とか色んな事情があるし、そういう事情がなかったとしてももう少し気軽に転職できるようになったらいいのに
採用にもコストかかるし会社の言い分も分かるんだけど応募者が泣き出すような圧迫面接は駄目だ
622:名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 19:11:47 ID:b6.lv.L1
>>621
圧迫面接なんかやらかす会社だから
社内の雰囲気や仕組みも悪くて、そのせいで離職率が高いのでは
辞めて正解、ゆっくり休んでね
圧迫面接なんかやらかす会社だから
社内の雰囲気や仕組みも悪くて、そのせいで離職率が高いのでは
辞めて正解、ゆっくり休んでね
629:名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 23:02:53 ID:lA.vb.L1
>>621
入社後のミスマッチってそもそもそれ前提で試用期間があるんじゃないのかな。
企業だって紆余曲折あって経営を続けたり損失出したりしているんだから偉そうにしていると次は自分が言われる番になるよな。
それ以前にBtoCだけでなくBtoBで下請けいじめをされても文句言わないのかって問題もあるし。求職者側だって時間を割いて応募している事情は同じだし。
あなたはよい人事だったと思うよ。
入社後のミスマッチってそもそもそれ前提で試用期間があるんじゃないのかな。
企業だって紆余曲折あって経営を続けたり損失出したりしているんだから偉そうにしていると次は自分が言われる番になるよな。
それ以前にBtoCだけでなくBtoBで下請けいじめをされても文句言わないのかって問題もあるし。求職者側だって時間を割いて応募している事情は同じだし。
あなたはよい人事だったと思うよ。
弟嫁から甥の英語教室のお金出してって言うのを遠回しに催促されてうんざり
「どうでもいいけど」って添えればどんな憎まれ口でも的外れなことでも許されると思ってる奴がいる
イヌが部屋に入ってきた。別に何もしませんけど? → 犬はこんな動きです…
【悲報】アメリカ人、卵1パック2500円に耐えきれず鶏を育て始める
彼女が水道水で米炊いててドン引きした…
「どうでもいいけど」って添えればどんな憎まれ口でも的外れなことでも許されると思ってる奴がいる
イヌが部屋に入ってきた。別に何もしませんけど? → 犬はこんな動きです…
【悲報】アメリカ人、卵1パック2500円に耐えきれず鶏を育て始める
彼女が水道水で米炊いててドン引きした…
判断力が鈍い経営層なんだろな