何を書いても構いませんので@生活板130
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

263:名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 15:10:53 ID:zO.wh.L1
長州力がよくわからない。
今年で33歳になるんだけど、子供の頃はプロレスも馴染みがなくて(テレビでの放映もされてなかったと思う)プロレスラーといえばジャイアント馬場かアントニオ猪木くらいしか知らなかった。
そんな中、突然現れた長州小力。
同時期に流行ったテツandトモやギター侍と違って何が面白いのかわからないけど、大人にはとにかくウケている。どうやら長州力というプロレスラーのモノマネが上手いらしい。
小力はクレヨンしんちゃんの映画にゲスト出演もしてたけど、自分にとってはよくわからない存在のまま。
同時に長州力も「よくわからない人が似ているというプロレスラー」という、わけのわからないイメージしか持てなかった。
今年で33歳になるんだけど、子供の頃はプロレスも馴染みがなくて(テレビでの放映もされてなかったと思う)プロレスラーといえばジャイアント馬場かアントニオ猪木くらいしか知らなかった。
そんな中、突然現れた長州小力。
同時期に流行ったテツandトモやギター侍と違って何が面白いのかわからないけど、大人にはとにかくウケている。どうやら長州力というプロレスラーのモノマネが上手いらしい。
小力はクレヨンしんちゃんの映画にゲスト出演もしてたけど、自分にとってはよくわからない存在のまま。
同時に長州力も「よくわからない人が似ているというプロレスラー」という、わけのわからないイメージしか持てなかった。
で、大人になってみると今度はロケVTR番組で「食ってみな、飛ぶぞ!」の名コメントを残した長州力が再ブレイク。
バラエティ番組でよく見かけるようになったけど、シュールな受け答えをするおもしろおじさんって印象だった。
今、自分の中での長州力は
「キレてないですよ~、が口癖でNight Of Fireを踊ってて、食ったら飛ぶプロレスラー」
というわけのわからないイメージになってる…多分今後修正されることもない気がする。
全盛期の活躍とかすごかったろうに、自分がバラエティ番組でのキャラしか知らないせいで変なイメージになってる人は結構いるな…具志堅用高とか本並健治とか。。
バラエティ番組でよく見かけるようになったけど、シュールな受け答えをするおもしろおじさんって印象だった。
今、自分の中での長州力は
「キレてないですよ~、が口癖でNight Of Fireを踊ってて、食ったら飛ぶプロレスラー」
というわけのわからないイメージになってる…多分今後修正されることもない気がする。
全盛期の活躍とかすごかったろうに、自分がバラエティ番組でのキャラしか知らないせいで変なイメージになってる人は結構いるな…具志堅用高とか本並健治とか。。
264:名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 15:25:33 ID:DE.dp.L1
>>263
大丈夫、現役時代からもうさんざん無茶やって訳わかんないからw
一時代を築いた名レスラーなのは間違いないけどね
大丈夫、現役時代からもうさんざん無茶やって訳わかんないからw
一時代を築いた名レスラーなのは間違いないけどね
車運転してて一番イラつく瞬間wwww
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに