友達をやめる時 inOpen 5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

486:名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 20:17:24 ID:3jIQ
たぶん理不尽友やめ。
私は結婚して地元を離れたんだけど、40になったばかりの頃に顔本に地元のAからメッセージが来た。
Aとは高校の部活仲間。
なんでも転勤族と結婚して、今度私が住んでる都市に引っ越すことが決まったらしく
誰か知ってる人いないかなぁと思って、顔本やmixiで探してたら私を見つけたらしい。
そっちに行ったら久しぶりに会わない?って言ってきて、特に断る理由もなくOKした。
高校時代、警戒しなきゃいけないような子でもなかったし。
私は結婚して地元を離れたんだけど、40になったばかりの頃に顔本に地元のAからメッセージが来た。
Aとは高校の部活仲間。
なんでも転勤族と結婚して、今度私が住んでる都市に引っ越すことが決まったらしく
誰か知ってる人いないかなぁと思って、顔本やmixiで探してたら私を見つけたらしい。
そっちに行ったら久しぶりに会わない?って言ってきて、特に断る理由もなくOKした。
高校時代、警戒しなきゃいけないような子でもなかったし。
で、会ったんだけど。
なんかすごく不思議なんだけど、人間の声質って年を重ねてああも変わるものなんだろうか・・・?
いわゆる“アニメ声”になってた。
部活はソフトボール部だったので、結構腹の底から叫んだりしてたし、普段の話も普通だったのに。
しかも話し方が今でいう“あのちゃん”みたいな舌っ足らずな感じ。
最初、え?人違い?って思ったぐらい。
失礼を承知で「ごめん、声どうしたの?病気でもした?」って聞いてしまった。
そしたらケラケラ笑いながら「えーーーなにがぁーーーー?まぁ、確かに、声優目指してたけどぉ」って。
声優目指してたとか初耳だった。
でまぁ、とりあえず喫茶店に入ったんだけどオーダー取りにきた女の子が
Aのオーダーの声に一瞬ギョッとしたのを見てしまった。
声大きいし、周りの人もチラッと見てたし。
言っちゃ悪いけど、見た目がっつり40代で舌っ足らずなアニメ声って違和感ありまくりだと思う。
正直一緒にいるのが恥ずかしかった・・・。
その後、二度誘われてお茶したけど、どこでも似たようなことがあって
おまけに話題が旦那さんとお姑さんの愚痴ばっかりだったのでくたびれてしまいFO。
なんかすごく不思議なんだけど、人間の声質って年を重ねてああも変わるものなんだろうか・・・?
いわゆる“アニメ声”になってた。
部活はソフトボール部だったので、結構腹の底から叫んだりしてたし、普段の話も普通だったのに。
しかも話し方が今でいう“あのちゃん”みたいな舌っ足らずな感じ。
最初、え?人違い?って思ったぐらい。
失礼を承知で「ごめん、声どうしたの?病気でもした?」って聞いてしまった。
そしたらケラケラ笑いながら「えーーーなにがぁーーーー?まぁ、確かに、声優目指してたけどぉ」って。
声優目指してたとか初耳だった。
でまぁ、とりあえず喫茶店に入ったんだけどオーダー取りにきた女の子が
Aのオーダーの声に一瞬ギョッとしたのを見てしまった。
声大きいし、周りの人もチラッと見てたし。
言っちゃ悪いけど、見た目がっつり40代で舌っ足らずなアニメ声って違和感ありまくりだと思う。
正直一緒にいるのが恥ずかしかった・・・。
その後、二度誘われてお茶したけど、どこでも似たようなことがあって
おまけに話題が旦那さんとお姑さんの愚痴ばっかりだったのでくたびれてしまいFO。
487:名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 20:42:07 ID:yzvh
>>486
全然理不尽じゃないよ
40代女性にデカいアニメ声(人工)で旦那と姑の愚痴聞かされるって地獄だろうな……
全然理不尽じゃないよ
40代女性にデカいアニメ声(人工)で旦那と姑の愚痴聞かされるって地獄だろうな……
488:名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:34:07 ID:fq0O
>>486
理不尽ではないよ
私でもFOだ
理不尽ではないよ
私でもFOだ
489:名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 23:57:37 ID:BffO
Mステかなにかで、すごいアニメ声の女性アイドルを
キムタクが2度見してたのをふと思い出した
キムタクが2度見してたのをふと思い出した
490:名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 14:39:10 ID:DAgb
アニメの声優って40過ぎても子供の役をやるから、40代でアニメ声でも仕方ないと思うけどね
タラちゃんの役の人は80歳過ぎていた
タラちゃんの役の人は80歳過ぎていた
491:名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 15:43:07 ID:PNzA
>>490
それは実力と実績のあるプロの声優の話でしょ
>>486の元友人は過去に目指してたってだけの素人なのに
平常時までアニメ声を引きずってるからヤバいって話だよ
地声ならともかく中学時代はそんな声じゃなかったそうだから、
わざわざ「アニメ声なアタシ」を演じる痛いアラフォーオバさんでしかないわ
それは実力と実績のあるプロの声優の話でしょ
>>486の元友人は過去に目指してたってだけの素人なのに
平常時までアニメ声を引きずってるからヤバいって話だよ
地声ならともかく中学時代はそんな声じゃなかったそうだから、
わざわざ「アニメ声なアタシ」を演じる痛いアラフォーオバさんでしかないわ
492:名無しさん@おーぷん 23/03/01(水) 15:44:11 ID:PNzA
>>491
訂正
中学時代じゃなくて高校時代だった
訂正
中学時代じゃなくて高校時代だった
嫁に何でもするから結婚してってプロポーズされて結婚したのに何にもしない
子供の友達が遊びに来たときって帰りは送る?うちは学区のはずれでみんなの家からは少し遠いから心配
既婚者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」
一人暮らししてる奴すごいと思う
横浜市都築区←これ関東民以外のやつ読めるの?
子供の友達が遊びに来たときって帰りは送る?うちは学区のはずれでみんなの家からは少し遠いから心配
既婚者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」
一人暮らししてる奴すごいと思う
横浜市都築区←これ関東民以外のやつ読めるの?
頭の中でどういう経路をたどってこれをこの話題に対する返信として書こう!と思ったのか見てみたい