スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

430:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:15:59 ID:mi.ee.L1
消費者金融で100万ぐらい借金したことある人いますか?
急遽お金が必要で借りたいのですが、経験が無く不安なので相談させて欲しいです。
急遽お金が必要で借りたいのですが、経験が無く不安なので相談させて欲しいです。
431:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:19:43 ID:NB.3f.L1
>>430
まじめな話匿名の場所じゃなくて
福祉事務所とか役所とか相談を受け付けている窓口で相談したほうがいいと思う。
場合によってはお金を借りる必要も無いなんてこともあるかもしれないし
まじめな話匿名の場所じゃなくて
福祉事務所とか役所とか相談を受け付けている窓口で相談したほうがいいと思う。
場合によってはお金を借りる必要も無いなんてこともあるかもしれないし
432:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:22:26 ID:mi.ee.L1
>>431
ありがとうございます。
親から急遽100万用意してくれと言われて困り果てています
福祉事務所や役所ってことは平日ですよね。仕事もあるのでどこかで仕事を休んでいくしかないですかね。
ありがとうございます。
親から急遽100万用意してくれと言われて困り果てています
福祉事務所や役所ってことは平日ですよね。仕事もあるのでどこかで仕事を休んでいくしかないですかね。
433:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:23:45 ID:D1.n9.L1
>>430
まず貸金業法上、50万以上のお金を借りる場合はご自分か配偶者の源泉徴収票なりで年収を証明する必要があります。
そして過度な借り入れを防ぐために、年収の3分の1以上は借りることが出来ません。これを総量規制といいます。
つまり年収が300万あれば100万借り入れ可能です。しかし借り入れ審査が通るかどうかは別です。
まず貸金業法上、50万以上のお金を借りる場合はご自分か配偶者の源泉徴収票なりで年収を証明する必要があります。
そして過度な借り入れを防ぐために、年収の3分の1以上は借りることが出来ません。これを総量規制といいます。
つまり年収が300万あれば100万借り入れ可能です。しかし借り入れ審査が通るかどうかは別です。
436:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:29:07 ID:mi.ee.L1
>>433
年収は真面目に仕事をしているので300万以上あります。(30代の会社員です)
ただお恥ずかしい話ですが、貯金が無いのでまとまったお金がないため困っています。
今までお金を借りたのは大学時代の奨学金のみなので借りすぎとかそういうブラックリストには入っていないと思うので審査は通りやすいですね……
年収は真面目に仕事をしているので300万以上あります。(30代の会社員です)
ただお恥ずかしい話ですが、貯金が無いのでまとまったお金がないため困っています。
今までお金を借りたのは大学時代の奨学金のみなので借りすぎとかそういうブラックリストには入っていないと思うので審査は通りやすいですね……
434:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:24:59 ID:4H.jb.L1
>>432
それはあなたが金を作って渡す意義があるお金の使い道なの?納得してるの?
どこに相談しても、返すアテがないならするべきではない借金だよ
それはあなたが金を作って渡す意義があるお金の使い道なの?納得してるの?
どこに相談しても、返すアテがないならするべきではない借金だよ
436:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:29:07 ID:mi.ee.L1
>>434
うーん、今まで育ててきてくれた親なので出来る限りのことはしてあげたいと思っています。
電話来たのが仕事中だったので使い道は深くは聞かず、今手持ちがないのでまた別途連絡をすると言ってありますが、もう時間も遅いので連絡は明日以降にしようと思っています。
ただ、先立つものが無いのでいざ必要なお金だった場合に備えて準備はしておこうかと思いまして
うーん、今まで育ててきてくれた親なので出来る限りのことはしてあげたいと思っています。
電話来たのが仕事中だったので使い道は深くは聞かず、今手持ちがないのでまた別途連絡をすると言ってありますが、もう時間も遅いので連絡は明日以降にしようと思っています。
ただ、先立つものが無いのでいざ必要なお金だった場合に備えて準備はしておこうかと思いまして
438:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:37:25 ID:4H.jb.L1
>>436
理由をいわずに金を寄越せなんて、人間のクズしかしない発言だよ。進学費を出して欲しい時、ちょっと買いたいものがあっておこずかいを増やして欲しいとき、あなたは親にまず理由を説明して交渉したと思う。それが誠実なやり方だからだ。
でも親は仕事が終わった後にかけ直してきて説明することすらしてないよね。急に100万欲しいなんて一大事なら、夜遅くにでもまたかけてくるのが普通なのに。
そういうあこぎなことをするのは単なるクズ、もしくは食い物にしようとしている鬼だから、明日自分から電話するならそういう化け物と会話するという覚悟しておいた方がいいよ。
どんな理由を説明されても良いように、自己破産のやり方とかも含めて役所などしかるべき公共機関で知恵をつけてから対応すべきだよ。
金は返ってこなくて良い、くれてやるくらいの余裕があるなら良いけどね。
理由をいわずに金を寄越せなんて、人間のクズしかしない発言だよ。進学費を出して欲しい時、ちょっと買いたいものがあっておこずかいを増やして欲しいとき、あなたは親にまず理由を説明して交渉したと思う。それが誠実なやり方だからだ。
でも親は仕事が終わった後にかけ直してきて説明することすらしてないよね。急に100万欲しいなんて一大事なら、夜遅くにでもまたかけてくるのが普通なのに。
そういうあこぎなことをするのは単なるクズ、もしくは食い物にしようとしている鬼だから、明日自分から電話するならそういう化け物と会話するという覚悟しておいた方がいいよ。
どんな理由を説明されても良いように、自己破産のやり方とかも含めて役所などしかるべき公共機関で知恵をつけてから対応すべきだよ。
金は返ってこなくて良い、くれてやるくらいの余裕があるなら良いけどね。
439:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:42:24 ID:CA.ce.L6
>>436
いくら育ててもらった恩がある親だからって、
理由も聞かずに百万という大金をすでに親に貸す気満々なお前さんの思考回路がヤバい
毒親の匂いがぷんぷんする
そもそも百万なんて借金してまで貸すような金額じゃないよ
親に事情を確認した上でしっかりお断りするのが一番だと思うぞ
いくら育ててもらった恩がある親だからって、
理由も聞かずに百万という大金をすでに親に貸す気満々なお前さんの思考回路がヤバい
毒親の匂いがぷんぷんする
そもそも百万なんて借金してまで貸すような金額じゃないよ
親に事情を確認した上でしっかりお断りするのが一番だと思うぞ
440:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:45:47 ID:4H.jb.L1
たとえ口座にまだ貯金が500万円残ってても、娘に100万用意して困ってるのヤバいの!っていう電話は簡単にできるしな~
育ててもらった恩は、賢く自立して生きることで返してる
奨学金で勉強したことでももう既に返してる
育ててもらった恩は、賢く自立して生きることで返してる
奨学金で勉強したことでももう既に返してる
441:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:46:41 ID:mi.ee.L1
>>438, 439
確かにこの情報だと毒親って言われてもしょうがない気はします。
ですが、今まで生きてきて毒親みたいな要素は一度もなかったと感じているので言われるほど変な親ではないと思います。
私もみなさんも情報が足りないと思うので相談が先走りでした。すみません。
ただ、親が困っているならなにはともあれ助けてあげたいと思うのもわかっていただきたいです。
スレ汚し失礼いたしました。
確かにこの情報だと毒親って言われてもしょうがない気はします。
ですが、今まで生きてきて毒親みたいな要素は一度もなかったと感じているので言われるほど変な親ではないと思います。
私もみなさんも情報が足りないと思うので相談が先走りでした。すみません。
ただ、親が困っているならなにはともあれ助けてあげたいと思うのもわかっていただきたいです。
スレ汚し失礼いたしました。
442:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 22:58:30 ID:hW.ce.L26
親は娘に貯金が無い&急遽消費者金融で借りようとしてることは知ってて受け取ろうとしてるの?
仮に貯金があるならって前提で申し込んでないですか?
仮に貯金があるならって前提で申し込んでないですか?
443:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 23:01:34 ID:l8.bj.L1
詐欺に引っかかってるのかもしれないし
444:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 23:11:05 ID:hW.ce.L26
貸せる金が無いのに今手持ちがないって言い方も親に対して見栄張りすぎてる
無理なんて口に出せずに虚勢はって期待に応える子演じないと愛情貰えないような実家なのかい
無理なんて口に出せずに虚勢はって期待に応える子演じないと愛情貰えないような実家なのかい
445:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 23:12:31 ID:Zo.n9.L1
>>441
困ってるなら助けたいって立派そうなこと言ってるけど借金してまでってのは分不相応
親が自分で借金すればいいだけなのに、間にあなたを挟むことで逆に状況をややこしくするだけだよ
もし親自身が借金できないような状況なら尚更100万なんて焼け石に水
というか借金への心理的ハードルが低いのって親譲りなんじゃなかろうな
困ってるなら助けたいって立派そうなこと言ってるけど借金してまでってのは分不相応
親が自分で借金すればいいだけなのに、間にあなたを挟むことで逆に状況をややこしくするだけだよ
もし親自身が借金できないような状況なら尚更100万なんて焼け石に水
というか借金への心理的ハードルが低いのって親譲りなんじゃなかろうな
446:名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 23:59:23 ID:oZ.jb.L1
>>441
金を与えることが助けることになると既に思い込んでいる。これはオレオレ詐偽に引っ掛かっている老人によくある思考パターンだから、十分に冷静になってね。
まず電話でのやり取りは、相手に同情しやすくなるのでNG。メールもしくは直接会って話すことが大切だよ。
あと冷静に話を聞いて、理由の正当性、親の経済状態をしっかり把握して。親が詐欺に引っ掛かっているようならその場で警察の窓口に相談の電話を入れること。
あと、まず始めに貸せる金はないと正直に言うことも大切だよ。
助けるには色々な方法があるから、金を出すことが助けることだと短絡的に考えずにね。
金を与えることが助けることになると既に思い込んでいる。これはオレオレ詐偽に引っ掛かっている老人によくある思考パターンだから、十分に冷静になってね。
まず電話でのやり取りは、相手に同情しやすくなるのでNG。メールもしくは直接会って話すことが大切だよ。
あと冷静に話を聞いて、理由の正当性、親の経済状態をしっかり把握して。親が詐欺に引っ掛かっているようならその場で警察の窓口に相談の電話を入れること。
あと、まず始めに貸せる金はないと正直に言うことも大切だよ。
助けるには色々な方法があるから、金を出すことが助けることだと短絡的に考えずにね。
447:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 00:30:19 ID:RG.g3.L1
>>441
親が毒親かどうかは関係なくて、あなたの口座に100万円がないなら貸せないという答えはもう出ている。
親が毒親かどうかは関係なくて、あなたの口座に100万円がないなら貸せないという答えはもう出ている。
484:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 19:15:08 ID:l2.7p.L1
昨日の>>430ですが、原因は兄でした。
今すぐ解決とはいかなさそうな件でした。
今すぐ解決とはいかなさそうな件でした。
485:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 19:17:31 ID:j0.9k.L18
>>484
ああ、そんなとこじゃないかという気はしてたのよね
ああ、そんなとこじゃないかという気はしてたのよね
487:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 19:35:16 ID:l2.7p.L1
>>485
身内のお話でスレを汚してお恥ずかしい限りです。
何とか解決できるよう善処いたします。
身内のお話でスレを汚してお恥ずかしい限りです。
何とか解決できるよう善処いたします。
493:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 20:57:40 ID:80.g3.L1
>>487
兄の問題は兄が解決する義務があるのだから
あまり入れ込まずに降りかかる火の粉は全力で避けてね。自分の安全より大切なものなんてこの世にないよ
兄の問題は兄が解決する義務があるのだから
あまり入れ込まずに降りかかる火の粉は全力で避けてね。自分の安全より大切なものなんてこの世にないよ
494:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:09:49 ID:ZJ.pg.L6
>>487
なんでお前さんが兄の問題の尻拭いをせにゃならんの
昨日の親からの理由無し百万用意の要請もそうだけど、
自分の責任の範囲外の事まで首突っ込んで解決する必要はないんだよ
兄が親の足を引っ張らず自力で何とか問題解決できる事を祈るだけにとどめておきなよ
なんでお前さんが兄の問題の尻拭いをせにゃならんの
昨日の親からの理由無し百万用意の要請もそうだけど、
自分の責任の範囲外の事まで首突っ込んで解決する必要はないんだよ
兄が親の足を引っ張らず自力で何とか問題解決できる事を祈るだけにとどめておきなよ
495:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:32:20 ID:j0.9k.L18
兄が愛玩子で妹が搾取子なんだろうか
499:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:07:13 ID:QB.uo.L1
>>487
兄の尻拭いを妹がすることも親がすることも兄のためにはならない
少なくともあなたはノータッチでいるように立ち回りを今から対策練って準備してください
頑張って
兄の尻拭いを妹がすることも親がすることも兄のためにはならない
少なくともあなたはノータッチでいるように立ち回りを今から対策練って準備してください
頑張って
500:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:13:22 ID:j0.9k.L18
100万は焼け石に水で実際の借金はもっと多いんじゃないかな……
501:名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:46:46 ID:ih.wm.L1
もうあきらめよう
嫁に何でもするから結婚してってプロポーズされて結婚したのに何にもしない
子供の友達が遊びに来たときって帰りは送る?うちは学区のはずれでみんなの家からは少し遠いから心配
既婚者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」
一人暮らししてる奴すごいと思う
横浜市都築区←これ関東民以外のやつ読めるの?
子供の友達が遊びに来たときって帰りは送る?うちは学区のはずれでみんなの家からは少し遠いから心配
既婚者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」
一人暮らししてる奴すごいと思う
横浜市都築区←これ関東民以外のやつ読めるの?