今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

541: 名無しさん@おーぷん 2018/03/05(月)22:57:48 ID:Kae
「3/2は2月下旬と同じだ」と真顔で言われたこと。
2月末までに参加表明をしてほしいと伝えていたのに何の連絡もなかったから不参加と判断して
そのように計画を進めていたら3/2に「参加するからよろしく」と言われ、締め切りを理由に断ったらそう言われた。
ちゃんとサラリーマンできてるんだろうか。
2月末までに参加表明をしてほしいと伝えていたのに何の連絡もなかったから不参加と判断して
そのように計画を進めていたら3/2に「参加するからよろしく」と言われ、締め切りを理由に断ったらそう言われた。
ちゃんとサラリーマンできてるんだろうか。
544: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)05:06:58 ID:P4i
>>541
実は良くある話だったりする
まあ、相手がずぼらなだけかもしれないけど
2月は日数が少ないから気が付いたら3月になってたと言う人は意外と多い
なので2月末締切の場合は事前の確認や締切日の再確認が重要で
さらに3月頭に言ってくる人も考慮しておく必要がある
個人間の話ならばっさり切っていい話なんだけど
継続して付き合いのある商売の話になるとそうもいかない
2月末締切の場合だけは注意しておいた方がいい
「2月は日数が少ないけど大丈夫ですか?」とか確認しておくとトラブルが回避できる
あくまで3月2日に言ってきたのを受け付けろって話じゃなくて
あらかじめトラブルが回避できると双方にメリットがあるよって話ね
実は良くある話だったりする
まあ、相手がずぼらなだけかもしれないけど
2月は日数が少ないから気が付いたら3月になってたと言う人は意外と多い
なので2月末締切の場合は事前の確認や締切日の再確認が重要で
さらに3月頭に言ってくる人も考慮しておく必要がある
個人間の話ならばっさり切っていい話なんだけど
継続して付き合いのある商売の話になるとそうもいかない
2月末締切の場合だけは注意しておいた方がいい
「2月は日数が少ないけど大丈夫ですか?」とか確認しておくとトラブルが回避できる
あくまで3月2日に言ってきたのを受け付けろって話じゃなくて
あらかじめトラブルが回避できると双方にメリットがあるよって話ね
車運転してて一番イラつく瞬間wwww
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに